タグ

sambaに関するArimaKeiのブックマーク (4)

  • Samba 3.5.4でSMB2を使った場合におきる問題 - ytooyamaのブログ

    Samba 3.6.0におけるSMB2の実力は凄いものでした。非常にファイルコピーの処理速度が向上しました。 ところで、CentOS 5.6ではsamba3xパッケージを導入すると、Samba 3.5.4がインストールできるのですが、このSamba 3.5.4でも暫定的なSMB2の対応が入っているようで気になっていたので試してみることにしました。 結果、Samba 3.5.4においてもsmb.confの[Global]にmax protocol = SMB2と記述することでファイルコピーの速度が向上しました。ただし、以下の理由からこのバージョンでSMB2は利用すべきではないと私は思います。 Windows7において、大きい容量のファイルコピーに失敗する Windows7において、共有したフォルダがpublicと仮定して、\\samba\publicはアクセス可能だが、\\sambaにアクセ

    Samba 3.5.4でSMB2を使った場合におきる問題 - ytooyamaのブログ
  • Samba 3.6.0のSMB2ではまる - 仮想化通信

    Samba 3.6.0が8月9日にリリース[1]されました。 リリースノート[2]をみると、今回のバージョンは初めてSMB2をフルサポートしたバージョンで、早速使ってみた人の話によると、「ファイルのアップロードのパフォーマンスがかなり上がって感動もの」とのこと。 「これは使ってみるしかない」と思い立ち、新しい物大好きな私は早速テストサーバーを立てて試してみることにしました。なお、テストサーバーはUbuntu Server 11.04のKVM環境上で動かしました。実機やXen環境上で同じテストを行うともう少し良い結果が出るかもしれません。 現在、Samba 3.6.0を通常の方法で利用できるディストリビューションはないため、外部リポジトリのwingリポジトリ[3]を使って、CentOS 5.6にSamba 3.6.0をインストールすることにしました。 wingリポジトリの設定をして、いざSa

    Samba 3.6.0のSMB2ではまる - 仮想化通信
  • Debianサーバー構築中

    SSHの使い方ForwardAgentを使う OpenVPNの導入 Sambaの導入

    Debianサーバー構築中
  • Sambaのインストール・設定

    1 Sambaのインストール(rpm)   samba3 '04/05/10 Sambaをここからダウンロードして下さい。samba-3.0.4-1_rh8.i386.rpm ここもとりあえず /usr/local/rpm 等にダウンロードする。 samba3をインストールするにはglibcを最新版にアップデートして下さい。 まずインストールされている場合はSambaを削除します # rpm -e samba     ←削除 # cd /usr/local/rpm  ←ディレクトリへの移動 # rpm -ivh samba-3.0.4-1_rh8.i386.rpm  ←インストール 2 Sambaの設定 Sambaの設定は、/etc/samba/samba.confを編集します。 以下はsamba.confの設定例 日語を[EUC-JP]で使用する場合 workgroupはWindows

  • 1