タグ

2008年11月5日のブックマーク (2件)

  • 巨額の著作権詐欺――“小室事件”と音楽著作権の関係

    音楽著作権の譲渡を持ちかけ、投資家から5億円をだまし取った詐欺の疑いで、大阪地検特捜部が11月4日、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者を逮捕した。音楽著作権をめぐる大規模な詐欺事件は珍しい。 報道によると小室容疑者は、自作の曲や歌詞など806曲の著作権を10億円で売却する取引を持ちかけ、前払いを受けた5億円をだまし取った疑いがもたれている。 詞や楽曲の著作権――音楽著作権の複雑さが、今回の詐欺の背景にある。音楽著作権は「著作者人格権」「著作財産権」に分かれているが、今回問題になったのは著作財産権だ。 著作財産権は、著作物を排他的に利用できる財産的権利。複製権、演奏権、公衆送信権などを含み、CD販売や音楽配信、カラオケ配信を行うにはこの権利が必要だ。一般的に「著作権」と言った場合は著作財産権を指すことが多い。 作品を使う権利は作詞・作曲者が持っていると思われがちだが、プロの作詞・作曲者は、作

    巨額の著作権詐欺――“小室事件”と音楽著作権の関係
    Andy
    Andy 2008/11/05
    基本的知識としてのブクマ。法律上は「著作財産権」っていうタームはあったんだっけ?
  • 児童名、「倒産確実」社名ゾロゾロ グーグルマップで情報漏れ騒動

    グーグルマップに利用者が書き込めるサービス「マイマップ」で、個人情報が晒されてネット上で騒ぎになっている。小学校の児童名、住所や、「倒産確実」などとした企業名、コレラ保菌者発生地などまである。無意識にか、意図的にか公開設定にしたため、検索で次々に暴露されたらしい。もっとも、真実とは思えないものも含まれている。 静岡県内の市立小学校児童34人の名前 「文科省から個人情報がネット上に載っていると電話があり、早速確認したところ、確かに2年生クラスの名簿がありました。今は、どういう状況で載ったのか調査しています」 グーグルのサービス「マイマップ」で晒されていたのは、静岡県内の市立小学校の児童34人の名前や住所など。同市教委の学校教育課長が2008年11月4日夕、J-CASTニュースの取材に対して明らかにした。 マイマップは、07年からサービスが始まり、グーグルマップ上に目印やコメント、名前や住所な

    児童名、「倒産確実」社名ゾロゾロ グーグルマップで情報漏れ騒動
    Andy
    Andy 2008/11/05
    ネタとして公開しているケースもあると。