2017年4月2日のブックマーク (2件)

  • 映画「レゴバットマンザムービー」感想ネタバレあり解説 ひとりをこじらせたバットマンに爆笑! - モンキー的映画のススメ

    レゴバットマン・ザ・ムービー 実家の隣に住んでいたひとつ年下の男の子が、まぁ~レゴが好きで好きで。 小学生の頃良く遊んだモンです。 あの蛍光色というかクリスタルのブロックって少ないじゃないですか。 あれは奪い合いでしたw それくらい遊んだのに、まさかの「レゴムービー」を劇場で見逃していたという、非常にもったいないことをしてしまっていました。 だから今回はぜひ劇場で大いに笑い、大いに楽しみたいと思い、ムビチケ買って早速劇場にて鑑賞してまいりました。 レゴバットマン・ザ・ムービー 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 バットマンの弱点を突いてた! トリビア&小ネタ バットマンが見てた映画 あんな敵まで登場していた! サメ除けスプレー ジョーカーの計画 途中現れるバットマンのロゴ ロザリオ・ドーソン スーパーマンの家 最後に 作品情報 スーパーヒーローたちがレゴブロックの世界で大暴れ

    映画「レゴバットマンザムービー」感想ネタバレあり解説 ひとりをこじらせたバットマンに爆笑! - モンキー的映画のススメ
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2017/04/02
    敵キャラ全部は把握できてなかったので解説ありがたい/アメコミネタはあまり詳しくないのでよく判ってなかった
  • 菊池誠はどうしてこうなった

    菊池誠という人がいて、一時はてな論壇においてそれなりの存在感を放っていた。 現在では一山いくらのネトウヨおじさん程度にしか認識していない人もいる。もはや過去の人であると断ずる向きもあるだろう。 しかしながら、彼について再考することで、論壇で今も跋扈する科学対非科学という対立軸を新たに捉え直す機会を持てる気がする。 というわけで彼の言説とその評価の変遷を追っていきたい。 菊池誠とは何をしていた人なのか。2000年代後半。ニセ科学批判という社会運動が産声を上げた。 これは、自然科学に関する嘘をエビデンス棍棒で殴打するというシンプルかつ大変に社会的意義のある運動で、その倫理的な正しさからはてな市井で好評を博した。 この運動には様々な人が加わり、皆それぞれの専門分野に関する多種多様な嘘デタラメを殴り倒していた。 また専門分野のない人は、非専門分野に関する言説の妥当性をいかに評価すべきかということに

    菊池誠はどうしてこうなった
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2017/04/02
    フォロワーに引きずられたと思ってる。本人の最初の意思はともかく、フォロワーはニセ科学批判の名目でマウント取りたいだけな人が集まってる印象