ブックマーク / techable.jp (6)

  • Googleがプログラミング学習ツール「Grasshopper」のデスクトップ版!プログラミングを始めたい人がサクッと学べる | Techable(テッカブル)

    Googleが初心者向けのプログラミング学習ツール「Grasshopper」のデスクトップ版を公開した。 同プログラミング学習ツールは、Googleの社内新規事業創出部門「Area120」から生まれたもので、すでに昨年リリースしたiOS/Android版が好評だ。 Googleアカウントでログインして無料で利用でき、Web開発に必要なスキルを基礎から学べる。 ・サクサクとパズルを解いてプログラミング学習 スマホアプリとデスクトップ版を展開する学習ツールではMimoなどが有名。こうした一般的な学習ツールでは学習の目的やプログラミング言語が選べるのに対して、Grasshopperはもう少しシンプルな設計だ。まずJavaScriptを基礎から学んでいき、ゆくゆくはHTMLCSSを含めたWebページの構築スキルがマスターできる。 実は、なにができるか/どんな言語が最適か…といった選択は、人によっ

    Googleがプログラミング学習ツール「Grasshopper」のデスクトップ版!プログラミングを始めたい人がサクッと学べる | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2019/10/17
  • プロの“光漏れ”効果を簡単に!高品質のショートムービーが作れる「MagicMovie」 | Techable(テッカブル)

    世界中で多くのユーザーを抱えるVineやInstagram、国内の中高生を中心に大人気となっている日発のMixChannelなど、ここ最近、短時間の動画を作成・共有できるショートムービー業界に、“戦国時代”が訪れている。 それぞれのアプリが何かしらユニークな特徴を持っているが、今回は高性能のフィルタを搭載することで、ユーザーが簡単にハイクオリティのムービーを作成できるアプリ「MagicMovie」を紹介する。 ・Light Leakフィルタを搭載したこだわりの動画が作れる 「MagicMovie」は、5秒間の動画を3つ組み合わせて、15秒間のショートムービーを作ることができるアプリだ。 特徴は他にはない独特なフィルタ機能。コマーシャルやプロモーションビデオなどで用いられるLight Leak(光漏れ)効果を動画アプリで実現。 音楽とも組み合わせ、プロっぽい格的な演出を加えることでワンラ

    プロの“光漏れ”効果を簡単に!高品質のショートムービーが作れる「MagicMovie」 | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2015/07/12
  • Instagram×音楽?写真に音楽をミックスさせて感情を共有できるSNS「Tunepics」 | Techable(テッカブル)

    Instagramを筆頭に、人気のある写真共有サービスではフィルターを使って写真を加工できるものが多い。加工することで、きれいな写真がよりきれいになり、その写真を通して伝えたことが伝わりやすくなる。 今回紹介する「Tunepics」は写真に対してフィルターだけではなく、“音楽”をプラスすることによって、自分が写真を通して伝えたいこと、その時の感情をリアルに表現することができるアプリだ。 ユーザーは、フィルターを使い、背景に虹を入れたり、太陽の光をいれたり自分が共有したい写真を加工できる。その上で、更に数百万以上の音楽の中からその情景にあった音楽を選択しミックスできる点が今までになかった大きな特徴となっている。 加えて、このアプリは“感情”にすごくフォーカスをしているため、投稿時に “hot”や“Love”、“Heartbroken”などその写真を撮った時の感情も合わせて共有できる。 それら

    Instagram×音楽?写真に音楽をミックスさせて感情を共有できるSNS「Tunepics」 | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2014/06/01
  • スマホ中毒かも?操作時間をモニターして“休憩”を促すアプリ「BreakFree」 | Techable(テッカブル)

    朝起きてすぐ、手が空いたとき、あるいは夜中目が覚めたとき、気がついたら四六時中スマートフォンをいじってる―。 そんな“スマホ中毒”の症状、心当たりがある?中毒とまではいかなくても、手持ち無沙汰になるとスマホを操作するのが癖になっているという人は少なくないだろう。 そうした習慣を改めたいと思っているなら、アプリ「BreakFree」がスマホ利用のコントロールに役立つかもしれない。 ■通話時間や使用頻度をチェック BreakFreeは“中毒”の度合いを測定し、操作時間が長くなってくるとユーザーに「そろそろスマホを置いて」などと注意を喚起してくれるというものだ。 “中毒”の度合いはアプリの使用時間や通話時間、スマホの使用頻度・時間などが元になっている。それらはBreakFreeがバックグラウンドでモニターする。そしてスクリーンをアンロックした回数や使用時間も1日や1週間、1カ月という単位で表示す

    スマホ中毒かも?操作時間をモニターして“休憩”を促すアプリ「BreakFree」 | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2014/05/24
  • ゲーマー必見!コーディングなしでビデオゲームが自作できるiPadアプリ | Techable(テッカブル)

    ゲームファンの中には、自分自身でゲームを制作したいと思っている人もいるのではないだろうか。 そんなゲーマーの夢を叶えてくれるのが、iPadアプリ「Pixel Press Floors」だ。専用の用紙に鉛筆でデザインしてカメラでスキャンするだけで、シンプルな動作のゲームが作れてしまう。 デザインしやすいようにマス目が入っている用紙はウェブサイトからダウンロードしてプリントする。デザインを終えたら、iPadのカメラでスキャンすると、“物のゲーム”として動くようになる。 紙をプリントアウトするのが面倒という人は、iPadのスクリーン上でもデザイン可能だ。アプリ内に用意された「+」「|」「=」「\」などの記号でデザインする。 もちろん背景がマス目ではさびしいので、画像を選べばビジュアルになり、さらにアイコンから登場人物を選んだり、はしごを設置する機能などを使ったりするとそれらしくなる。 そしてデ

    ゲーマー必見!コーディングなしでビデオゲームが自作できるiPadアプリ | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2014/05/15
  • アートに触れよう!近現代アートの殿堂MOMA、Twitterで作品の感想を広く募集 | Techable(テッカブル)

    アートに関心がある人にとっては、作品を鑑賞しているときは幸福な時間。モダンアートといえば、ニューヨークにある美術館「MoMA」が有名であるが、このMoMAがソーシャルメディアのTwitterを使った新たな試みを開始しているという。 広告代理店POSSIBLEと共同でスタートしたもので、MoMAのコレクションの中から著名な作品をピックアップして、Twitter上でアートを公開し、ファンたちの反応を集める「Art140」というプロジェクトだ。 未来派の画家Umberto Boccioniの「Dynamism of a Soccer Player」、Gustav Klimtの「Hope, II」、Henri Rousseauの「The Sleeping Gypsy」などの作品を公開。Twitterユーザーたちは、「色が好き」といったような作品に対する感想や印象、生活や人生における作品の意義を述べ

    アートに触れよう!近現代アートの殿堂MOMA、Twitterで作品の感想を広く募集 | Techable(テッカブル)
    BURN
    BURN 2014/05/13
  • 1