タグ

ブックマーク / kakakumag.com (8)

  • Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン

    Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーで1位のテープ 筆者はこれまで何度も“収納”に関するアイテムをご紹介してきました。収納が少ない家では、壁などを使った「浮かせる収納」を活用するのがミソ。そのためにさまざまなアイテムを取り入れてきましたが、今回、これひとつあればOKなのでは? と思えるモノを発見。 それが「魔法テープ」です。Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーでベストセラー1位になっており、ついポチってしまいました。両面テープと言っても、いわゆる文房具の両面テープではありません。超強力、驚きのクッション性、そして何度も使えるという3拍子揃ったテープなのです。

    Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/10/21
    耐震マットっぽい使い方してるな…
  • クルマ好きをもうならせるシフトフィール! ヤリス[6MT]に乗った - 価格.comマガジン

    MT(マニュアルトランスミッション)車による運転の楽しさを布教し続ける自動車ライター、マリオ高野です。 日では「ヴィッツ」として売られていたトヨタ「ヤリス」の新型が大好評ですね。クルマ好き界隈では高性能なスポーツモデル「GRヤリス」が話題になっており、その性能は世界のコンパクトスポーツ市場をざわつかせております。MTの楽しさをクローズアップする当企画担当者としては、実用的な普通のヤリスにも6速MTが設定されているのがうれしい限り! 今回はこちらのヤリス、6MTモデルをご紹介します トヨタはMTを残してくれた! ライバルのコンパクトカー、ホンダ「フィット」の新型からはMTの設定がなくなり、日のコンパクトカー市場におけるMT需要はいよいよ風前の灯火かと思いましたが、トヨタは見事に踏みとどまってくれました。まずは、ヤリスにMTを設定してくれたトヨタの姿勢を讃えたいと思います! 新型ヤリスは、

    クルマ好きをもうならせるシフトフィール! ヤリス[6MT]に乗った - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/10/03
    “MTでも、プリクラッシュセーフティをはじめとする運転支援システムはしっかり備わり、高速巡航時にはレーダークルーズコントロールも普通に使えます。これで187.1万円は壮絶にお買い得だと思いました”←なるほど
  • クセはあるけどハマる人はハマるはず! 超小型メカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」 - 価格.comマガジン

    ダイヤテックがメカニカルキーボードの新製品「Majestouch-MINILA-R-Convertible」を2020年8月26日に発売しました。同社はFILCOブランドでメカニカルキーボードを展開している老舗メーカーです。Majestouch-MINILA-R-Convertibleは超小型のメカニカルキーボードで、メカニカルキーボード好きはもちろん、小型キーボードが好みの人に注目してもらいたいキーボードです。価格.com最安価格は15,800円から(搭載するキースイッチによって価格が異なります)。今回はJP(日語)配列の茶軸モデルを1週間ほど利用してみたので、その使い勝手をレポートします。

    クセはあるけどハマる人はハマるはず! 超小型メカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」 - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/09/04
  • HDRクオリティを満喫できる4K映画7選! HDR的見どころシーンを紹介 - 価格.comマガジン

    今や、「4K映像」は一般家庭でも身近なものになった。2018年12月からスタートした新4K8K衛星放送や、Ultra HD Blu-rayディスク(UHD BD)、そしてNetflixAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスも4Kに対応している。4Kテレビや4Kプロジェクターを用いれば、家庭でも高品位な映像を楽しめるのだ。 従来のフルハイビジョンに対して4倍もの高解像度映像を楽しめる4Kだが、そこには映像の臨場感を大きく上げるすばらしい技術が備わっている。それが「HDR」(High Dynamic Range/ハイダイナミックレンジ)だ。解像像度、色再現性、輝度という画質の印象を左右する主な3要素のうち、輝度の表現力を高める技術がこのHDRである。 今回は、そんな4K/HDR規格のクオリティを満喫できる注目の4K映画タイトルと、各作品の「HDR的見どころ」をご紹介したい。 HDR

    HDRクオリティを満喫できる4K映画7選! HDR的見どころシーンを紹介 - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/08/26
    せっかく4K有機ELのTV買ったので、UHD BDプレイヤー欲しいけど、PS5までガマン。
  • マイナポイントで最大5,000円分の還元を受ける方法を徹底解説! - 価格.comマガジン

