2022年6月15日のブックマーク (6件)

  • 子供の写真あげてるアカウントに子供が大好きなので写真集めてますって送るの趣味にしてる

    すぐアカウント消したり写真消したりするんだけど、遅いんよなあ。 住所特定できるようなら 近所の店の話とかからめて無理やり会話してるんや。 やべえやつに絡まれちゃったと知った親が精一杯の防御をするの見ると笑える

    子供の写真あげてるアカウントに子供が大好きなので写真集めてますって送るの趣味にしてる
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    子どもの写真あげてる人に、子ども大好きなので写真集めてますと言うのが脅迫に近いというのはどうかなぁ。
  • ビットコインが暴落してるらしいけど

    投機で一山当てただけのクソ成金が成功者ヅラして都内の一等地のマンションに住んでるのとか反吐が出るので 投機的な物はどんどん爆死してほしい。 ギャンブルの勝者じゃなくて、社会に役に立つことをした人間が報われる社会になってほしいぜ。

    ビットコインが暴落してるらしいけど
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    ダウはせいぜい高値の1/3くらいまでしか下がらないと思うけど、ビットコインはゼロまで行く可能性があるので、資金突っ込んでる人は怖いだろうなと思う。
  • ネコ型の配膳ロボットが導入されたガストで、どこかのSFマンガで見たような光景が繰り広げられていた

    伊豆平成(現在、ノベライズのお仕事中! 3月以降のお仕事を熱烈募集中です! オリジナルも書きたい!) @IzunoHiranari ガストで、ロボとバイトの娘さんが隣の席の器を片付けてて、娘さんがに皿やカップを乗せていたら途中でが「ごゆっくり~」とか言って勝手に帰りだし、娘さんがあわてて追いかけ「バカ! まだだってば、んもー!」との頭をたたき(スイッチがある)、停まって残りの器を乗せられてるのを見 2022-06-14 17:08:40 伊豆平成(現在、ノベライズのお仕事中! 3月以降のお仕事を熱烈募集中です! オリジナルも書きたい!) @IzunoHiranari 残りの器を乗せられてるのを見て、思わず吹き出してしまった。 「勝手に動き出しちゃうんですか?」って娘さんに聞いたら、「そーなんですよ。まったくもう」と笑っていた。 ロボは我関せずというように、鼻歌を歌いながらご

    ネコ型の配膳ロボットが導入されたガストで、どこかのSFマンガで見たような光景が繰り広げられていた
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    配膳ロボットに耳をつけて猫型だと称したのが勝因なのではないかと思う。これが無機質だったりヒト型だったら可愛さよりもポンコツさが際立った。
  • 性風俗店の無料案内所模した案内展示に苦情、急きょ撤去 福岡パルコ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性風俗店の無料案内所模した案内展示に苦情、急きょ撤去 福岡パルコ:朝日新聞デジタル
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    「構造は明らかに無料案内所だけどよく見ると内容はふつう」みたいなジョークかと思ったら、出演アーティストをダシに下ネタ書いてて、そりゃだめでしょ。
  • (追記)観葉植物でQOL爆上がりした

    WEBデザイナーとして独立した時、友達が開業祝いだとふざけて俺の自宅に観葉植物を送ってくれた。 限界独身おじさんの足の踏み場も無いほど汚い部屋に6号のモンステラが届いた。 今思えば当時は適切でない世話(水をやりすぎる、窓閉めっぱなしで風当たり悪い)をしていたが、モンステラは化け物並みの成長を見せてくれた。 どんどん葉っぱは増えるわ全体的に伸びるわで今は10号の鉢に植え替えている。 半年たったころ、もっとでっかいのが欲しくなり10号のフィカスウンベラータを購入。 175cmの俺より少し高いくらいのやつ。 育てやすいゴムの木の仲間で、水をやりすぎないことと風通しいい場所に置くこと、葉水をやる(葉っぱに霧吹きで水をかける)ことさえ守ればいいのだが 最悪なことにモンステラの半端ない生命力に慣れていた俺はウンベラータを枯らしてしまった。 ショックだったがなんとか春には復活させたいと必死で世話を頑張っ

    (追記)観葉植物でQOL爆上がりした
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    丈夫であまり大きくならなくて虫がわかない観葉植物を育てたい(わがまま)
  • 会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由

    ※フェイクや数字のボカしを多少入れてるので注意。自分たちが今私みたいな中小企業経営者だったらどうするか想像しながら読んでほしい 私は年商数億・利益数千万・社員20~30人の中小企業を経営してる。業態は身バレのために言わないが原価のかかるものを販売してる。 昨今のインフレの話もあり賃上げを検討してるのだがどうしても踏み出せない。 その一番の理由は人件費が完全に固定費だから。 利益というものは季節変動や原価率の変動によく振り回される。最近では月単位で赤字に落ちる月もあった。 そんな中、日では驚くほど人を辞めさせるのが大変だ。退職金を積んだとしても常に訴訟リスクがつきまとう。 正社員の減給もかなり骨が折れる。 そのため社員の人件費は一度積んだら下げられない、辞めさせられない。 私の会社では人手が必要な際は派遣や業務委託を駆使するようにしてる。 販売戦略計画のようなレベルの高い業務にもプロのフリ

    会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由
    Akech_ergo
    Akech_ergo 2022/06/15
    増田の会社みたいに、高給取りの派遣社員がバッファになっているのであれば、労働者側も選択肢があって良い気がする。(安定を求めて正社員になるか、リスクを取って高給の派遣社員になるか)