2015年12月3日のブックマーク (3件)

  • ことしの賃上げ 平成11年以降で最高 NHKニュース

    民間企業で働く人のことしの賃金の引き上げ額は平均で月額5200円余りと、比較が可能な平成11年以降、最も高くなりました。厚生労働省は「業績が改善した企業が増え、賃金に反映された」としています。 その結果、定期昇給やベースアップなどで賃金を引き上げたり、引き上げることを決めたりした企業は前の年を1.8ポイント上回る85.4%に上りました。一方、引き下げたり引き下げを決めたりした企業は1.2%でした。 賃金の引き上げ額は、去年より28円多い、平均で月額5282円となり、引き下げた企業も調査に含めるようになった平成11年以降、最も高くなりました。 産業別では金融業、保険業の引き上げ額が7603円と最も高く、次いで建設業が7370円、不動産業、物品賃貸業が6381円などとなっています。 厚生労働省賃金福祉統計室の井嶋俊幸室長は「業績が改善した企業が増え、賃金に反映されたとみられる。景気の動向や雇用

    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2015/12/03
    試しに平均ではなく中央値で出してみて欲しい。正規と非正規の違いとかも知りたい
  • きまた会計事務所・(有)モンジュアソシエイト

    このサイトは現在メンテナンス中です。

    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2015/12/03
    該当記事は消えてるけど、このタイトルのブログを残してるのはある意味すごい→「首切りブログ」
  • バターはどこへ消えた? メーカーと小売店食い違い 規制改革会議 - 日本経済新聞

    年末のクリスマスシーズンを控え、今年もバターの品薄が問題になっている。政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は2日開いた会合で、大手乳業メーカーからバター需給の現状を聞き取った。担当者は「在庫は十分にあるはずだ」と話し、不足を訴える小売店などとのい違いが浮き彫りになった。「特約店にはまんべんなくバターを供給している。それなのに末端の店頭にないのは、乳業メーカーからすると不思議だ」。

    バターはどこへ消えた? メーカーと小売店食い違い 規制改革会議 - 日本経済新聞
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2015/12/03
    変なところに責任を押し付ける誘導記事に思える。ちょっと調べれば補助金の問題とか、輸入が国家管理のため民間で自由な調整ができないとか、うまく流通しない理由なんていくらでも見つかる