タグ

2024年1月9日のブックマーク (6件)

  • 三
    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    支援学級の子が自立できるようにとカリキュラム以上の教育をした先生が懲戒された事件があって非難轟々だったの思い出した。
  • <コモンエイジ>「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中央省庁がひしめく霞が関の官庁街。中央右端が警視庁部、右手前は東京地方検察庁などが入る中央合同庁舎第6号館。中央奥は国会議事堂、左奥は首相官邸=東京都千代田区で2023年12月13日午後、社ヘリから三浦研吾撮影 「ブラック霞が関」は是正されないのか――。過酷な過重労働の果てに、休職や退職に追い込まれる官僚が後を絶たない。厚生労働省を退職したある女性は、連日未明まで働くうちに疲弊し、不眠症に陥った。スマートフォンにつづった言葉は「完全に無理ゲー」だった。 【写真】「もう…やってらんない」退職した官僚が残したメモ ◇「このままだとやばい」 厚労省に勤めていた佐藤美咲さん(仮名、20代)は、2020年に新型コロナウイルス感染症の流行が始まると、膨大な仕事が舞い込むようになった。午前2~3時に帰る日々が続き、家に着いても電話で仕事を指示される。残業が月140時間を超え、不眠症になった。スマート

    <コモンエイジ>「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    そもそも政治家の答弁を官僚が作ってるのがおかしいとは思わんのか
  • JAL機炎上、そのとき何が 検証・羽田空港衝突事故

    SNS上などの映像からは、乗客が3カ所の脱出シューターで次々と滑り降りているのが見て取れる。海外メディアは全員の生還を「奇跡」と伝えた。その陰で海保機側は機長を除く搭乗者5人が亡くなった。

    JAL機炎上、そのとき何が 検証・羽田空港衝突事故
    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    すごいなこのサイト、後でソースコード読む
  • 成人式で振袖を用意できずにスーツで行った

    成人式というワードを今年もぽつぽつ目にして、ああもうそんな時期かと思ったら苦い記憶の蓋が開いてしまったので当日も終わった今書き捨てる。 私は成人式で振袖を用意できずにスーツで行った女だった。全女性参加者の中でスーツは一人だけだったのでとにかく浮いたしそれなりにしんどかった。用意できなかった理由は親が毒親だったから。親戚も一族まとめて酷いもの。主に父親から肉体的、精神的、性的、金銭的と教育虐待を受けていて、母も逆らえないし妹を守るためにも私を差し出している節があり言いなりだった。 バイトも当然させてもらえない。①⚪︎⚪︎家の血に高卒は許さない高学歴になれ、②お前なんか高卒で働け金は出さねえ、の毒親あるあるダブスタから這って足舐めて進学させてもらったものの学校以外でほぼ家から出してもらえないから。されど振袖資金も出すわけもない。頼み込んでお金を前借りする事もできない。母は式の一年ほど前から「振

    成人式で振袖を用意できずにスーツで行った
    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    私の頃も1人だけ成人式にスーツで参加した女性がいて、男女平等的な先進的な考えの人なんだろうなと思ってたんだけど、家計的な問題もあるのかと今更になって反省。
  • 日本のウクライナ支援、無人機検出システム等の調達に3,700万ドルを拠出

    の上川外相はキーウを訪問し「無人航空機を検知するためのシステム調達などに約3,700万ドルを拠出(NATO信託基金経由)する」と発表した。一方で米下院議長は「ホワイトハウスが対ウクライナ戦略を說明するまで支援資金を認めない」と示唆した。 日が無人航空機をを検知するためのシステム調達を支援7日にキーウを訪問した日の上川外相はウクライナのクレバ外相と会談、無人航空機を検知するためのシステム調達などに約3,700万ドルを拠出(NATO信託基金経由)すると発表した。さらに上川外相は日の越冬支援として「移動式のガスタービン発電機5基と大型変圧器7基がウクライナに到着した」と明かし、このシステムで500万人以上(ウクライナ側は600万人以上)の市民に電力を供給できるらしい。 現地時間1月7日、#ウクライナ 訪問中の #上川外務大臣 は、ドミトロ・クレーバ外務大臣と日・ウクライナ外相会談及びワ

    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    EUや米国が撤退戦してるような状況で50億円も拠出する引き際も見極められないアホさ加減どうにかならんのか
  • マウスに猫が集まるだけのChrome拡張機能『ネッコサーフィン』に「阿部寛のホームページだけで猫が消える」という問い合わせが10件近く来ている

    もにゃ.txt @Monya_sub 「阿部寛のホームページでだけネコが消える」という問い合わせが既に10件近く来ているのでこちらで回答させてください。 すみません、どうしてもあそこだけはホームページの実装が特殊すぎて技術的にネコが寄りつかないんです。修正予定もないです。 twitter.com/monyaizumi/sta… 2024-01-08 19:07:39 もにゃ @Monyaizumi 【作業を邪魔されたい方へ】 マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張『ネッコサーフィン』をリリースしました。 monyaizumi.com/cat-surfing/ こんな感じで、窓の外からやってきたネコたちがじゃれついてきます。 便利な機能はなにもありません。 #ネッコサーフィン pic.twitter.com/MW0GwNydPq 2023-12-29 17:08:03

    マウスに猫が集まるだけのChrome拡張機能『ネッコサーフィン』に「阿部寛のホームページだけで猫が消える」という問い合わせが10件近く来ている
    Andrion
    Andrion 2024/01/09
    index.htmlがフレームへのリンクになってるからね。類似だと、ふたばちゃんねるでも動かないと思う