タグ

2010年6月19日のブックマーク (2件)

  • asahi.com:アライグマ、県内に数百頭生息?全頭駆除へ-マイタウン山梨

    ■外来種、農作物に害 県は10日、各地で農作物をい荒らしているアライグマの全頭駆除に乗り出す方針を明らかにした。現在、県内に数百頭が生息していると見られているが、繁殖力が強く、このまま放置すれば、さらに農産物に深刻な被害を及ぼしかねないと判断した。(床並浩一) ◇県が5年計画で 県森林環境部の中楯幸雄部長が、県議会会議で土橋亨議員(無所属)の一般質問に答えた。 知事の諮問機関である県環境保全審議会の答申を経て、駆除のための計画を作り、9月から捕獲を始める。5年間で全頭の捕獲を終えることを目標にする。 アライグマは北米が原産地で、体長は50センチ程度。人気アニメの影響でペットとして飼う人が増えたが、逃げ出したり飼い主が野外に捨てたりして、次第に野生化していったと見られている。法律で「特定外来生物」=キーワード=に指定され、全国で目撃情報が相次ぎ、農作物の被害があとを絶たない。

    Asay
    Asay 2010/06/19
    「県内に」数百じゃもう手遅れだろうか。道内では既に定着してて、貴重種のエゾサンショウウオとかザリガニも食べたりしてます。貴重種とか彼らには関係ないので当然だけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):水族館の魚7千匹死んじゃった 消毒しようと塩素注入 - 社会

    新潟市中央区の市水族館「マリンピア日海」で18日、大水槽で飼育していたイワシやウマヅラハギなど38種約7千匹の魚が死んだ。同館によると、大水槽とつながる予備の水槽で寄生虫が発生するなどしたため、担当職員が水槽の水を消毒しようと塩素を注入したのが原因という。  鈴木倫明館長は「魚類を飼っている水の消毒に塩素を使った例は記憶にない」とし、「危険性が高いと伝えていなかった私の責任」と話している。(藤井裕介)

    Asay
    Asay 2010/06/19
    信じ難い話。詳細情報待ち。