2020年9月27日のブックマーク (1件)

  • 時間を区切って設計を打ち切るのはおすすめできない - hitode909の日記

    最初にマイルストーンを切って、この週で設計、この週で実装、みたいなことをやるのはおすすめできない。 設計に使える時間を最初に決めた時間までしか使わないということは、どうすればいいか、考えきれてなくても作り始めているということ。 コードは書けていくので、進んでいるようにも見えるけど、問題を先送りしているだけなので、じっくり設計や作戦を詰めていれば気付ける問題に、あとのほうで直面することになる。 この問題を回避するためにはこのように作るべきであった、ということにあとで気づくと手戻りが大きくなり、こんなことをするくらいなら最初に決めておけばよかった、となることが多いと思う。 家を建てることをイメージすると、設計フェーズはここで打ち切って、手を出せるところから始めよう、といきなり柱を建てることをイメージしてほしい。 先のことを見据えると、4の柱は長方形になっているべきという制約があるけど、そのこ

    時間を区切って設計を打ち切るのはおすすめできない - hitode909の日記
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON 2020/09/27
    こういうことする最近のアジャイル、QAがめちゃくちゃになりがちなので大枠のRequirementsはさっさと決めてほしい