タグ

2016年2月10日のブックマーク (2件)

  • 激しさ増すIS空爆 仏空母から - BBCニュース

    過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した昨年11月のパリ連続襲撃事件の後、フランスはシリアやイラクでの空爆を強化している。空母シャルル・ド・ゴールに乗船したBBCのジョナサン・ビール記者が、空爆を行う仏空軍の現場の様子をリポートする。

    激しさ増すIS空爆 仏空母から - BBCニュース
  • 女性器切除の慣習に変化、ソマリア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

    15年にわたって女性器の切除を行ってきたと話すアムラン・マームードさん。ソマリランド(Somaliland)ハルゲイサ(Hargeysa)で撮影(2014年2月19日撮影)。(c)AFP/Nichole Sobecki 【2月25日 AFP】北ソマリアのソマリランド(Somaliland)では、女性を「純潔」に保つとして、女性の性器を切除する慣習が広く行われている。しかし最近は、健康を害するリスクが指摘されるようになり、この慣習を疑問視する動きも見られ始めた。 ソマリランドでは、25歳以上の女性の大半が、「ファラオニック」と呼ばれる最も過酷な女性器割礼(FGM)を経験している。陰核と小陰唇を切除し、一部を切除した外陰唇を縫合して、尿道と生理のために小さな開口部だけ残すやり方だ。 この割礼は通常、5から11歳のときに、鎮痛剤も使わずにかみそりを使って行われる。結婚するまで縫合されたままで、初

    女性器切除の慣習に変化、ソマリア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
    Annatto60
    Annatto60 2016/02/10
    宗教とか習慣とか文化とかを言い訳にしてバカに留まるのは、人間のポテンシャルに対する裏切りであり怠慢だよ。