タグ

経済に関するBell000のブックマーク (59)

  • 経済・ビジネス分野で圧倒的にスゴイ本23冊+2 for 紀伊國屋書店新宿本店 : 金融日記

    現在、紀伊国屋書店新宿店で、金融日記の推薦するとちきりん推薦のフェアーをやっております。やっぱりは大型書店でちょこっと立ち読みしてから買うのがいいですね。 書棚はこんな感じになっています。 今回はなんと僕のサインまで用意しましたw 欲しい人は新宿の紀伊國屋書店へ急げ! 地方に住んでて、どうしても行けない人のためにこっそりと推薦したをリストしておきます。 資主義と自由 、ミルトン・フリードマン (著)、村井 章子 (翻訳) ノーベル賞学者による自由主義のバイブル的な。はじめて出版されたのは50年も前だが今でもおどろくほど新しい。自由な市場経済こそ人類を豊かにできるのであり、政府による裁量的な介入はなるべく排さなければいけない。棚に一冊置いておきたい最高の古典。 セイヴィング キャピタリズム、ラグラム・ラジャン (著)、ルイジ・ジンガレス (著)、堀内昭義 (翻訳)、有岡 律

    経済・ビジネス分野で圧倒的にスゴイ本23冊+2 for 紀伊國屋書店新宿本店 : 金融日記
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
  • たまに遊びに来るくらいがちょうどいい国、日本 - Joe's Labo

    先日、香港の金融機関で働く友人と久々に事した時のこと。 彼は元々は東京勤務で、経済系メディアに何度か露出したこともあるやり手だが、リーマン 危機後に海を渡った。海外まで出稼ぎに行かなきゃならないのも大変だな、と勝手に同情 していたのだが、話を聞くと全然逆で、今が一番充実しているそうだ。 「そりゃそうだよ、所得税が17%のフラット税制なんだから」 社会保障の差も大きい。香港には世界中からエリートが集まるが、彼らは若く自由な香港で 働くことにより「老人による若者の搾取」という先進国共通の現象を回避している。 そして、第一線を引くと同時に帰国して、母国の社会保障の受け手に回るわけである。 ちなみに、世界中からやってきてガンガン稼いでくれて、将来の社会保障の世話を焼かず ともよい彼らは、香港にとっても上客らしい。 これが日の30代サラリーマンだと、30%程度の所得税を負担しつつ、約15%の年金

    たまに遊びに来るくらいがちょうどいい国、日本 - Joe's Labo
  • yomugakachi.com

    yomugakachi.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    yomugakachi.com
  • 【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常 Tweet 1:マトウダイ(静岡県):2010/07/12(月) 16:59:50.44 ID:3htDWiys 訂正:日経平均小反落、与党惨敗を受けた円安で株下げ渋り [東京 12日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小幅に反落した。11日に実施された参院選で民主・国民新の連立与党が過半数を大きく割り込み、 政局混乱への懸念が強まったことから序盤は短期筋による売りが先行。ただ、その後は円高一服を受け、プラス圏に浮上した。 9月の民主党代表選に向け政策運営に不透明感が残る一方で、みんなの党が日銀に対する圧力を強める姿勢を示していることから金融緩和継続を背景とする円安/ 株高への期待感もある。 東証1部騰落数は値上がり524銘柄に対し値下がり984銘柄、変わらずが162銘 柄。東証1部の売買代金は1兆0335億円(

    【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • ついに弾けるか、上海不動産バブルがカウントダウン? | JBpress (ジェイビープレス)

    「バブル崩壊時間表」――。中国で今、こんなサイトが注目を集めている。サブタイトルは「中国不動産市場は日の轍を踏むか?」。 サイトを開くと、2つのビルの絵が左右に並んで描かれている。左は、日のバブルの始まりから終焉までをビルになぞらえたもの。1985年からスタートしてどんどんビルが高くなっていき、91年のバブル崩壊でビルの頂上が崩れ落ちている。 右側に描かれたピンク色のビルは、中国のバブルの様子を示している。中国不動産に関わる過去の出来事を、一番下の2005年から記してある。2005年は「通貨の切り上げ」、2006年は「資金の不動産市場への流入」、2007年に「不動産価格、3倍に高騰」、2008年には「不動産価格の下落、“地王”(注1)がそれを引き上げ」と続いている。 そして気になるのはその先だ。読者の目は、ビルの上の赤い「?」マークに釘付けになる。 上海でも2001年以来、住宅価格は右

    ついに弾けるか、上海不動産バブルがカウントダウン? | JBpress (ジェイビープレス)
  • やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【前半】:ハムスター速報

    やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【前半】 カテゴリやる夫 1 :撃壌の詩 ◆NISHIMATSU :2010/04/18(日) 22:54:32.36 ID:HtGS21CH0     /\___/ヽ /''''''   '''''':::::::\    .みなさんこんばんわ、水野晴郎です。 . |(●),   、(●)、.:| + |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   さて、今夜は日の借金問題を取り上げたいと思います .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + \  `ニニ´  .:::::/     + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i |  \/゙(__)\,|  i | >   ヽ. ハ  |   || 2 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2

  • 日本オワタwww

    の産業を巡る現状と課題 平成22年2月 経済産業省 http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf経済の行き詰まり 世界の中で、日の経済的な地位は低下している 一人当たりGDPの世界ランキング推移 2000年:3位2008年:23位世界GDPに占めるシェアの推移 1990年:14.3%2008年:8.9% IMD国際競争力順位の変遷 1990年:1位2008年:22位市場の中心は新興国にシフト 今後市場は、内需や欧米から、発展途上国、新興国にシフト。所得配分による内需拡大には限界 貯蓄率は既に先進国で最低の水準。中長期的に、消費性向を上げるのは困難。日の労働分配率は諸外国よりも高い日全体の「パイ」を拡大しない限り、内需は拡大しない賃金の伸び悩み 2002〜2007年は、好景気に

