タグ

2023年6月26日のブックマーク (4件)

  • 日本で真面目に生きてれば貧困になんてなるわけない

    いつも貧困の話聞いてて思うんだけど、真面目に生きてれば貧困になんてならないじゃん 貧困は完全に自業自得だと思う 親ガチャなんかも関係ない 全部言い訳だよ 追記 ブコメ読んでるとほんと笑えるな 俺が真面目に生きてるから貧困じゃないと言ってるように聞こえるのか、あなたは真面目じゃないですもっと勉強しろみたいなこと言われてて笑う 俺は真面目じゃないけど貧困じゃないぞw だから真面目にやってる人間は貧困にならないんだよ 世の中、真面目に生きてない人間ばかりだから、真面目に生きるだけで上位に躍り出られる はーくだらなw ほんと貧困者にはお優しいですねwww 政府や資家を叩けるからね これが弱者男性が女と付き合えないのは社会や女のせいって言ったら発言が180度変わるんだろうなぁwww 叩きたいやつを叩けるかで意見が変わる

    日本で真面目に生きてれば貧困になんてなるわけない
    Andrion
    Andrion 2023/06/26
    親が学校なんて意味ないと言うので、真面目に学校をサボりました!
  • ミスドに行ったらセルフで袋詰めする方式になってたけどみんなどう思ってるの!?

    この前ミスドに行ったら、最初にトレーを取るところで袋or箱を選択して、自分で詰めながらお会計に進むスタイルでした。なるほど…これ難しくない!?みんなできてるのかな!?と思ったのでツイッターで検索してみました。 「セルフパッケージング方式」といって2022年から導入されているみたい? Yuichi Yokota | 横田裕市 @yokoichi777 ミスド、袋詰め箱詰めまで客主体にさせる設計にしてきたけど果たしてこれはどうなるのか。賛否分かれそう。 (これまで通りトレイに取って店員に任せました。) pic.twitter.com/WW1sWXCzgI 2022-08-19 19:58:48

    ミスドに行ったらセルフで袋詰めする方式になってたけどみんなどう思ってるの!?
    Andrion
    Andrion 2023/06/26
    むしろ袋詰めできて楽しい
  • 柴犬、ボールを投げると走って行ってボールの位置を教えてくれる「ここやで!」「あるある」

    そりまち @kemonofriens @fufufufufu_ta 着弾点に向かって走っていくゲームと思っているとすると「飼い主めちゃくちゃ動き出し遅いな俺もう着いてんだけど」と思われている可能性がありますね 2023-06-25 16:52:47

    柴犬、ボールを投げると走って行ってボールの位置を教えてくれる「ここやで!」「あるある」
    Andrion
    Andrion 2023/06/26
    飼い主の運動不足を心配してくれてるんだろう
  • プーチン氏の権威失墜 ワグネル反乱、不問の超法規的措置で決着

    ロシアの民間軍事会社(PMC)「ワグネル」の武装反乱は、プリゴジン氏が首都モスクワへの進軍を中止し、隣国ベラルーシに出国することで急転直下の決着を見た。ルカシェンコ・ベラルーシ大統領の仲介により、プーチン露政権はプリゴジン氏らの行動を不問にするという超法規的措置をとった。武装反乱には一応の幕引きが図られたものの、プーチン大統領の権威失墜はもはや止められない流れとなった。 ペスコフ露大統領報道官によると、ルカシェンコ氏はプリゴジン氏と約20年の知己だとして仲介交渉を申し出た。反乱に参加したワグネルの戦闘員は「(ウクライナ)前線での行動」を考慮して罪に問わず、参加しなかった者は露国防省の契約兵となることで合意が成立したという。 ベラルーシの独裁者ルカシェンコ氏は2020年、選挙不正に抗議する大規模デモで危機に瀕(ひん)したが、プーチン政権の支援によって持ちこたえた。今回は逆に、プーチン氏がルカ

    プーチン氏の権威失墜 ワグネル反乱、不問の超法規的措置で決着
    Andrion
    Andrion 2023/06/26
    超 法 規 的 措 置