タグ

2013年9月11日のブックマーク (2件)

  • Masato Kinugawa Security Blog: たぶんXSSが理由でインターネットがとまった

    昔自分が利用者だったサイトのセキュリティ問題(XSS)をいくつか報告していたのですが、おそらくそのリクエストを理由にインターネットが使えなくなりました。プロバイダに接続を止められたのです。 そのサイトで問題をみつけたとき、サービス提供者側の反応を示す兆候がありました。 問題を発見後、しばらくしてアクセスしようとすると、アクセスを拒否されたからです。 サービス提供者には問題を報告し、アクセス拒否についても、一応、今報告してる通りこれは攻撃ではないので誤解なきようよろしくとメール連絡したところ、問題は修正されました。 これで真意は伝わり、アクセスと関連付けられ、アクセス拒否に対する誤解も解決しただろうと思ったのですが、その後急にインターネットが使えない事態にまでなるとはだれが予想できたでしょうか…。(今は携帯の回線を使っています) プロバイダから書面が届き、書面には問題の報告時とほぼ同じ日付に

    Arison
    Arison 2013/09/11
    ホワイトハッカーの悲哀。Facebookでも同じような事例があったなあ。【続報】しかし違ったのは対応内容。揉め事も解決し、インターネット回復。win(本人)win(企業)win(徳丸)にもっていけたか
  • みのもんたの次男、窃盗未遂で逮捕 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    警視庁は11日、不正に入手したキャッシュカードを使い現金を引き出そうとしたとして、窃盗未遂の疑いで、東京都港区、日テレビ社員御法川雄斗容疑者(31)を逮捕した。同容疑者は、タレントのみのもんたの次男。 逮捕容疑は、8月13日午前1時10分ごろ、港区新橋5丁目のコンビニの現金自動預払機(ATM)で、他人のキャッシュカードを使い現金を引き出そうとした疑い。 警視庁によると、御法川容疑者は「話すことはありません。弁護士が来てから話します」と供述している。 同日午前1時ごろ、近くの別のコンビニ前で、酒に酔って寝ていた40代の男性会社員を警察官が発見。保護しようと近づいた際、男性のそばから男が走り去り、男性のバッグが盗まれていた。 直後に警察官が、男と服装や背格好がよく似た御法川容疑者を見つけ、事情聴取。その後の捜査で、防犯カメラに男性のキャッシュカードを使い、現金を引き出そうとする御法川容疑者が

    みのもんたの次男、窃盗未遂で逮捕 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Arison
    Arison 2013/09/11
    みのもんたも、みのもんたの次男も御法度が過ぎたようで。