ブックマーク / techfactory.itmedia.co.jp (2)

  • エポック社「シルバニアファミリー」の製品開発から学ぶ3Dモノづくり

    製造業のための製品・サービス情報サイト「TechFactory」で掲載された主要人気連載/特集記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集してお届けする「エンジニア電子ブックレット」。今回は『【活用事例】総合おもちゃメーカーのエポック社が実践する3Dモノづくり』をご紹介します! エポック社 シルバニア部における3Dツール活用の動きは、2次元CADによる設計環境から3次元CADへのシフトから始まった。2001年までエポック社では2次元CADを用いて製品設計を行っていた。しかし、「データが2次元であるため、3次元データのように他業務に展開して活用することが難しく、何をするにも外注する必要があった」(エポック社)という。 “このままでは、作るノウハウが自社に蓄積されず、多くを外部企業に委託せざるを得ない体質となり、将来の存続が危うい”と考えたエポック社は、2002年に3次元CADを導

    Barton
    Barton 2018/01/19
    #大人のシルバニア ビジネス編w
  • 小型EV(電気自動車)はわが家の救世主となるか?

    この記事は、2017年4月17日発行の「モノづくり総合版 TechFactory通信」に掲載されたTechFactory担当者による編集後記の転載です。 ⇒メール購読についてはコチラから 先日、近所の整備工場へマイカーの車検(立会い車検)に行ってきました。筆者の場合、家族3人暮らしで自動車を使うのは週末の2日間。それほど遠出をするわけでもなく、せいぜい某大型ショッピングセンターに行くために30~40分乗る程度です。特に昨年(2016年)は、わが家唯一の遠出機会であった夏休みの旅行を病気で棒に振ったこともあり、この2年間の合計走行距離は何と3000km台……。いわゆるチョイ乗りメインだったこともあり、バッテリーだけが消耗する始末で、「前回の車検でも取り換えたのにな~」などと思いながら、しぶしぶ新品のバッテリーに交換してもらったのでした。 ちなみに少し前のデータですが、ソニー損害保険が発表した

    Barton
    Barton 2017/04/22
    EVは中国でシェア取ったら広まるかもしれん。日本もその波に乗る可能性はある。後、モビリティ等に窓がついていなかったりするのは、現行のガソリン車を売りたいためにわざと付けてないと思えるのはうがち過ぎか。
  • 1