2013年9月28日のブックマーク (4件)

  • るな速 : ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」

    2013年09月28日15:00 カテゴリニュース ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」 1: スターダストプレス(埼玉県):2013/09/28(土) 10:11:07.82 ID:bbilSc7xP 最近さ、凄いね。インターネット。おいらもこの前さ、ニコニコ生放送に出たのよ。 緊張しちゃったね。それ隠すために張り切りすぎた。 おいらたちが何かを言うとイナゴみたいに単純な言葉が流れていくのよ。 たいしておもしろくもない単語の集まりなんだけど妙におかしい。 何がおかしいって、舞台にたってる錯覚をおこしそうになった。浅草でやってた時なんてあんな感じ。 客が文句言ってくる。 オタクって言うのをおいらなりに考えてた事があって。 オタクっていうのは「気持ち悪い」という差別を自覚していて、だからこそオタク文化というものを生み出してきたんだと思

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/09/28
    「浅草と似てる」ってのは多少違うニュアンスでヒットした。生で見てても、つまらないなら客席から「つまんねーよ!」と遠慮なく言える距離感こそが、演る方も観る方も妥当な距離感だと思うのだが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/09/28
    禁止令なぞ出す前に、地図を提供してる側に日本国政府としてどういう要請を出してるのか、ハッキリさせて頂きたいところです。
  • 日本のドラマ 韓国に放送を要望 NHKニュース

    下村文部科学大臣は27日、訪問先の韓国文化体育観光相と会談し、韓国の地上波のテレビ放送で日のドラマが放送されていない現状を変えるため、努力していく考えを示しました。 韓国政府は、国民の反日感情に配慮しつつ日音楽やアニメなど大衆文化を段階的に開放してきましたが、日のドラマは多くの国民が視聴する地上波で放送されていません。 日中韓3か国の文化大臣会合に出席するため韓国を訪れている下村文部科学大臣は27日、ユ・ジンニョン文化体育観光相と会談した際、これについて取り上げ、韓国のドラマは日ではテレビなどで放送されているので、韓国側でも日のドラマを地上波で放送してほしいと伝えたということです。 下村大臣によりますと、これに対してユ文化体育観光相は、「現在、法的規制はなく日から要望があり、また韓国側に必要性があれば実現可能だ」と述べたということです。 下村大臣は「今回の話を日の放送局に

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/09/28
    端的に人気がないのを非関税障壁のせいにするのは如何なものかと。商売になりそうなら向こうから食いついてくるでしょうに//日本も最初から世界展開を目指してタレントを育成すべきではないかね。
  • サラリーマン年収 2年連続減 NHKニュース

    サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は408万円で、前の年より1万円少なく、2年連続で減ったことが国税庁の調査で分かりました。 また、今回は非正規労働者の平均年収が初めて発表され、168万円と正社員より300万円少ないことが明らかになりました。 国税庁が去年1年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員などの給料を調査したところ、平均年収は前の年より1万円少ない408万円でした。 平均年収が減るのは2年連続で、ピークだった平成9年の467万円に比べて59万円少なくなっています。 年収別では、200万円以下の人が前の年よりおよそ21万人増えて1090万人に上り、全体の4分の1近い23.9%を占めています。 一方、1000万円を超える人は172万人、全体の3.8%でした。 また今回は、雇用形態別の平均年収が初めて発表されました。 正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/09/28
    官公庁で働いてる公務員と非正規職員の格差も含めて明らかにして頂きたいものですが。