タグ

2012年10月15日のブックマーク (6件)

  • iPhone 5の背面保護フィルムを完璧に貼る方法 - 週刊アスキー

    iPhone 5のアクセサリー市場は、メーカーのフライング販売のせいで粗悪品で溢れ、混沌とした状況となっており、選択の際は実に注意が必要です。とくに背面保護フィルムは私、サイズの合っていない粗悪品をつかまされましてね……。愛人のミヤビックスM谷社長に正直に浮気を告白し、涙ながらに訴えたら無言で胸を叩いてウィンクしてくださったので、じっとお待ち申し上げておりました。 ↑フォーカルのiPhone 5より先に売っていたやつですね。ツライチなので素材の境界に空気が入り込んでしまう。カメラレンズの"抜き”の位置も合っていません。さすがに量販店からは姿を消しておりましたが、大手がこんなん堂々と売っていたんですから世も末ね……。 そして、ようやく昨日ご紹介したケースと一緒に背面フィルムが届いた……のですが、あらヤダ偶然にも、もうひとりの愛人、pocketgamesのH野店長からも背面フィルムが届いている

    iPhone 5の背面保護フィルムを完璧に貼る方法 - 週刊アスキー
    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    分離式背面フィルム、欲しい~
  • 警察庁、「遠隔操作ウイルスの被害に遭わないために」と注意喚起 

    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    フォントにポップ体使ってる時点で最悪。
  • ボードゲーム「モノポリー」が映画化決定

    米玩具メーカーのHasbroはこのほど、「モノポリー」など玩具の映画化契約をEmmett / Furla Filmsと結んだ。 今後2年で3映画を製作する。まずは映画版「モノポリー」を2013年に制作開始する予定。ほかの2は「Hungry Hungry Hippos」「Action Man」の映画という。 モノポリー モノポリーは不動産を取引して資産を競うボードゲーム。Hungry Hungry Hipposはカバを操作して餌を取り合う卓上ゲーム、Action ManはG.I.ジョーのような兵隊フィギュア。 Hungry Hungry Hippos Emmett / Furla Filmsは「ランボー 最後の戦場」などを手がけたランドール・エメット氏とジョージ・ファーラ氏の映画制作会社。 関連キーワード 映画 | モノポリー | 劇場版 advertisement 関連記事 「科学忍

    ボードゲーム「モノポリー」が映画化決定
    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    映画化…?(つд⊂)ゴシゴシ ゚(∀) ゚ エッ?
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    見た目はチープなのに侮れないな…
  • 成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 こんな話を見た。 梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」 : J-CASTニュース 内容はこうである。 公演先でのこと、仕事が深夜に及んだため近くのコンビニに行ってお弁当や酒、タバコなどを買ったところ、レジの若い店員の女性に「年齢確認お願いします」といわれた。タッチパネルに表示された「20歳以上ですか?」の「YES」か「NO」かを押すように促された 梅沢さんは、「気なのか?」と驚いたが、店員は押してくださいと続けたため、怒りが込み上げてきた。店長らしき人も登場してちょっとした騒ぎになった。 梅沢さんは番組で机をバンと叩き、 「オレが19に

    成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ
    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    世知辛いけど、自業自得。
  • アップル「Lightning - 30ピンアダプター」で色々検証してみた - Phile-web

    アップルが新たに採用したコネクター「Lightning」(ライトニング)が話題となっている。 これまでiPhoneやiPod touchには「Dockコネクタ」という30ピンのコネクターが長年採用されていたが、新モデルには、新たに8ピンの「Lightning」という新コネクタが採用されたのだ。コネクターが劇的に薄型化・小型化し、さらにリバーシブルなので差し間違えることもなくなった。また形状が単純なので壊れにくいこともメリットだ。 iPhone単体で見れば良いことばかりにも思えるLightningコネクタへの変更だが、iPhone対応のAV機器を販売するAVメーカー側からすると、まさに「寝耳に水」の出来事だっだ。端子形状が変わるという噂は前々からあったものの、秘密主義で知られるアップルのこと、実際の仕様や変更時期をAVメーカーへ事前に知らせることはなかった。 またLightningは、データ

    BRITAN
    BRITAN 2012/10/15
    あらま~HDMI出力はダメかあ…