タグ

PC設定に関するBARSERGAのブックマーク (2)

  • WindowsでUSB大容量記憶装置ドライバを無効にする

    Windows XP SP2からは、新機能としてUSBメモリへの書き込みを禁止することができるようになった(詳細は関連記事参照)。しかしこの方法は、利用できるOSが限られるうえに、USBメモリへの書き込みは禁止できるが、読み取りは制限できない。 BIOSなどでUSBを無効にしたり、USBポートを物理的にふさいだりする方法も考えられるが、この方法では、マウスなどのUSBデバイスまで使えなくなってしまう。USBそのものの機能は生かしつつ、読み取りも含めてUSBメモリ(USBマスストレージクラス)だけを無効にする方法はないだろうか。 これには、ドライバ情報ファイルのアクセス権やレジストリの設定を変更して、USB大容量記憶装置ドライバがインストールされないようにし、さらに、すでにインストールされているドライバを無効にすればよい。 操作方法 USBの機能はそのままに、USBメモリの使用を完全に禁止す

    WindowsでUSB大容量記憶装置ドライバを無効にする
  • Windows2000でGoogle Chromeを使ってみる - [Mi]みたいなもの

    こちらはGoogle Chrome 2/3のインストール手順を書いてある古い記事です。 Google Chrome 7のインストール手順を書いた記事がありますので、よろしければこちらをご覧ください! 今時Windows2000かよ、って感じですが、まだまだ使えるんです。 ……動かないソフトがだんだん増えてきていますが(涙) 以下のblogを参考にすれば大抵動きます! ▽黒翼のコンピュータ日記 2nd Edition http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/ 質実剛健のWindows2000がまだまだ好き! そこで、使えずに困っていたGoogle Chromeを導入してみました。 その際のメモです。 0.経緯 Internet Explorer 6では古すぎる。 Firefox 3に移行するも、3.5にアップグレードしたら特定の?ファイル転送でひっかかると

    Windows2000でGoogle Chromeを使ってみる - [Mi]みたいなもの
    BARSERGA
    BARSERGA 2010/06/21
    ニッチだけどWin2Kで使うためのメモ
  • 1