2016年9月7日のブックマーク (7件)

  • コラム: やじうまミニレビュー明治乳業「ほほえみ らくらくキューブ」

    子供ができて、楽しみも増えた反面、大変なことも増えた。当たり前のようにできていたことが、とたんに難しくなる。たとえば、外出。これまでは、大人二人が身支度を済ませれば、すぐに出発できた。しかし今は、子供のおもちゃやミルク、ご飯などを用意しなければならない。 とくにやっかいなのがミルクで、50~70℃程度のお湯を魔法瓶に入れ、さらに携帯用の粉ミルクを用意している。外出先では、ほ乳瓶に粉末を入れ、魔法瓶からお湯をそそぎ、温度が高すぎれば水で冷やす――という作業が必要だ。まぁ、とにかく面倒な作業である。 そんな風に思っていたところ、2007年、革命的な粉ミルクが登場した。粉ミルクをキューブ状に固めた、明治乳業の「ほほえみ らくらくキューブ」(以下、らくらくキューブ)である。 これは、こぼれたり、手にこびりついたり、なにかと扱いにくかった粉末ミルクを、タブレット状の固形にまとめた画期的な製品だ。 結

    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    キューブ一択だったけど顆粒よりどの程度コスト高なのか検索。混合のウチでも1日320ccは飲むので、けっこう差がある。
  • 「子宮は国家の所有物じゃない!」 イタリアの少子化対策がバッシングの嵐に|ウートピ

    まさに、マンマミーアである。 子どもが欲しくても仕事がない、賃金が安い、保育制度が不十分であるといった問題をさしおいて、子どもが欲しくない人にまで「子作りを急いで」「みんなの良識」と押し付け、さらには、女性モデルにだけ砂時計を持たせていわゆる「期限」を暗示させるというこのセンス。 企画には「えっ、今って何世紀だっけ?」「子宮は国家の所有物、とでも思ってるの?」「ムッソリーニかよ」といった批判が殺到し、現首相レンツィ氏までもが「私の友人に『子作りの日だから子どもを作ろう!』となった人は誰もいなかったよ」とコメントした。これを受け、ベアトリーチェ・ロレンツィン保健相は「人を怒らせるつもりではなかった」と釈明のうえで、9月2日、公式サイトの改変を指示した(参考:BBC)。 しかしながら、改変指示から3日経った2016年9月5日現在でも、公式サイトのトップページにはこんなキャッチコピーが踊ってい

    「子宮は国家の所有物じゃない!」 イタリアの少子化対策がバッシングの嵐に|ウートピ
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    ビール会社の便乗広告が攻め過ぎてて少子化待ったなし。ちなみに卒乳まで飲めないから1年と9ヶ月よ。
  • 組体操で骨折した話 - 夜中に前へ

    小学生の頃、運動会の朝に雨が降りました。 天気予報では雨は少ししたら止むとのことでした。そのため運動会は時間を遅らせて開始することになったのです。 そして私の担任だった女教師は思いついたのです。今から思えば悪魔的発想でした。 「体育館で組体操の練習しよか」 えっ! 練習すんの? 「当日の朝まで練習することはねーだろ!? 昨日まで頑張って練習してきたんだし、もう雨が止むまで寝てましょうよ! それがいい! 寝よう! みんな!! そうだろ!?」 このように声に出す度胸はなかったので、みんなの心に直接呼びかけてみましたが、一向に思いは伝わらず、練習は開始されました。 ピラミッドの練習 練習では最も難易度の高い、ピラミッドの練習を行いました。 私は早生まれだったこともあり、クラスの中では身長が低く、整列時には前から2番目以内をキープしていました。 そうなると、ピラミッドで一番上になることは必然です。

    組体操で骨折した話 - 夜中に前へ
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    そこで当日ノリノリで組体操徹底disのナレーションをして欲しかった!
  • 英会話の特訓だと思って頑張るけれど、愚痴を書かせてください。 - ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ

