タグ

2019年9月6日のブックマーク (17件)

  • くら寿司が創業41年で「シャリ」を変えた理由

    「前に来たときと、シャリが変わったよね。味もしっかりして、ネタとの相性もいい感じがする」――。7月最後の週末、多くの客でにぎわう東京都内の「無添くら寿司」の店舗に足を運ぶと、ある家族客がそんな話で盛り上がっていた。 回転ずしチェーン大手のくら寿司は、7月27日から黒酢をすし酢に使用した新しいシャリを全国の店舗で導入した。「健康黒酢のシャリ」と銘打った新たなシャリには、長期熟成・発酵させた黒酢をすし酢として使用。黒酢には米酢よりもアミノ酸が多く含まれており、健康維持・美容に役立つといわれる。今回は3種類の黒酢を使用し、風味やコクを加えた。くら寿司がシャリの味を変えるのは1977年の創業以来初めてのことだ。 世界中の酢を試してたどり着く 「世界中のさまざまな酢を試してきたが、最高のすし酢がようやく完成した」。7月下旬に行われた商品発表会で、くら寿司を運営するくらコーポレーションの久宗裕行・常務

    くら寿司が創業41年で「シャリ」を変えた理由
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    "10年前から新たなすし酢の開発に着手してきた"←これはすごいな…
  • Apple Watch、睡眠追跡機能を導入か

    アップルは腕時計型デバイスApple Watchに、睡眠トラッキング機能を導入する予定だ。米メディア9to5Macが9月2日に報じた。 同紙はアップル内部の関係者からの話として、アップルがApple Watchの睡眠トラッキング機能に取り組んでいることを明かした。この機能は来週のスペシャルイベントで発表されるという。 Apple Watchの睡眠トラッキング機能は、複数のセンサーと動き方、心拍数、騒音などからユーザーの睡眠の質を追跡するとのこと。 気になるのはバッテリーの持続時間だ。睡眠中もつけることになれば、充電に使える空き時間がほぼなくなってしまうことになる。睡眠トラッキング機能を利用したいユーザーは、睡眠時以外にバッテリーを充電するタイミングを作らなければならないだろう。

    Apple Watch、睡眠追跡機能を導入か
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    “睡眠トラッキング機能を利用したいユーザーは、睡眠時以外にバッテリーを充電するタイミングを作らなければならないだろう。”←そんな時間ないんだけど……
  • 黒染め指導禁止を通知 全都立中高に東京都教委 | 毎日新聞

    東京都教育委員会は、すべての都立中学校と高校に対し、生徒の生まれつきの髪を黒く染めさせる指導を禁止する通知を出した。これまでも黒染め指導をしないよう各校に口頭で求めてきたが、不適切な指導が根強く残っているとの指摘を受け、禁止の考えを文書で明確に示すことにした。 通知は4日付。問題行動に対する指導も含…

    黒染め指導禁止を通知 全都立中高に東京都教委 | 毎日新聞
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    良い取り組みだが、こんなことを文書で明確にしないといけないのは悲しい。
  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    この部屋、どこなの?
  • 危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった

    ふらっと回転寿司店に入り、席へと案内される。 久しぶりのお寿司だ。 小生はお寿司がそんなにいっぱいべられない。お寿司をべていくうちに、段々と魚の油が耐えられなくなってくるのだ。 これまでの経験から、お寿司は10貫くらいしかべられない。お皿の枚数にして5枚だ。 だが折角来たのだから、いっぱいべたいと思うのは当然だ。 そんなわけで、戦略を立てて寿司をべることにした。 まずはさっぱりしたものからべようと決めた。 サーモン、イワシ、サバを頼んだ。それらを順々にべていった。うむ、美味しいではないか。 サーモンは申し分なしだったが、自分の中では意外にもイワシが美味しかった。サバは普通だった。 しかも身が大きいので、6貫べた時点でお腹の半分くらい満たされていた。 そんな状況で後半戦。 マグロ、ハマチ、カレイ、エンガワ。 お茶を飲みながら待っていると、来たぞ4皿。 ここで、あ、合計して14

    危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    なかなかの釣り針だな。
  • Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプ

    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
  • ぎん on Twitter: "せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui"

    せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui

    ぎん on Twitter: "せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui"
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    かわいそう・・・
  • Kyashが2%還元を終了 キャッシュレス還元対応でポイントサービス開始

    プリペイド式のVisaカード「Kyash」を提供するKyash(東京都港区)は、これまでの2%還元を9月30日で終了し、新たに決済金額の1%をリアルタイムに付与するKyashポイントを開始すると発表した。併せて、「キャッシュレス・消費者還元事業」に対応し、対象加盟店での利用で5%または2%のポイント還元を実施する。 Kyashはプリペイド式のVisaカードを、スマートフォンアプリ内に仮想的に作成(バーチャルカード)して利用できるサービス。別途、クレジットカードやデビットカードを登録し、プリペイド残高にチャージして利用する。決済時に必要な額を、リアルタイムにチャージすることもできるため、デビットカード相当の使い勝手を実現している。 また、申し込むことで取得できるプラスティックのリアルカードも用意している。ポイント還元率は、リアルカードを取得した場合に1%で、バーチャルカードのみのユーザーは0

    Kyashが2%還元を終了 キャッシュレス還元対応でポイントサービス開始
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    改悪か…
  • ブレーキ操作、適切か確認へ=京急事故の脱線列車、踏切前止まれず-運送会社を捜索 | 時事通信ニュース

    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
  • 京急線事故 トラック 何度も切り返し右折 踏切進入も立往生 | NHKニュース

    5日、横浜市の京急線の踏切で電車が大型トラックと衝突して脱線し、トラックの運転手が死亡、乗客など33人がけがをした事故で、トラックは踏切に右折で進入しようとしたものの1度で曲がりきれず、何度も切り返すなどして数十秒かけて入り、立往生していたことがわかりました。 トラックを運転していた千葉県香取市の運送会社勤務する橋道雄運転手(67)が死亡し、乗客など33人が軽いけがをしました。 警察などによりますと、大型トラックは線路脇の狭い路地を右折して踏切に進入しましたが、その際、大回りして曲がろうとしたり、ハンドルを何度も切り返したりする様子が踏切に設置されたカメラに写っていたということです。 数十秒かけて右折すると、まもなく遮断機がおりて立往生したということで、警察は当時の詳しい状況を調べています。 京急線は、事故の影響で京急川崎と横浜の間で運転できなくなっていて、京急は7日始発からの運転再開を

    京急線事故 トラック 何度も切り返し右折 踏切進入も立往生 | NHKニュース
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    “大型トラックは線路脇の狭い路地を右折して踏切に進入しましたが、その際、大回りして曲がろうとしたり、ハンドルを何度も切り返したりする様子が踏切に設置されたカメラに写っていた”
  • 【知ってた?】ChromeでPDFを連結できる! 拡張機能と印刷テクニック

    PDF形式のファイルを連結したいけど、専用アプリを持っていない! ビジネスあるあるですよね。専用アプリを持っている人に頼むのも気が引けるので諦めているという人は、WebブラウザーのChromeで解決しましょう。 複数ファイルの連結や見開き化が可能 ExcelPowerPointで作成したファイルをほかの人と共有するとき、PDF形式に変換することがよくありますよね。 PDFは異なるパソコンやスマートフォンでも表示が崩れないうえ、改ざんしにくく、ファイルサイズも小さいと、いいことずくめです。相手から受け取る資料にも、PDF形式のファイルが数多くあると思います。 ただ、同一の資料の前半部分と後半部分などで分割されていたりする場合、1つにまとめたくなりますが、PDF閲覧用の無料アプリ「Acrobat Reader DC」では、PDFファイルを連結できません。 サードパーティの専用アプリも知らない

    【知ってた?】ChromeでPDFを連結できる! 拡張機能と印刷テクニック
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    Chromeは拡張機能で本当に何でもできるな…
  • 激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    『役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた』の著者でクレーム対応のプロ、山下由美さんがこれまでにない画期的なクレーム対応の話しかたを初公開。「怒鳴る」「キレる」「自分が正しいと言い張る」「理詰めで責める」「言い分が見当違い」「多人数で取り囲む」「シニアクレーマー」などあらゆるお客さまからのクレームを、たったひと言「そうなんです」と言わせるだけで解決します。 ● 相手の話しかたや状態、呼吸などに合わせるのが基 クレームのなかでも、特に苦手としている人が多いのは、対応にあたった途端、怒鳴りつけてくるお客さまではないでしょうか。理由もわからずに怒鳴りつけられ、恐怖で声が震えたり、思わず涙ぐんだ経験のある人もいると思います。 こんなとき、多くの人がお客さまの興奮を鎮めようとして、落ち着いたトーンで話すなど冷静な対処を心がけ

