タグ

2008年12月4日のブックマーク (3件)

  • 福岡県弁護士会、「ストリートビュー」中止求める声明

    福岡県弁護士会(田邉宜克会長)はこのほど、Googleマップのサービス「ストリートビュー」の中止を求める声明をGoogleの日法人・グーグルに送付した。 声明では、ストリートビューに写っている人の顔にぼかしがかかっているものの、「撮影場所が明確に特定できるため、対象者を知っている人には特定が可能」であり、撮影カメラの位置も歩行者視点から1メートル高いため「民家の中をのぞき見られる画像も散見される」と指摘した。 また判例では、公道上であっても、個人の私生活上の自由の一つとして、何人もその承諾なしにみだりにその容ぼう・姿態を撮影されない自由(肖像権)が認められている(最判昭44.12.24,京都府学連事件判決、東京地判平7.9.27など)。 その上でストリートビューは多数の市民を根こそぎ撮影している、事前に公表目的での撮影を説明していない、撮影場所が特定できる状態で長期間画像がさらされる、電

    福岡県弁護士会、「ストリートビュー」中止求める声明
    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko 2008/12/04
    ユーザー申告で事後的に削除する仕組みも「すべての被害者が問題画像に気付く保証はなく、削除されたとしても2次利用の被害がありうるし、最初からプライバシー権侵害がなかったことにはならない」。問題点の抜本解決を早急に行い、できないならストリートビューを中止するよう求めた。
  • 学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読

    新聞に関するインターネット調査によると、購読銘柄で顕著なのが、若年世代が読売新聞、現役世代が日経新聞、定年退職世代が朝日新聞であることが分かった。9月17日~10月2日、「DIMSDRIVE」調べ。 インターネット調査を行うWebサイト「DIMSDRIVE(ディムズドライブ)」では、9月17日~10月2日、同サイトのモニターを対象に新聞に関するアンケートを実施した。30~40代を中心とする10代以上の男女1万231人(女性5401人、男性4830人)が回答した。 学生は読売、現役経営者は日経、定年者は朝日新聞、公務員は地方新聞 全回答者1万231人のうち「新聞を購読している」と答えたのは7734人だった。新聞購読者を対象に「あなたの家庭・個人で購読している新聞は?」と質問したところ、上位2位を「朝日新聞」(28.3%)と「読売新聞」(27.7%)が僅差で占めた。3位の「日経済新聞」(13

    学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読
    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko 2008/12/04
    調査では「ふだん、どの媒体でニュースを読んだり・見たりしていますか?」という質問に対し、80%以上の人が「テレビ」(88.8%)や「インターネット」(82.7%)と回答。一方、「新聞」は69.5%
  • 新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」

    新聞を読まない理由のトップは「インターネットとテレビでニュースを得ているから」――インターワイヤードが12月3日に発表した新聞の購読に関するアンケート調査で、こんな結果が出た。 調査は1万231人を対象に、9月17日~10月2日にネット上で行った。 普段ニュースを得る媒体は「テレビ」(88.8%)、「PCのインターネット」(82.7%)、「新聞」(69.5%)、「携帯電話のインターネット」(22.5%)、「ラジオ」(19.5%)の順。テレビと新聞は年代が上がるにつれて増え、インターネット(PC、携帯とも)は年代が下がるほど増えた。 新聞の購読率は75.6%。朝刊のみ定期購読している人は40.1%、朝夕刊セットで定期購読している人は32.7%。購読していない人は年代が低いほど多く、20代は37.2%が購読していないと答えた。 新聞を読まない人に理由を尋ねたところ、「ネットとテレビでニュースを

    新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」
    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko 2008/12/04
    新聞の購読率は75.6%。朝刊のみ定期購読している人は40.1%、朝夕刊セットで定期購読している人は32.7%。購読していない人は年代が低いほど多く、20代は37.2%が購読していないと答えた。