2020年12月14日のブックマーク (8件)

  • 吉岡平氏(「タイラー」作者)「映画『鬼滅の刃』は原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言われる状況はキツイ」

    吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa 無関係の第三者に不毛の論争のとばっちりを与える巻き込みリプをこの世から無くしましょう リプする時は RT者を巻き込むリプになっていないかよく確認しましょう 直接発信元を辿る手間を惜しまないようにしましょう 吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa 吾峠呼世晴先生が 無限列車をお忍びで観に行って 感激したとの報に接する 素直に羨ましいと思った だって映画の中で声優さんたちが発する命を吹き込まれたセリフは 悉く原作通りで 場面も ほぼ原作通りだもんなあ 羨ましいの一語だ 2020-12-08 10:31:50

    吉岡平氏(「タイラー」作者)「映画『鬼滅の刃』は原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言われる状況はキツイ」
    Barton
    Barton 2020/12/14
    ワイは富士見版派だなあ…そしてキッズからついて行けずに。何か違う感がして。以前は原作通りに作られず、後で「原作の雰囲気を再現した」というのが…守護月天とか、妹姫とか…。そんな時代がありました…
  • 今年の漢字は「密」その理由は… | NHKニュース

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「密」の文字が選ばれました。 「今年の漢字」は京都に部がある日漢字能力検定協会がその年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれます。 ことしは20万8000票余りの応募の中から「密」の文字が選ばれ、京都市東山区の清水寺で森清範貫主が大きな和紙に筆で書き上げました。 協会は「密」が選ばれた理由として、 ▽新型コロナウイルスの感染拡大で「3密」ということばが使われ、多くの人が常に「密」を意識しながら行動するようなったことや、 ▽離れていてもオンラインなどで大切な人との関係が「密」接になったこと、 それに、 ▽政界や芸能界では内「密」や秘「密」が多かったことを挙げています。 清水寺の森貫主は「漢字を尊に供え、世界的な新型コロナの被害でお亡くなりになった方のご冥福を心からお祈りし、来年はぜひい

    今年の漢字は「密」その理由は… | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/12/14
    どっちかというと「禍」だと思うけどなあ…。
  • 倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しな..

    倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しないんじゃないかな。 世間の人たちは、そんなことなくてスマートにうまくやってるのかな。

    倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しな..
    Barton
    Barton 2020/12/14
    やっぱりお見合いっていう方がある意味よかったんじゃね? 双方の家という部分で担保されていた部分もあるわけで。
  • よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件

    いわゆる『キャンディ・キャンディ』事件は、漫画作画者いがらしゆみこと原作者・水木杏子(名木田恵子)との著作権をめぐる争い…と思われていますが、実は全く違います。 『キャンディ・キャンディ』裁判のみを注目すれば、そのような錯覚に陥ってしまいますが、 90年代初めから2000年代(現在も?)のいがらしゆみこ氏の商活動を順に追ってみれば『キャンディ・キャンディ』事件とは何だったのか、は誰の目にも明らかでしょう。 以下の経緯を御一読の上、その答えは各自で御判断ください。 井沢満原作の『ジョージィ!』は、1982年~1984年にかけて週刊少女コミック(小学館)に連載された、いがらしゆみこにとって第二の代表作です。 『レディジョージィ』のタイトルで東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)がアニメ化し、スマッシュヒットしました。 井沢といがらしは書き下ろし原作や井沢脚作品のコミカライズ等で何作

    よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件
    Barton
    Barton 2020/12/14
    これも詳しくは知らないんだが、こうして揉めてしまって読者が読めなくなってしまうのが辛い。後DVD等のソフト化もな。
  • GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明 | NHKニュース

    Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策部で、今月28日から来年1月11日までの間、全国一斉に一時停止する考えを表明しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり、政府の分科会が先週、感染状況が高止まりしている地域は「Go Toトラベル」の対象から除外することなどを提言したことを受けて、政府は14日夜、総理大臣官邸で対策部を開きました。 この中で菅総理大臣は、現在の感染の状況について「全国の感染者数は高止まりの傾向が続き、さまざまな指標から見て、感染拡大地域が広がりつつある。とりわけ医療機関をはじめとして、最前線で対処する方々の負担が増している」と述べました。 そのうえで、菅総理大臣は「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大をい止め、医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、最大限の対策を講じることにする」と述べまし

    GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明 | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/12/14
    支持率下がったんで止めま~す、感しか伝わらなかった会見だったよな。で、2週間後から止めるっていうけど、ここまで悲惨な状態なのにまだ2週間続けるの。その間にも感染は広がるんだが。
  • 20年前に描かれたパトレイバーより現代の技能実習生の方が酷いの笑っちゃうよね

    漫画家が平成の価値観で「めっちゃ酷い状況」を描いて、それより酷い地獄が令和の時代に広がってる。 日人は外国人に対する無自覚な侮蔑感情すら通り越して、人間扱いすることを完全にやめてしまった。 これは南北戦争の頃に、黒人奴隷が使い倒されていくのを見て「家畜が消費されていく」風景としか感じていなかった時代に逆戻りしてる。 日人はなまじ自分たちが権利を着々と獲得したもんだから、もはや技能実習生のような奴隷扱いは無関係のものとして「明日は我が身」と感じなくなったんだろうね。 完成されたモラルの死だ。 中国では今も黒孩子が技能実習生と同じような「消費され方」をしているが、多くの中国人は自分とは完全に無関係な彼らの人生には何も感じていない。 誰もが汚い世界を自分たちと切り離して考えている。 大企業は下請けが勝手に使う技能実習生についてなんの責任も取らず、そうして作られた汚い利益を搾り取れる余裕と見做

    20年前に描かれたパトレイバーより現代の技能実習生の方が酷いの笑っちゃうよね
    Barton
    Barton 2020/12/14
    これは人工衛星の企業の話の件だろ。あれもトップが大概だったよな。
  • IOC、東京五輪の来夏開催確認 スポーツ界首脳会議 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、主要国際競技連盟(IF)の会長や世界反ドーピング機関(WADA)のバンカ委員長らスポーツ界の首脳を集めた五輪サミットをオンラインで開き、新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪の来夏開催を確認した。安心安全な大会実現に自信を示し、全力で取り組む方針を表明した。 サミットは日政府や東京都、大会組織委員会に謝意を示し「全参加者の健康と安全が最優先」との見解で一致。感染対策として最先端の検査方法に加え、ワクチン接種の世界的な推進運動にスポーツ界が参画することでも合意した。

    IOC、東京五輪の来夏開催確認 スポーツ界首脳会議 | 共同通信
    Barton
    Barton 2020/12/14
    こんな状況でまど出来ると思ってるんだ。どこまで現実を無視しているのか。
  • GoTo停止、国「23区発、25日まで」都へ要請判明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoTo停止、国「23区発、25日まで」都へ要請判明:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2020/12/14
    こんな状態なのにどうして即日じゃないんてすか?