    激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    “謝るといっても、こちらの非を認めるわけではありません。~ 謝る対象を限定する言葉(この例では「ご足労いただいて」)をつけて、クレームの本題とは別のことで謝ります。”
  • [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは

    2019年9月5日,日最大のゲーム開発者会議CEDEC 2019の2日めにバンダイナムコ研究所の森口明彦氏から,「芯(シン)・遅延対策2020 〜ヒトのスペックから導かれる安定性重視とフレームレートのベストプラクティス」と題する講演が行われた。 ゲームの体験で大きな問題になりうる「遅延」については,CEDECでもたびたび取り上げられ,森口氏も何度かCEDECで講演を行っている。遅延はプレイヤーの操作から画面に反映されるまでの時間差のことを指すものだが,今回の講演では,プレイヤー側の事情に踏み込んでどの程度の対策が必要とされているのか,どの程度の対策があれば十分なのかなどについて定量的な分析と考察が披露されたので,そのあたりを中心に紹介してみたい。 ゲームの処理サイクル(左)と人間の処理サイクル(右)。それぞれが一定の周期で処理を進めている 人間に対する視覚や聴覚の処理は小脳の運動中枢の一

    [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    “さまざまなコンテンツを表示するという目的で考えて,24Hzと60Hzの整数倍である120Hzというのは非常に現実的だ。”
  • 経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開

    キャッシュレス決済をすると金額の2~5%が還元される経済産業省の「キャッシュレス消費者還元事業」に関し、家計簿アプリを展開するZaim(ザイム、東京都渋谷区)が2019年9月4日、同事業の対象店舗を「検索」できるサービスを独自に開発・公開した。 同事業をめぐっては、対象店舗を公式サイトから探そうとすると全3608ページのPDFファイルに移動する仕様となっており、インターネット上では「探しづらい」と不満の声があがっていた。Zaimはこうした声を受け、「1日で」開発したという。 登録加盟店一覧はこちら→全国約18万店がズラリ 「キャッシュレス・消費者還元事業」は消費税増税に伴う施策で、10月1日から20年6月末までの間、登録加盟店舗で対象キャッシュレス決済手段を使って代金を支払うと、最大5%のポイント還元を受けられる。経産省が主導し、同省が監督官庁の一般社団法人キャッシュレス推進協議会が事務局

    経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    ジェバンニ
  • 「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!

    自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。 「最高です」「内容に吹き出さざるを得ない」と好評を博しています。 息子が提出した自由研究のノート 息子さんが自由研究のテーマに選んだのは、『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』!

    「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    文才ある
  • ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース

    人件費の高騰などが負担になってコンビニの運営に苦労するオーナーが増えていることから、「ミニストップ」は、部と店で分け合う利益の配分方法を変え、オーナーの負担を減らす新しい仕組みを検討していることを明らかにしました。 店のオーナーは人件費や品の廃棄などにかかるコストの大部分を負担し、手元に残った金額が利益になります。 この仕組みでは、売り上げが増えれば部の利益は大きくなりますが、深刻な人手不足を背景に人件費が高騰していることなどから店側の利益は伸び悩み、店の運営に苦労するオーナーが増えていることが業界全体の課題になっています。 ミニストップは5日の会見で、こうした厳しい実態を踏まえ、コンビニのオーナーが利益を確保できるよう、部と店の関係を見直す方針を表明しました。 人件費などのコストを部も負担する新たな仕組みを2021年3月をめどに導入することで、検討を進めるということです。

    ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    ソフトクリームの機械メンテナンスの大変さとかありますが、ミニストップにはぜひ頑張ってもらいたいです。
  • 高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル
    BRITAN
    BRITAN 2019/09/06
    VRでレーシングゲームでもしててください。楽しいですよ、たぶん。