タグ

firefoxとHTML_5に関するAmaiSaetaのブックマーク (2)

  • HTML5 コンテキストメニューを「英辞郎 on the WEB」でいち早く活用していただきました | Mozilla Japan ブログ

    今日は次期 Firefox のリリース候補版に相当する、最後のベータビルドが公開されました。問題なければこのベータ版が来週火曜日 (日時間深夜) にはそのまま最終版としてリリースされる予定です。この新バージョンの Firefox では HTML5 の <menu> 要素を用いたコンテキスト (右クリック) メニューをサポートしますが、アルクネットワークスさんが「英辞郎 on the WEB」でこの機能をいち早く活用してくださっています。 「英辞郎 on the WEB」の検索結果ページで語句を範囲選択してから右クリックすると、Firefox 標準の右クリックメニューの上に、独自のメニューが追加表示されます。 これまでも一部 Web アプリケーションでは独自のコンテキストメニューが提供されていましたが、ブラウザ標準のメニューを無効化して独自のメニューが実装されているものでした。フル画面の

    HTML5 コンテキストメニューを「英辞郎 on the WEB」でいち早く活用していただきました | Mozilla Japan ブログ
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/11/04
    へぇ、HTML5ってそんな事が出来たのか。
  • Flashがオープンソース化できず、FirefoxがYouTubeのHTML5動画を再生できない理由。H.264

    「Flashをオープンソース化できない主な理由は、H.264のようにアドビが所有していない技術が含まれているから」と説明するのは、アドビシステムズでオープンソース担当ディレクタのDave McAllister氏。 McAllister氏が自身のブログにポストしたエントリ「Following the open trail. 」で、こう説明されています。 The main reason we can't release Flash Player as open source is because there is technology in the Player that we don't own, such as the industry standard hi-def video codec, H.264. われわれがFlash Playerをオープンソースとして公開できな主な理由は、Pl

    Flashがオープンソース化できず、FirefoxがYouTubeのHTML5動画を再生できない理由。H.264
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2010/02/09
    過去GIF特許で大騒ぎになった事を考えると、Mozilla側の考えは妥当なように思える。 | Flashがオープンソース化出来ない理由にも特許が関わっていたとは。
  • 1