2017年2月12日のブックマーク (2件)

  • 授業動画ネット無料配布、iPad、AI。次世代の塾業界はどこへ向かうのか?僕ならこういう塾を作る - ともよしブログ|理系を楽しむ

    今日も、高学歴ブロガーのともよし(@tomo141)がお送りします。 授業動画を無料、オンライン、ネット、タブレット……。 次の世代の塾業界は、どこへ向かうのだろうか? 「ぼくならこんな塾を作る」という話でこの記事を締める。 「次世代の塾がここに向かう」「ぼくが勝負するならこんな塾でいく」という結論を目指して、紙vsタブレット、オンライン塾vsリアル塾、という風に比較しながら考えてみよう。 もくじ 紙vsタブレット そしてAI教育 タブレット+スタイラスペンの書き味 タブレットへの書き味はすでにここまで来ている タブレットは紙を超えるようになる オンライン塾vsリアル塾 経営側が手をかけなくてもいい“完全なオンライン塾”は不可能 リアル塾の方がいいんだろうか? かといって、オンライン塾のメリットを享受しないのはアホ 無料vs有料 授業動画はネットに無料で転がるようになる 無料指導が現れたら

    授業動画ネット無料配布、iPad、AI。次世代の塾業界はどこへ向かうのか?僕ならこういう塾を作る - ともよしブログ|理系を楽しむ
    BOMB_TANAKA
    BOMB_TANAKA 2017/02/12
    面白い試み。周りに理系受験生がいたら是非おすすめしたいサービス。
  • 一人で暇な休日にオススメ!「休日の過ごし方」31選 - はなうた横丁

    「せっかくの休日なのに一人で暇だなあ…」 そんな日ってありますよね。そのままゴロゴロ過ごして一日が終わるのも、なんだかもったいない気がして。今回はそんなときにおすすめしたい「休日の過ごし方」を思いつくかぎり書いてみました。 全部で31個あります!もくじから気になったところに飛ぶと便利です。参考になると嬉しいです。ではどうぞ〜! 一人で暇な休日の過ごし方:インドア系 1. 読書に没頭する 2. マンガを読み漁る 3. ひたすら映画を観る 4. オーディオブックでを聴く 5. YouTubeに夢中になる 6. AbemaTVを観る 7. 旅行の計画を立ててみる 17. 友達とオンライン飲み会をしてみる 一人で暇な休日の過ごし方:お金を稼ぐ系 1. 仮想通貨(ビットコイン)で資産を増やしてみる 2. ブログを始めてみる 3. 自分のスキルを売ってみる BASE ココナラ クラウドソーシング ス

    一人で暇な休日にオススメ!「休日の過ごし方」31選 - はなうた横丁
    BOMB_TANAKA
    BOMB_TANAKA 2017/02/12
    休日を網羅してる