タグ

科学とソフトウエアに関するB-daiのブックマーク (2)

  • 「WorldWide Telescope」家に宇宙がやってくる

    先日TEDで発表されたMicrosoftの「WorldWide Telescope」はなんだかすごいソフトみたいです。専門家によれば「WorldWide Telescope」は世界各地の望遠鏡から得られたテラバイト単位のデータをシームレスにつなぎあわせて、宇宙全体を見ることができるんです。普通の人たちが宇宙というものを捉える方法が根的に変わるんでしょうね。美しい宇宙の中をスムーズに動いたりズームインやズームアウトを自在に行っている様子は以下の動画でご覧ください。 2008年春提供開始だそうです。普通のPCで果たして動くのかなあ。でも家のプロジェクターにこんなの映したら最高だろうなあ。 [TED] JESUS DIAZ(MAKI) 【関連記事】 月、火星、宇宙開発もろもろ まとめ 【関連記事】 60匹の魚、宇宙に送り込まれる 【関連記事】 H-ⅡAロケット14号機、23日(土)夕方に打ち上

  • MS、宇宙の仮想マップ「WorldWide Telescope」を公開

    Microsoftは米国時間2月27日、「Technology Entertainment and Design(TED)」カンファレンスの参加者らに対して、同社の新しい仮想望遠鏡を使った、物の天体のクローズアップを披露した。 Microsoftは、長く待たれてきた「WorldWide Telescope」というソフトウェアを、カリフォルニア州モントレーで4日間にわたって開催されるTEDカンファレンスの初日である27日に、現地で独占的に公開した。この天文学技術のデモで、聴衆の誰かがMicrosoftの元エバンジェリストであるRobert Scoble氏のように涙したかどうかは不明であるが、その画像は確かに素晴らしいものだ。 WorldWide TelescopeはGoogle Earthのsky機能と似ているものの、より発展的なものであり、ハッブル宇宙望遠鏡や、行方不明になっているMic

    MS、宇宙の仮想マップ「WorldWide Telescope」を公開
  • 1