タグ

2012年1月19日のブックマーク (5件)

  • 洋楽好きにありがちなファッション:路地裏音楽戦争

    洋楽好きにありがちなファッション 2012年01月19日19:30 Category: 洋楽全般 1:名盤さん:2012/01/02(月) 15:22:01.40 ID:TsjLBqo3 コンバースのスニーカーが定番。 2:名盤さん:2012/01/02(月) 15:40:37.03 ID:jwmBwpkw 基的にHAREとかナノユニとかあのへんだな 綺麗目っていうのかな 3:名盤さん:2012/01/02(月) 16:10:25.53 ID:944sZext モッズパーカーとか着こなす ちぐはぐな身体―ファッションって何? (ちくま文庫) 4:名盤さん:2012/01/02(月) 16:55:08.95 ID:8ywIPKO0 最近はリアムみたいな感じになってきた 6:名盤さん:2012/01/02(月) 19:29:32.80 ID:3H+2t+N8 アイアンメイ

    Alceste
    Alceste 2012/01/19
    洋楽聴くけど全くファッションとリンクしない自分には、共感できなかった…。
  • かつもくブログ : オシャレ頑張り過ぎて大学キャンパス内で「ソロ原宿」って呼ばれてた

    2012年01月17日12:03 オシャレ頑張り過ぎて大学キャンパス内で「ソロ原宿」って呼ばれてた カテゴリファッション ツイート 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/15(日) 01:19:06.14 ID:6S+LlcKP0 「今季の北コレはどんなんだろうなwww」 ↑(名前が北村だから北村コレクション、略して北コレ) って知り合いから影で馬鹿にされてた死にたい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/15(日) 01:19:44.43 ID:RsuEcjoU0 一人パリコレ乙 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/15(日) 01:19:53.99 ID:cpZ9ziWr0 >>1がイケメンだったら180度対応が違うよ 一番ヤバいフリーソフトは「Everything」 あれは人を

    Alceste
    Alceste 2012/01/19
    「ソロ原」っていいニックネームじゃないかと思った…。ネタ着用で突っ走れば面白いのになぁ…。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Alceste
    Alceste 2012/01/19
    デザイナーズブランドの服を着る理由についての記事。/個人的にはクラシックにない物をデザイナーズに求めている。
  • 川久保玲さんロングインタビュー ファッションで前に進む

    印刷 川久保玲さんロングインタビュー ファッションで前に進む 川久保玲(かわくぼ・れい)さん コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品 コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品 コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品 コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品 コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品 コムデギャルソン12年春夏パリ・コレクションの作品=コレクション写真は全て大原広和氏撮影 世の中に漂う閉塞(へいそく)感、そして無力感。ファッション界のフロントランナーとして時代の最先端を鋭敏な感覚で嗅ぎ取り、あるときは時代の風潮にあらがってきた川久保玲。「鉄の女」とも称される彼女は「今」をどうとらえ、どのように前に進もうとしているのか。 コムデギャルソンの最新作、12年春夏コレクションフォトギャラリー ■新しさのもつ力 「なんとなく」の風潮

    川久保玲さんロングインタビュー ファッションで前に進む
    Alceste
    Alceste 2012/01/19
    『どこかで見たことがあるようなものはダメ』という所でインタビュアーは「プリュスのエバーグリーンやブラック、シャツラインの他ブランドからの丸パク等はどのように整合性が?」と突っ込むべきであった(笑)
  • 丸安毛糸 株式会社  ニット製品 ニットヤーン

    何年も愛される糸の「カタチ」 オリジナルヤーンコレクションを年2回展開しています。 ニット製品用糸の専門商社として国内外のあらゆる糸を扱っています。 編み地の提案もおかませください。 糸事業部の詳細はこちら>>> アイデアを「カタチ」にするのが私達の仕事です 「こんなニット製品を作りたい」をお手伝いします。 誇りと責任も私達の商品です。 そしてなにより楽しさと感動を伝えます。 製品事業部の詳細はこちら>>>