2015年6月16日のブックマーク (5件)

  • NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の第21話「決行の日」(5月24日放送)は、関門海峡に面した砲台に居並ぶ久坂玄瑞(東出昌大)ら長州藩士が、外国船に砲撃を加えるシーンでラストを迎える。 久坂はドラマの主人公・文(吉田松陰の妹)の夫で、主演の井上真央が久坂の無事を祈る中、見張り役が声を張り上げる。 「来たぞ! フランス船じゃ!」 その報を受け、洋上に船の姿を認めた久坂は「撃て」と指示を出す。 「でもまだ、御奉行さまのお許しが……」と躊躇する藩兵に久坂が返す。 「構わぬ。撃て!」 文久3(1863)年5月10日に長州藩が攘夷を決行した、いわゆる「下関事件」である。 ドラマではフランス国旗を掲げた船に向けて次々と砲弾が放たれ、何発かが命中して火の手があがる──。ところが、このシーンは史実と大きくい違う。 1863年5月10日に砲撃を受けたのはフランス船ではない。長州藩が最初に攻撃したの

    NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2015/06/16
    米国に配慮したつもりなのか?(笑)
  • 文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース

    下村文部科学大臣は、国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着している」などと述べたうえで、各大学で適切に判断するよう要請しました。 これに関連して、下村文部科学大臣は、16日国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗と国歌はどの国でも国家の象徴として扱われている。国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着していることや、平成11年に国旗および国歌に関する法律が施行されたことを踏まえ、各国立大学で適切に判断いただけるようお願いしたい」と述べました。 今回の要請を巡っては、国内の大学教授らで作るグループが「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」などとして反対する声明を発表しています。 下村大臣は16日の要請のあと記者団に対し、「最終的に

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2015/06/16
    そんなことより、「新国立競技場に屋根を付けるか付けないか」等について「適切な判断」を下すことの方が、所管大臣にとって喫緊の課題なのではないでしょうか?
  • 人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda

    ご質問ありがとうございます。最近また文系の学問が役に立つかどうか話が盛り上がっていますね。だいたい話題は出尽くしていると思うのに何度も盛り上がっては同じ意見を言い合って終わるというのは、それだけテーマ自体がいろいろな人の心の琴線に触れる部分があるのでしょうね。今回は文部科学省の通知という呼び水があったのも大きいでしょうが、しかし通知の文を読んで議論してらっしゃる方はどのくらいいるのでしょうね。 それはともかく、「人文学は必要か」「人文学はなぜ必要か」といった問いは、近似としてもおおざっぱすぎです。 まず、必要性が問われているものが「人文学そのもの」なのか「大学における人文学教育」なのか「大学における人文学研究」なのか「大学における人文学研究者の雇用」なのか、さらにその上に「日における」がつくのかつかないのか、あとは大学といっても国立大学に限定するのかしないのかも、議論の流れによっては影

    人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2015/06/16
    「人文学イラネ」派は、「ぼくのかんがえるじんぶんがく」を定義してから御託を垂れて頂きたい。仮に定義ができなければ、「哲学・論理学を教える人材が必要なんだから、やはり人文学は必要」という結論になるはず。
  • 東京で住みたい街トップ=吉祥寺

    ってウソじゃね?もしくは情報が古いまま一人歩きしてんじゃね? 上京して20年ぐらいになるが、これまで出会った人数十人いると思うけど、誰一人吉祥寺に住みたいなんて言ってない。 逆に多いのは板橋区。住みやすい割に家賃が安いんだそうだ。あちこち探して結局板橋周辺に行き着く人が持ち家賃貸問わず多い。 現在の、当に人気がある地区はどこなのか知りたい。

    東京で住みたい街トップ=吉祥寺
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2015/06/16
    質問する対象が偏ってるせいでしょ? 20歳前後の奴に聞けば「吉祥寺」が多くなるはず、というのも「オシャレ」かつ「住める」街を他に知らないから(=渋谷はオシャレでも住む場所という認識ではない)。
  • 上念 司 on Twitter: "憲法学者は楽な商売。 国民「日本が外国に侵略されたらどうすんの?」 憲法学者「そんなこと日本国憲法に書いてない。違憲だ。」 国民「日本人が外国で人質になったら助けに行かなきゃ!」 憲法学者「そんなこと日本国憲法に書いてない。違憲だ。」 botかよ!"

    憲法学者は楽な商売。 国民「日が外国に侵略されたらどうすんの?」 憲法学者「そんなこと日国憲法に書いてない。違憲だ。」 国民「日人が外国で人質になったら助けに行かなきゃ!」 憲法学者「そんなこと日国憲法に書いてない。違憲だ。」 botかよ!

    上念 司 on Twitter: "憲法学者は楽な商売。 国民「日本が外国に侵略されたらどうすんの?」 憲法学者「そんなこと日本国憲法に書いてない。違憲だ。」 国民「日本人が外国で人質になったら助けに行かなきゃ!」 憲法学者「そんなこと日本国憲法に書いてない。違憲だ。」 botかよ!"
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2015/06/16
    評論家は楽な商売。ロクに勉強してなくても、クライアントの聞きたそうな話を先回りして書いてあげれば一丁あがり。botかよ! // 「藁人形論法」って、そもそも藁人形の出来が雑だった場合、目も当てられませんよね。