2024年4月8日のブックマーク (6件)

  • 情報量の少ない歌選手権

    大きなくりの木のしたで

    情報量の少ない歌選手権
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    んなもん『やぎさんゆうびん』でしょうが! 情報量が少ないし増えない!
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由

    少し前のことだが、友人が経営する会社の幹部会議に参加した時のことだ。 「いつまで昔の意識を引きずってるんや!」 「環境に適応することを意識せんと、ホンマに生き残れへんぞ」 そんな言葉で、部課長たちを叱責する友人。 メモを取っている幹部も何人かいるが、明らかに納得感のある顔をしていない。 そのため会議後、友人から感想を聞かれた時にこんなことを答えた。 「そうやな…、率直に言ってスマン。あの内容では時間の無駄やと思った」 不機嫌そうな顔をする友人だが、構わず言葉を続ける。 「まあ聞けや、理由は2つや。抽象的な指示をしたところで人の行動は絶対に変わらんぞ。『環境に適応することを意識しろ』って、具体的に何しろっていうねん」 「……」 「それから、こっちのほうが問題なんやけど、お前当に、環境に適応することが大事やと思ってるんか?」 「当たり前やろ、それはさすがにムチャクチャな意見やわ」 「ムチャク

    日本が戦争に敗れた本当の理由
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    こんな表題なら「コミンテルンの陰謀が…」と続けるのが、お作法ではございませんの?// 東條英機の自我形成に、父親が日露戦争での失策で予備役に更迭された件が関係しているのでは?というのは中井久夫の指摘。
  • ほったらかし飯

    色々説明はすっ飛ばして思ったことだけを書いていきます。 先に言っておくけど自分はこの作品の擁護派でも批判派でもないし好きでも嫌いでもない。 なんなら自分が思ったことを書いているだけで「正しい」「間違い」等の意見を主張するものでもないから「思う」とか「感じる」を多用する。 炎上していた理由さまざま絵柄や演出が既存作品と酷似→これは十中八九演出方法のせいだと思ってる。 絵柄にだけフォーカスするのなら自分は特に"似ている"とは感じなかった。キャラクターデザインも絵柄もシンプル、個々人の認識や判断基準の違いでそう感じる人もいるかな、くらい。 世の中には尾田栄一郎先生と真島ヒロ先生の絵柄の区別がつかない人や、秋山澪と千反田えるの区別がつかない人もいるからね。 ただ正直なところ、演出方法のせいで"似せている"なとは感じた。ここは良くないよ、当に。 コマ割りなしのポーズスケッチで動作を切り取るあの独特

    ほったらかし飯
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    "「今日だけは終電までに仕事を終わらせなきゃ」←いつも終電後まで残業してるってコト!?"< 普段は終電までに仕事が終わらない、ってコトだろ。勤務先がブラックなのか主人公が業務不適合なのかは知らんけど。
  • 辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった

    小田中 直樹 @odanakanaoki_2 川勝平太・静岡県知事が辞意を表明した。ここのところの「迷言が止まらぬ」姿を見ていると、怒りやあきれを通りこして痛々しい気がするが、ことここに至ればやむをえぬ選択だろう。 ただし、ぼくにとって、川勝はたった3の論文で19世紀日経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者である。 1/n 小田中 直樹 @odanakanaoki_2 すなわち 1.「明治前期における内外綿布の価格」(『早稲田政治経済学雑誌』244/245、1976) 2.「明治前期における内外綿関係品の品質」(同250/251、1977) 3.「一九世紀末葉における英国綿業と東アジア市場」(『社会経済史学』47-2、1981) である。第一論文を書いたとき、彼はまだ28歳だった。 2/n

    辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    そんな俊英が何故「新しい歴史教科書」なんぞに手を染めたのか、という問題意識は学界で共有されるべきだろう。日本史学の界隈は、俊英と持て囃されるほど、変な方向で自己顕示欲を拗らせがちな印象があるのだが。
  • 制作費はわずか200万円…制作会社&タレントの地上波離れで進む「キー局頂点のヒエラルキー」の崩壊 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    制作費はわずか200万円…制作会社&タレントの地上波離れで進む「キー局頂点のヒエラルキー」の崩壊 | FRIDAYデジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    「外資系のプラットフォームはコンプライアンスにも寛容」という認識はズレている気がする。外資系はリスクを冒すべき局面でちゃんと責任を引き受けてくれるが、日本だと誰も責任を取りたがらない、ということでは?
  • 『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開

    【写真】その他の写真を見る 『機動武闘伝Gガンダム』は、1994年から95年にかけて放送されたテレビアニメで、各国を代表する格闘家がガンダムを用いて、世界の覇権を格闘技大会「ガンダムファイト」で争うという、ほかの『ガンダム』シリーズとは一線を画して話題となった作品。 各国では宇宙での大規模な戦争を避けるため、ガンダムファイトと称し、地球をリングに各国の代表としてガンダム同士を闘わせ、優勝した国にその後4年間の主導権を与える制度を発案。そして、ガンダムファイト第13回大会が開催され、主人公ドモン・カッシュたちの苦悩と活躍が描かれている。

    『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/04/08
    これが出世作だった関智一、いまやイロモノ役のほうが多いけども、折角だから何か出番があるといいですね。