    現在住んでいるコミュニティのオフィスのマネージャーが替わって1ヶ月半ほど経ちました。 マネージャーがたった1人替わったくらいで、こんなにストレスが増えるとは…。 つくづくアメリカの個人裁量の大きさを身にしみて感じます。 【新しいマネージャーのこんな所がいやだ】 ・メンテナンスの優先度について この1ヶ月半でメンテナンスをお願いしたのは、「火災報知器の誤作動」「浄水器のフィルター交換」「電球交換」でした。 さすがに、火災報知器の誤作動はなんとか当日中に来てくれました。それでも、夕方やっとです。誤作動の原因は、「電池切れ」なので、電池を交換するまで鳴る可能性があります。娘を昼寝させている時なども、いつ誤作動するか…とヒヤヒヤしながら過ごしていました。 浄水器のフィルターと電球交換は、依頼してからなんと3週間後!! 通常はwebで依頼を出すのですが、システムトラブルかな?と思って、メールを送った

    英会話の特訓だと思って頑張るけれど、愚痴を書かせてください。 - ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    アメリカの生活興味深い。
  • 検証:おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず | 毎日新聞

    天皇陛下が生前退位の意向がにじむおことばを表明されてから8日で1カ月を迎える。関係者の証言を基に振り返った。 「生前退位ができるか検討したが、やはり難しい」。今年春ごろ、首相官邸の極秘チームで検討していた杉田和博内閣官房副長官は宮内庁にこう返答した。 天皇陛下は昨年12月18日、82歳の誕生日にあわせた記者会見で「行事の時に間違えることもありました」と述べた。昨夏の戦没者追悼式で手順を誤ったことなどを指す発言とみられている。宮内庁は官邸に「8月15日に段取りを間違えて陛下は退位の思いを強くされた。おことばを言いたいという強い思いがある」と伝えた。「陛下は摂政には否定的だ」という条件もついていた。 官邸は水面下で検討を始め、杉田氏のもとにチームが結成された。総務、厚生労働両省、警察庁などから数人程度が出向し、内閣官房皇室典範改正準備室の別動隊という位置付けだったが、準備室のメンバーさえ存在を

    検証:おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず | 毎日新聞
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    この記事読むまでお言葉を全く逆の意味に勘違いしていた。。天皇死ぬまでやるから摂政を置いてくれって言ってるんだと思ってた。。。
  • 今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた

    1980年生まれ35歳の僕の初手は「ゲーム&ウォッチ」シリーズの『オクトパス』で、「ひたすらタコの足をよけ続けるだけ」っていう今思えば「これ、何が面白かったんだろう?」っていうゲームなのですが、確か病院の待ち時間に僕が泣きわめくから親が渋々買ってくれたような記憶がある。 画像はwikipediaより そしてファミコンの登場。僕が小学生になったくらいの時に、自宅の床にゴロゴロ転がりながらギャンギャン泣いて親にねだりまくり、念願のファミコンを買って貰う事に成功。そしてその後はファミコン→ゲームボーイ→スーパーファミコン→プレイステーション→プレイステーション2といった具合に王道(※)を歩んで来ました。 ※……王道パターンとは逆に、ワンダースワン、3DO、ネオジオCD、セガサターンといったいわゆる「負けハード」ばかりを購入していた友人の浦部くんは「浦部が買ったハードは負ける」というジンクスで「疫

    今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    「ゲームでひらがな覚えた」から「読書が好きで星新一読んでる」までの過程も知りたい
  • “育児の常識”が正しいとは限らない!? 親が気をつけるべき「母子手帳のワナ」とは - ハピママ*

    2. ※記事は、掲載内容について、読者の方々に誤解を招く表現のある可能性があったため、記事の掲載を一時見合わさせていただいております。(2016年9月8日 ハピママ*編集部)

    “育児の常識”が正しいとは限らない!? 親が気をつけるべき「母子手帳のワナ」とは - ハピママ*
    Aodrey
    Aodrey 2016/09/07
    今ならひどい記事だとわかるけど一年前(妊娠中)に同じ記事見てたら鼻で笑えるか自信ない。ほんとにSEO目的の嘘記事を量産するのは、特に命に関わることにはやめて欲しい。