2013年10月31日のブックマーク (7件)

  • 支持基盤揺らぐオバマ政権、日本での評価には疑問

    今週に入って、オバマ大統領の支持率が急落しています。有名な政治サイト「リアル・クリアー・ポリティクス(RCP)」が、多くの世論調査の平均値として公表している指数も、「支持が44・1%に対して不支持が51・7%」と再選後としては最悪の数字となりました。 10月17日の「政府閉鎖+債務上限危機」を乗り切った際には、危機を招いた元凶は議会共和党にあるというイメージが広がり大統領の支持は戻ったのですが、今週の状況はかなり深刻であると思います。 そこで気になるのが、日での報道や論評です。9月以来の「政府閉鎖」トラブルの中、日での「オバマ評」はかなり辛口になっていました。シリア問題でのオバマの態度についても、日では評判が悪かったようですが、特に9月から10月の危機に関しては、一連のゴタゴタの責任はオバマにあるという種類の論評が目につきました。 私はこの間の日での評価については、ずっと違和感を覚

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    入ってくる情報およびその評価が(共和党バイアスで)偏ってる上、政策決定に時間がかかりすぎる状況で「対米追随」を盲進してる日本外交の将来は、暗いと言わざるを得ない。「お前が見てるのは何年前の米国だ?」
  • 高学歴の人間って、インセンティブにもの凄く敏感なのな

    会社で役員やってる。 といっても、全部で社員20人くらいの家族経営だけど。 そんなうちの会社には、ひとり、うちみたいなところに似合わんレベルの高学歴くんがいる。 この子が最初全然仕事頑張らなかった。 で、なんでかって聞いたら、「こんなインセンティブ制じゃ頑張る気にならん」ということらしかった。 うちでは基給とは別に、まぁちょびっとだけ営業成績に応じてちょびっとだけインセンティブを付けてる。 社長の考えでは、まぁちょっとしたはげみになってくれれば、という考えでよかれと思って始めたのだが 高学歴くんは、このインセンティブが気に入らないと言う。 こんな仕組みだと、営業成績に関すること以外は頑張る気にならない、という。 じゃあ、どういうインセンティブなら頑張れるのかと聞いてみたら、 「お客さんのパフォーマンスの改善率とかもっと自分の目の前の仕事に直接関係があって手応えがあるものがいい。 もっとい

    高学歴の人間って、インセンティブにもの凄く敏感なのな
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    ×「高学歴な奴」>○「頭の回転が良くて数字に強い奴」。業種的に相手にしてないのかもしれないが、低学歴でも数字に強い銭ゲバってDQN人脈も引っ張ってきたりするから本当に厄介だよ。
  • 山本太郎参院議員、天皇陛下に手紙手渡しか - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    「短い言葉では伝えきれないので手紙にしました」と手渡したなら礼を失してもいないだろうに、騒ぐほどのことか?これを「政治利用」と批判する資格があるのは、今年4月28日の件で自民党に厳重に抗議した奴だけだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    不安に思ってる人は「現在」ではなく「未来」を問題視してるのに、こんな見飽きた主張を繰り返したって意味ないでしょ。せめて英語で書いて世界へ発信すべきでは?
  • 激務でも生活保護並みの収入、宝くじに将来を託す!アベノミクスの光明遠き中小企業・非正社員の闇路――労働経済ジャーナリスト・小林美希

    こばやし・みき/労働経済ジャーナリスト。1975年生まれ。株式新聞社、毎日新聞エコノミスト編集部を経て、2007年よりフリー。労働問題を幅広く取材。『ルポ 正社員になりたい~娘、息子の悲惨な職場』(影書房)『ルポ “正社員”の若者たち~就職氷河期世代を追う』(岩波書店)『看護崩壊』(アスキー新書)『ルポ 職場流産~雇用崩壊後の妊娠・出産・育児』(岩波書店)『ルポ産ませない社会』(河出書房新社)』など著書多数。 ぼくらの給料は上がるのか アベノミクスへの期待により、社員の賃上げに動く企業がちらほら登場している。その一方、「そう簡単に賃金が上がるはずがない」と先行きをシビアに見る専門家も多いのが現状だ。給料はビジネスマンの一大関心事。議論が熱を帯びている今、この連載では「ぼくらの給料は当に上がるのか?」を多方面から分析する。 バックナンバー一覧 まさに「アベノミクス効果」ということか。東京商

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    非正規雇用から這い上がれない人々が高齢化して社会保障に頼らざるを得なくなった時、どういう事態が発生するかまで見込んで政策を立案せよ、と既に言われてるんですがね…
  • 世界影響力番付 プーチン大統領が1位 NHKニュース

    アメリカの経済誌「フォーブス」が世界で影響力を持つ人物の番付を発表し、ロシアのプーチン大統領がアメリカのオバマ大統領を抜いて1位になりました。 アメリカの経済誌「フォーブス」は毎年、各国の首脳や企業経営者などから世界で影響力を持つ人物を選び、番付を発表しています。 30日、72人を対象としたことしの番付が発表され、ロシアのプーチン大統領が去年おととしと2年連続トップだったアメリカのオバマ大統領を抜いて1位に選ばれました。 理由について、「勢いが衰えてきたオバマ大統領に対して、プーチン大統領はロシア国内を完全に掌握している」としています。 そして、アメリカの世界的な影響力にロシアが勝った事例として、ロシアの提案によってアメリカの軍事行動を回避することができたとされるシリア問題とアメリカ政府の反対にも関わらず、ロシアアメリカの情報機関の元職員の亡命を認めた問題を挙げ、「国際的な権力のありかが

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    来年はオバマの順位が更に下がっているかもしれない。日本としては中露と「並行して」関係を維持していくことが今後の課題だろう//安倍ぴょんが一応100位以内というのは意外だった。孫正義より下なのは当然だが。
  • 【移転済み】【いいとも終了】ということでタモリのとてつもない凄さが分かる2つの動画を見直した - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/10/31
    タモさんが海外ロケに行けるようになったというのは、一つの福音かもしれません。