2011年4月15日のブックマーク (2件)

  • ちょっといい話 「言葉の持つ力」 : カラパイア

    言葉や文字には不思議な力が宿っている。例えばそれは、ちょっと言い回しを変えるだけで、人を攻撃する武器になったり、人をやさしく包み込む毛布になったり。一日30回は見たであろう「バカっていうとバカっていう。そうしてあとでさみしくなって・・・」のあのCMもしかりで、自分の言い方ひとつで相手の心を曇らせたり晴れやかにさせたりすることが簡単にできてしまうという人間心理を表現したものだったね。 そんなわけで、この映像は路上で物乞いをしていた目の見えない人に対する回りの反応が、看板に書いた言葉を変えるだけでこんなに変わってしまうというお話なんだ。

    ちょっといい話 「言葉の持つ力」 : カラパイア
    Anlimited
    Anlimited 2011/04/15
    高齢者向け流動食品をユニバーサルデザインフードにしたら売り上げが伸びたっていう話もありますね。ほんと、コトバ社会で嫌になるね。
  • 万引した女性を強姦の疑い、コンビニ店長の男を逮捕/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    伊勢佐木署は14日、強姦(ごうかん)の疑いで、横浜市南区永楽町2丁目、会社員の男の容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は、3月22日午後10時25分ごろから翌23日午前0時15分ごろまでの間、同区のホテルで、同市西区の会社員女性(29)を暴行した、としている。同容疑者は容疑を認めているという。 同署によると、同容疑者は店長を務める同市中区内のコンビニ店内で、女性が万引をしたことから、「万引は立派な犯罪。おまえの人生はめちゃくちゃになる。体で払えば許してやる」などといい、免許証や診察券などを取り上げ、ホテルに連れ込んだという。

    Anlimited
    Anlimited 2011/04/15
    なるほど! 万引きしても「店長に襲われた!」って言えば許されるわけですね!( ̄∀ ̄)