ブックマーク / btc10.hatenablog.com (3)

  • 仮想通貨IOSTのステーキング開始(OKCOIN JAPAN)自分の資産が増えていく - 涙腺崩壊おじさんの日記

    2021年もコロナに翻弄されながらもあっという間に新年を迎えました。 そんな私ですが、相変わらずコツコツと IOSTを買い増しとステーキングで、枚数を増やしておりますよ。 ステーキングとはなんじゃ?と 思われる方もいると思うので、 簡単に説明すると、 定期預金みたいなものです。 コインを30日、60日、90日間ロックし 毎日金利を頂くというおいしい定期預金ですね。 私は海外大手取引所のバイナンスという取引所で 定期ステーキングしています。 始めたころよりは金利も下がりましたが、 銀行で日円を定期預金しているより、はるかに金利が高いんです。 バイナンスだと、30日 4,11% 60日ロックで4,32% 90日ロックで5,22%の金利が貰えます。 その他にも、バイナンスは、扱っている銘柄が豊富で、 コインのトレードだけではなく、資産を運用し、 自分の資産を増やしていけるサービスが充実していま

    仮想通貨IOSTのステーキング開始(OKCOIN JAPAN)自分の資産が増えていく - 涙腺崩壊おじさんの日記
  • IOSTを買うならOKCOIN JAPAN - 涙腺崩壊おじさんの日記

    こんにちは、最近は中国のニュースが飛び交い仮想通貨市場も、 大荒れの9月でしたね。私はお構いなしに下がったら買う また下がったら買うを繰り返してIOSTの枚数をドンドン増やしている 涙腺崩壊おじさんです。 さて前々から記事で書いてきましたが、IOSTを買うなら OKCOIN JAPANがお得です。何といっても手数料が安い。 日仮想通貨取引所でIOSTを扱っている取引所は、コインチェックと OKCOIN JAPANだけです。コインチェックではまだ板取引ができず、 販売所でしか買えません。 販売所でIOSTを購入すると手数料が5%ほどかかります。 そして売る時に5%、合わせて10%の手数料がかかります。 コインチェックでIOSTを購入すると、 10%マイナススタートとなるわけです。 今の価格より10%上がったらトントンということですね OKCOIN JAPANでIOSTを購入する時にかかる

    IOSTを買うならOKCOIN JAPAN - 涙腺崩壊おじさんの日記
    BTC10
    BTC10 2021/12/06
    #iost
  • crypto Tab(クリプトタブ) - 涙腺崩壊おじさんの日記

    みなさんこんにちは 日は日ではあまり知られていませんが 海外で結構流行ってるcrypto Tab(クリプトタブ)を ご紹介いたします。 クリプトタブトップ画面 ダウンロードはこちら↓↓↓↓ 前回も記事でも書きましたが 今まで使っていたブラウザ、例えばGoogleなどからこのブラウザに変えて、ネットサーフィンするだけで、ビットコインが増えていくんです どういうこと? 怪しいと思ったそこの貴方!! 私も最初はそー思いました。 まー初期費用もかからないし、使えないブラウザなら使わなければいいと 軽い気持ちでインストールしてみました。 クリプトタブを起動して左上のカーソルをMAXまでもっていくと、マイニングが始まり ビットコインが少額ですが増えていきます。 仕事しながらクリプトタブを起動してるだけで増えていくってのは嬉しいですよね。 複数のPCや端末でログインすると、さらにマイニング速度が加速

    crypto Tab(クリプトタブ) - 涙腺崩壊おじさんの日記
  • 1