紙のときは右上に書けばいいって話もあるけど、e-Taxのときは? その疑問にすべてお答えします! 紙面でもe-Taxでも、やり方はとても簡単です! 紙面で提出の場合 まずは紙面で確定申告を提出する場合です。 別途、「延長申請書」を作成して提出する必要はありません! 印刷した申告書を提出する際に、その余白右上に、 「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」 といった文言を書いてくれればそれでOK! 👇こんな感じ! 申告書を書面で提出する場合の記載方法 (引用元:国税庁「新型コロナウイルス感染症に関する対応等について」) e-Taxの場合 e-Tax の場合も「延長申請書」を作成して提出する必要はありません! e-Taxの所定の欄に延長申請の旨を入力するだけ! こんな感じ👇 確定申告書等作成コーナーを利用して e-Tax で提出する場合の入力方法 パソコンでもスマホでも「送信準備」
