2020年10月9日のブックマーク (1件)

  • 【池袋暴走事故裁判】被告人の否認・無罪主張に非常に驚いています! - 介護の道も一歩から 

    2020.10.09 読者様におかれては、日々の感染拡大防止生活ご苦労様です。 この事故については、高齢者ドライバー問題の観点からいくつか記事を書いております。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com まず最初に裁判は公正でなければイケませんし、推定無罪からのスタート・被告人も自由に自分の意見を主張出来ます。解っているのですが…解っているのですが「もやもや」するのです。 朝日新聞(2020.10.09) 神戸新聞(2020.10.09) 【被告側の主張】 飯塚被告「アクセルを踏み続けたことはないと記憶している。車に何らかの異常が生じ暴走した」 弁護士「過失はない」と無罪を主張 【検察側の主張】 誤ってアクセルを踏み込んだ 最高時速96キロで2つの赤信号の交差点に突っ込

    Apps
    Apps 2020/10/09
    正しく判断できない人が増えるんだからテクノロジーに頼ろう。GPSと地図で最高速度の制限とかLiDARでの制限とかできるだろう。全車に搭載なら量産効果で+10万円ぐらいでいけるんじゃないの?でないとどっちも不幸になる