2019年5月27日のブックマーク (7件)

  • トランプ氏大相撲観戦 手をたたく姿皆無、腕を組む場面も 観客「何を考えたのだろう」という声も | 毎日新聞

    ウクライナ侵攻 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

    トランプ氏大相撲観戦 手をたたく姿皆無、腕を組む場面も 観客「何を考えたのだろう」という声も | 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    「プロレスが好きなら相撲もイケるだろ!」程度の浅知恵でセッティングしたのかもしれない。問題は、これでトランプが「つまらん見世物に付き合わされた分の貸しは、どこかで返せよ?」と言い出しかねない点だろう。
  • 貿易交渉「8月決着」=トランプ氏表明、日本側は否定-日米首脳会談:時事ドットコム

    貿易交渉「8月決着」=トランプ氏表明、日側は否定-日米首脳会談 2019年05月27日18時57分 共同記者会見するトランプ米大統領(左)と安倍晋三首相=27日、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影) 安倍晋三首相は27日、東京・元赤坂の迎賓館で、トランプ米大統領と昼を含めて約2時間40分会談した後、共同記者会見を行った。懸案の日米貿易協定交渉について、トランプ氏は参院選後の8月決着に意欲を表明した一方、日側は否定した。両首脳は北朝鮮の非核化や日人拉致問題の進展に向けて緊密に連携することを確認した。 日米貿易協定交渉、「8月決着」は不可能=自民・甘利氏 日米貿易交渉をめぐり、トランプ氏は会談の冒頭で「8月に発表ができると思う」と述べた。会見では「全ての障壁を取り除くことが目標だ」と強調。焦点の農産物について、日政府は環太平洋連携協定(TPP)と同水準の関税撤廃・引き下げが限度との立場だ

    貿易交渉「8月決着」=トランプ氏表明、日本側は否定-日米首脳会談:時事ドットコム
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    "政府関係者も「絶対に無理だ」と否定"というが、ここまで媚びたトランプに恥をかかせるのでは支離滅裂だし、米国側が一方的に公表して既成事実化を図ったら対抗手段が取れない。安倍はトランプを見くびりすぎたか。
  • 日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」

    航空自衛隊のステルス戦闘機「F35」。陸上自衛隊朝霞駐屯地の朝霞訓練場で行われた自衛隊観閲式で(2018年10月14日撮影、資料写真)。(c)Kazuhiro NOGI / AFP 【5月27日 AFP】(更新)訪日中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、安倍晋三(Shinzo Abe)首相との日米首脳会談後の共同記者会見で、日政府が米国製最新鋭ステルス戦闘機F35を105機購入する意向を表明したと明らかにした。 【図解】F35ステルス戦闘機 記者会見でトランプ氏は、日政府がF35を105機購入する意向を表明したと述べ、「これにより、日は米同盟国の中で最大のF35部隊を擁することになる」と述べた。(c)AFP

    日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    パーツ取り用の予備ならそんなに要らないし、中国が仮想敵だとすれば巡航ミサイルが相手なんだから使い所が無い。まして事故原因がいまだ不明の欠陥戦闘機。カネの使い道なら、大仏を造営する方が余程マシ。
  • 日米「ゴルフ外交」の意外な効果についての話をしよう(髙橋 洋一) @gendai_biz

    中国だって気にしているはず 去る25日(土)から、トランプ米大統領が令和初の国賓として訪日している。宿泊はパレスホテルだ。26日午前中には千葉県茂原カントリー倶楽部でゴルフ、午後は国技館で大相撲観戦、夕は六木の田舎家東店で会。さらに27日は、午前中に皇居で天皇、皇后両陛下に謁見し、その後迎賓館で日米首脳会談。午後は北朝鮮による拉致被害者家族との面会を行う。夕は宮中晩餐会だ。 28日には横須賀基地で海上自衛隊ヘリコプター搭載「護衛艦かが」に乗艦し、大統領専用機で離日する予定だ。 この日程をみると、すぐ分かるのが、安倍首相とトランプ大統領のツーショットの「絵」ばかりであることだ。この「絵」が作られることで、言葉なしで強固な日米関係を国際社会にアピールすることができるので、現時点では日の外交ポイントは望ましい形で上がったと言えるだろう。 トランプ大統領は就任以来「アメリカファースト」の

    日米「ゴルフ外交」の意外な効果についての話をしよう(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    問題は「ゴルフは有効か」ではなく、「相手の言い分を丸呑みするのが『外交』と呼べるか」であることを誤魔化したい高橋洋一節が全開。腰巾着の幇間を買って出るのも、割り切りさえ出来れば楽な生き方なんですかね。
  • ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない

    現状自分は新人賞とかに応募したことあるわけじゃないんだけど、 応募したら確実に上位狙えるようなめちゃくちゃとっておきのネタを今持ってるんだよね。 でもこれを書いて当にラノベ作家になったら締切とかに追われる生活になるわけだし、 アニメ化したら調整とかいろいろと大変になりそうだし、なかなか作家として生きていくって踏ん切りがつかない。 誰か背中を押してくれないかなぁ。。。

    ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    「新人賞とかに応募したことあるわけじゃないんだけど」< 大口を叩くのは応募してからにしよう。それに「確実に上位狙えるようなめちゃくちゃとっておきのネタ」ってのは大抵、とっくに誰かが考えてるものだよ。
  • トランプ氏への厚遇ぶり報道=「ほぼ観光客」「相撲の伝統揺さぶる」-米メディア:時事ドットコム

    トランプ氏への厚遇ぶり報道=「ほぼ観光客」「相撲の伝統揺さぶる」-米メディア 2019年05月27日06時37分 炉端焼き店での夕会に臨むトランプ米大統領(左)と安倍晋三首相=26日午後、東京都港区(代表撮影) 【ニューヨーク時事】ゴルフから大相撲観戦に炉端焼き-。米メディアは26日、国賓として来日したトランプ大統領に対する日側の厚遇ぶりを大きく取り上げた。 「ありがとう安倍首相!」=相撲観戦終えトランプ氏 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、大統領がゴルフ場で安倍晋三首相と自撮り写真に納まり、東京・六木の炉端焼き店での夕会では和牛ステーキを楽しんだことなどを紹介。「大統領はほぼ観光客として1日を過ごした」と皮肉った。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(同)は異例ずくめとなった大統領の大相撲観戦の様子を詳報。升席では座布団には座らずに椅子に腰掛け、米国大統領杯の授与のために土俵

    トランプ氏への厚遇ぶり報道=「ほぼ観光客」「相撲の伝統揺さぶる」-米メディア:時事ドットコム
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    この程度のことなら自前の記者に書かせれば済むものを、わざわざ外信を転電して「報じた」ことにする態度は、もはやビビリ・ヘタレという表現を通り越しています。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/27
    こんなツイートをされたら「下交渉の状況はどうなっているのか」と突き上げられるのは必至なわけで、トランプも人が悪いのか底抜けの馬鹿なのか。まあ、そんな奴を信頼して全力で媚びている安倍ほどではないにせよ。