2024年5月6日のブックマーク (2件)

  • ふきん代わりに「超吸水スポンジ」が便利!洗面所やキッチンの水滴が残らなくなるよ | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2023年2月21日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by きむ(ら) 洗面台の周りはもちろんですが、テーブルや植物の周りなどに水が溢れてしまうことってありますよね。 普通は布巾やタオルで拭き取ることが多いと思いますが、溢れた水の量が多いと吸い取り切れないことも……。 かわいい見た目で水を吸い取ってくれる suuu 「シズク」 2,750円(税込) そんな溢れた水問題を解決してくれるのが、suuuの「シズク」という高性能な吸水アイテム。 使い道で一番分かりやすいのが洗面台周り。 どんなに上手に使っていても、洗面台の周辺は結構水が残ってしまいます。 子どもがいる場合なんてもう大変……。 そんなときはこのsuuuでさっと拭けばすぐに水を吸ってくれるんです! 先っぽがちょんと尖っているので、隅に残った水を吸い取るのも簡単です。 見

    ふきん代わりに「超吸水スポンジ」が便利!洗面所やキッチンの水滴が残らなくなるよ | ROOMIE(ルーミー)
    Aion_0913
    Aion_0913 2024/05/06
    百均に打ってるぞうきんみたいなうっすいスポンジのほうが水吸わせて乾きやすいし好き。なんなら雲みたいなスポンジもあるよね?
  • 婚活で付き合った彼女と別れた件。   同棲始めようという話も出て、新居へ..

    婚活で付き合った彼女と別れた件。 同棲始めようという話も出て、新居への引っ越し費用総額が100万円として、50万円ずつ折半を考えてたが、彼女はほとんど貯金がないらしい。 ちなみに二人共社会人経験20年以上。 彼女実家暮らしなのに貯金ないの?オレ一人暮らしだけどあるよ、と唖然とした。 どちらかと言えば地味な人だし、趣味お金注ぎ込んだりするわけでもなく、ただなんとなく使ってたら貯金ない、みたいな感じ。 オレ: 月給60万円くらい 彼女: 月給25万円くらい ということが分かった。 このまま結婚したら生活費負担ほぼオレになりそう。 オレの金銭的な面だけ考えると今より結婚した方が負担増える。 もし子供持つんだったら彼女専業主婦になってオレ稼ぐ役割もありだけど、子供持つ気ないから、オレがただ単に彼女養う構図になると思う。 二人共働いているから家事折半と考えてたけど、オレはほぼ定時だけど彼女は残業あ

    婚活で付き合った彼女と別れた件。   同棲始めようという話も出て、新居へ..
    Aion_0913
    Aion_0913 2024/05/06
    月収25万ってほぼ最低賃金だからなあ…。むしろ氷河期世代でやっと婚活できるレベルにまでなった人かもしれん。今日日非正規雇用じゃ婚活も怖い。