2020年1月8日のブックマーク (4件)

  • 「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない

    「ほら、日ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 楽器ケースに身を潜めて出国審査をすり抜ける、というさながら「ルパン三世」のようなマンガ的逃走劇を見せたカルロス・ゴーン氏が1月8日、レバノン到着後はじめて会見を催す。 「有罪の推定に立ち、差別が蔓延(まんえん)し、基的人権が無視されている」「国際法と諸条約の下で守られるべき法的義務が著しく無視されている」という声明からも痛烈な”ジャパンバッシング”を展開するのは間違いない。 そこに加えて、日産幹部を名指しした個人攻撃も予想される。これまでゴーン氏は一部の幹部が自分たちの利益を守るために自分を陥れたと主張し、「陰謀の首謀者」としてある人物の名を挙げていたが、公判前ということもあり弁護団の判断で伏せられていた。レバノンまで高飛びしておいてもはや裁判官の心証もへったくれもない。「無敵の

    「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない
    Barton
    Barton 2020/01/08
    ゴーン氏の会見、ナメたらいけないと思う。会見見ていてそう思った。日本の司法のあり方を問われるかもしれん。
  • 【艦これ】デロちゃんは距離感無視して踏み込んでくる同級生感あるよね

    Barton
    Barton 2020/01/08
    E-6乙の攻略が進まないので、E-3乙の掘りを……。輸送部隊で突破出来ねえ…やはり水上か? E-6丙に落とそうかなあ…けど、GFCSが……もう一つ欲しいのじゃよ…あれは強すぎる…
  • 【艦これ】秘書艦ってどんな仕事してるの?

    Barton
    Barton 2020/01/08
    バシウスさん大人気w俺もヤミ鎮は買っているw色々ひどい(褒)からなw
  • 「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホ買い替えに漫画に「わかりみしかない」と共感の嵐

    スマホを買いに行ったら高すぎてドン引きした――という漫画に「わかりみしかない」「まじでドン引きなんですよねぇ」と共感の声が寄せられています。 わかる 3年間使ったスマホの寿命が尽き、買い替えに来た主人公。店員さんに最新モデルの値段を聞くと「12万円(税別)」、思わず「たっか」という声が漏れます。最新モデルは「カメラがともかく綺麗」「画面も高画質」「サイズも大きい」のですが、主人公がしたいことは「ツ○ッター見たいだけ」。最新モデルではかなりオーバースペックです。 ブランドにこだわらずに探した結果、別の店で2万円のスマホを見つけた主人公は、「正直これでも十分高い」と思いつつも購入。「操作性がちょっと悪い」「同じアプリが無かったりする」とデメリットもあるものの「十万の差は埋まらない」。どうせ2~3年で壊れるだろうから10万円は払えない、と割り切ったコメントで漫画は幕を閉じます。 最新鋭のスマホは

    「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホ買い替えに漫画に「わかりみしかない」と共感の嵐
    Barton
    Barton 2020/01/08
    スマフォは出先のメール、はてブ、Twitter、飯テロ画像作成、ちょっとした調べ物、艦これの遠征・入渠管理、各種クーポンぐらいかな。そんなわけで3万ぐらいのZenfone。カメラには期待していないし。望遠弱いし夜景も。