タグ

2016年11月8日のブックマーク (3件)

  • あれはマンスプレイニングだったのだなー、としみじみ納得 - みやきち日記

    遅ればせながらこちらを読みまして。 相手が自分より下だと見ると、やたらとえらそうに長々と説明しまくることを、mansplainという。 - NAVER まとめ 上から目線の男の解説にうんざり! あなたの身近に必ずいる「マンスプレイニング系男子」とは?|ウートピ いたいた、こういう男性。いちばん顕著に思い出せるのは、オートバイについて何の知識もないのに上から目線で「アドバイス」をしようとしてきた見知らぬ男性。 その時あたしはオフロードバイクに乗っていて、コンタクトレンズにゴミが入ったため、道沿いのコンビニの駐車場に入ろうとしていました。片目が見えないため距離感が狂い、縁石に前輪が乗り上げて、バイクは転倒。減速していたため人間はひょいと左足をついただけで済み、怪我はなし。 コンタクトを治してからエンジンをかけようと試みるも、当然かかりません。車体が一旦横倒しになったせいで、キャブレターがオーバ

    あれはマンスプレイニングだったのだなー、としみじみ納得 - みやきち日記
  • 上から目線の男の解説にうんざり! あなたの身近に必ずいる「マンスプレイニング系男子」とは?|ウートピ

    「男の根拠の無い上から目線にイラッ」――そんな女性の気持ちを表現したある言葉が、2008年インターネット上に登場しました。その言葉は「マンスプレイニング」――「マン」(男)と「エクスプレイニング」(解説)をかけあわせた造語です。 その意味は「相手が女性だということを根拠に、相手は自分よりも今語られているトピックについて無知だろうと思い込んで、男性が女性に解説をし出すこと」(英語Wikipedia より、筆者訳)。「マンスプレイニング」は Twitter や Tumblr のハッシュタグとして急速に広まり、日でも「英辞郎」に収録されました。 身近にいる「マンスプレイニング系男子」 マンスプレイニングにはどんなものがあるのでしょう。いくつか事例をご紹介します。 ●Aさんの体験 職場で古いパソコンの入れ替えの時期に、ボソッと「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」とつぶやいただ

    上から目線の男の解説にうんざり! あなたの身近に必ずいる「マンスプレイニング系男子」とは?|ウートピ
  • マタニティマークがつけられない|NHK NEWS WEB

    ピンクのハートの中に、お母さんと赤ちゃんのイラストが描かれたマタニティマーク。妊娠していることを知らせるこのマークはことしで作られて10年になります。ところが今、妊娠中の女性たちからは、「マタニティマークをつけづらい」という声が上がっています。作られてから10年。広く普及し妊娠中なら気にせず身につけられるという社会ではなく、なぜ裏腹の社会となっているのか。取材を進めると、妊娠した女性たちが「不安」や「肩身の狭さ」を感じながら生活している実態が見えてきました。 (「マタニティマークがつけられない」シリーズでお伝えします)。 そもそもなぜ、マタニティマークが必要なのでしょうか。それはおなかの目立たない妊娠初期こそ赤ちゃんの成長のためにも母体の健康のためにも大切な時期でありながら、見た目では妊娠していることがわからないためです。吐き気やだるさといったつわりなどの症状に悩まされる女性も多く、女性の

    マタニティマークがつけられない|NHK NEWS WEB
    AmanoJack
    AmanoJack 2016/11/08
    「妊婦 腹パン」で検索すると暗澹たる気分になれるよ。