タグ

2009年5月5日のブックマーク (1件)

  • 服装

    私はプログラマの端くれとしてまつもとゆきひろさんと小飼弾さんを尊敬しているし、影響も受けている。 しかし、ただ一点残念なことがある。お二方の服装だ。 私は以前、まつもとゆきひろさんの講演を拝聴したことがある。 その際に氏は、 「経済産業大臣表彰なんてのをもらっちゃいまして。 周りはなんかカチッとスーツ着た人ばかりなのに僕なんかこのときもジーンズ履いてっちゃって」 との趣旨の発言をされた。 これは 「お偉方が陳列せします場でちょっとやんちゃな僕。エヘw」 とのニュアンスが感じられた。 反権威?やんちゃ小僧? また、小飼弾さんの服装や髪型などからは清潔感を感じない。 服装は「TPOを考え清潔感のあるもの」がセンス以前の礼儀だと思う。 それとも各氏は「服装で判断するやつはとるに足らない」という考えなのだろうか? みなさんはどう思われます?

    服装
    Alceste
    Alceste 2009/05/05
    服装とはお洒落の前にまず身だしなみ、礼節である。礼節とは形骸化しようとも、元々は相手への思いやりや尊重も含まれているものであり、軽んじてよいものではないはず。いい大人が礼節も知らぬのは恥じるべき。