    オンラインでの確定申告の手続きや、身分証明書として利用できるマイナンバーカード。このカードの普及を進めようと、総務省はマイナンバーカード保有者を対象にポイント還元する「マイナポイント事業」を実施しています。この事業では、マイナンバーカードをひも付けたキャッシュレス決済サービスを利用すると、25%相当、最大5,000ポイントが還元されます。たとえば、20,000円分の買い物・チャージをすれば、ひとりあたり5,000ポイント(5,000円相当)が付与されることに。所得や年齢などの制限もなく、誰もが対象となる事業ですが、その概要と、ポイントをもらうためにやるべきことを総務省の担当者に取材し、まとめました。 25%、1人あたり最大5,000ポイントが還元される「マイナポイント事業」 【1】マイナンバー記載のICチップ付き「マイナンバーカード」の取得が条件 まずは、マイナンバーカードの基的な情報を

    マイナポイントで最大5,000円分の還元を受ける方法を徹底解説! - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/06/05
    この話を聞いていたので、今年初めにゲットした。
  • 新型コロナウイルスの影響で家計が苦しい。知っておきたい「貸付」と「給付」の制度・サービス - 価格.comマガジン

    感染の広がりが止まらない新型コロナウイルス。外出自粛の影響から経済活動も大幅に制限される中、休業や雇い止めによる収入の減少に直面している方もいらっしゃるかもしれません。こうした問題に対し、新型コロナウイルスで経済的な打撃を受けた人を対象に、官民問わずさまざまな支援策が実施されていますのでご紹介します。 (※記事の情報は2020年4月24日時点のものです。内容は変更になる場合もありますので、最新情報は各制度・サービスの実施先などにご確認ください) 「1人一律10万円給付」(特別定額給付金)は早くても5月の見込み さまざまな施策のうち、今最も注目を集めるのが政府による現金給付でしょう。現金給付は、当初案の「減収世帯に30万円給付」から一転し、「全国民に1人一律10万円給付」という方針が示され、それを盛り込んだ補正予算案が国会に提出される予定です(2020年4月24日時点)。 この給付策の詳細

    新型コロナウイルスの影響で家計が苦しい。知っておきたい「貸付」と「給付」の制度・サービス - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/04/27
  • これがプラモデル!? バンダイの変態技術が生んだ“超フィギュア級”プラモ - 価格.comマガジン

    今回は衝撃のプラモデルをご紹介いたします。ガンプラでおなじみのバンダイより、プラモデルの常識をはるかに(斜め上方向に)超えたシリーズ「Figure-riseLABO(フィギュアライズラボ)」の最新作。褒め言葉としての“変態”を多用させていただくことをご了承ください。 「Figure-riseLABO」シリーズとは、2018年に始まったバンダイのプラモデルシリーズ。プラモデルと言っても、組み立てるのはロボットではなく、人型のキャラクターです。 第1弾「ホシノフミナ」のこだわりは“肌感”でした。最新技術の「レイヤードインジェクション」や「透過技術」を駆使して、フィギュアを超える質感を持ったプラモデルとなっています。詳しくはこちらの記事をご参照ください。 第2弾「初音ミク」のこだわりは“髪の毛のグラデーション”。こちらも透過技術により、半透明の素材と通常素材を巧みに組み合わせることで、透明感のあ

    これがプラモデル!? バンダイの変態技術が生んだ“超フィギュア級”プラモ - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2020/04/20
    すごく変態としか言いようがない
  • あおり運転に対応する “爆売れ”ドライブレコーダー、コムテック「ZDR-015」をテスト - 価格.comマガジン

    コムテックの前後2カメラドライブレコーダー「ZDR-015」をテストしてみました。リアカメラの映像がどのように映るのか、まずは以下の動画をご覧下さい。 2017年6月、東名高速道路で発生した「あおり運転」に起因する痛ましい事故は、大きな社会問題となりました。 クルマを運転する方であれば、過去に一度はあおり運転に遭遇したことがあるでしょう。あおり運転の多くは後方から接近して車間距離を異常に詰めながら(車間距離不保持)、執拗にパッシングや警笛などで威嚇するというもの。その影響もあって、いま注目を集めているのが「ドライブレコーダー」です。 【この記事も見ておきたい!】 ・《2018年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ コムテック ドライブレコーダー「ZDR-015」。価格.comのドライブレコーダーでは上位にランクイン(2017年11月30日調べ)されている人気機種

    あおり運転に対応する “爆売れ”ドライブレコーダー、コムテック「ZDR-015」をテスト - 価格.comマガジン
    BRITAN
    BRITAN 2018/08/09
  • 1