    日本オワタwww
  • 金融工学と経済学を勉強するためのベスト教科書セレクション(βバージョン) : 金融日記

    将来、金融業界で働きたい学生や、すでに働いている真面目な人々もこのブログを読んでくれているようなので、今日はお勧めの教科書をいろいろ紹介したいと思います。 デリバティブ・プライシング理論 Derivatives Pricing Theory このハルはこの分野のバイブルといわれており、デリバティブ関連の仕事をしている人やオプション理論を使っている人は、みんな一冊持っています。 デリバティブの分野では世界の標準テキストとしてNo.1の地位をゆるぎないものにしていますね。 確かに幅広い分野を網羅しているし、版を重ねるごとにクレジット・デリバティブやエネルギー・デリバティブなどの新しい話題を取り込み、どんどん洗練されていっています。 非常に丁寧な解説で間違いなくお勧めの一冊ですね。 しかし、この教授はこので一体いくら稼いだのでしょうか? 印税だけで億単位のお金を稼いでいることは間違いなさそう

    金融工学と経済学を勉強するためのベスト教科書セレクション(βバージョン) : 金融日記
  • 不景気.com

    武田薬品工業が希望退職者を募集、人数は定めず 東証プライムなどに上場する製薬大手の「武田薬品工業」は、希望退職者の募集による人員削減を明らかにしました。 これは、自身のキャリア形成に向けて社外への転進を望む従業員に対して、その...記事全文

  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
  • 鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」 1 名前: 定規(catv?):2009/12/08(火) 20:49:51.45 ID:WhpcrRYc ?PLT 菅VS.亀井「しこり残りません」 8日の鳩山首相 【過去最大の借金】 ――今年度の税収が37兆円を下回り、国債発行額が過去最大の53兆円に達する見通し。来年度の新規国債発行額を44兆円以内に抑える考えに変わりはないか。 「これはあの、リーマンショックからきていますからね。それまで私ども野党時代を通じて、 経済対策をもっと早く打てば良かったのにな、という思いがあります。それだけに、 ここまで深刻になってしまったことは、残念なことではありますけども、しかし経済を ある意味では、しっかりと立て直していかなければならんということで補正を組んだ 前政権の考え方も分からんわけではない。 どこまで

  • 政権交代不況ってやつかな - finalventの日記

    ⇒麻生と鳩山のレベルの違い 06:23 : 2009-11-29 - のらぐらま別館 finalventさん、転載してくださいよ。 鳩山貧乏神ひどすぐる。 転載。 で、これをどう見るか。 欧米のしわ寄せっている部分もあるけど、麻生さんのカンフルは適切だったというのはあると思う。その後の鳩山政権なんだけど、基的には世界経済危機の認識がなく、この2か月は無策だったというのが効いているのではないかな。これから菅さんとか泡を吹き始めるというかすでに吹き始めたけど、実際に民主党ができるのは、実質麻生政権と同質のカンフル継続を状況を見てということで、そもそも論になるけど、この時期に政権交代とかやる意味はなかったと思う。 政治抗争のモラトリアムが必要だった⇒[書評]データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問(小峰隆夫, 岡田恵子, 桑原進, 澤井景子, 鈴木晋, 村田啓子): 極東ブログ 税収は

    政権交代不況ってやつかな - finalventの日記
  • 竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47 [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    <今月の悩めるサラリーマン02> ニート歴10年、全く働く気なし。 どうすべきかも分からない。 無職 Vさん(26歳) 全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。 親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。 お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。 そのかわり

    Bell000
    Bell000 2009/09/02
    社会のために、 そのまま引きこもっとけや。
  • モノがあふれる現代社会で、物欲がない消費者が増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    モノがあふれる現代社会で、物欲がない消費者が増加中 1 名前: 水芭蕉(関西地方):2009/07/29(水) 00:20:33.53 ID:o1UdXWSe ?PLT モノがあふれる現代社会 物欲そのものが減退 ライブドアの堀江貴文元社長(36)は「金があれば何でも買える」といいながら、 インタビューに「もう物欲はない」と話した。 確かにモノがあふれる現代社会で、 物欲そのものが減退してきているのではないかと思わせるデータがある。 リサーチ会社「日経BPコンサルティング」が今年4月に行った調査では、 「モノやサービスを買おうという意欲が低下した」と答えた消費者は約4割を占めた。 その理由として「収入が減ったから」よりも「生活に必要なモノが一通りそろったから」と答えた消費者の方が多かったという。 購買意欲をそそらせることのプロで有り続けている百貨店の売り上げも激減している。 日百貨店協会

    モノがあふれる現代社会で、物欲がない消費者が増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【不況】 IT業界がヤバい エンジニア「マジで仕事がない。」 : よろしい、ならばクリークだ -2chまとめ-

    2009年07月28日03:42 【不況】 IT業界がヤバい エンジニア「マジで仕事がない。」 カテゴリN速民の井戸端会議 1 名前: 姫カンムリシャジン(関西地方)[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 19:05:00.26 ID:fjqg106g ?PLT(12000) ポイント特典 IT業界っていっても非常に大きくて、ネットワークからユーザサポート、システム開発とあるわけだけど、 その中でシステム開発、とくに業務アプリ開発業界のうごきを1エンジニアの目から見てみる。 現状を端的にいえば、「非常に厳しい」ものとなっている。 日の業務アプリ開発は長い間、客が提示する案件を大手SIが受注し、 それを大手SIの子会社と外部協力会社(派遣会社)から派遣された技術者がくみ上げていた。 ところが08年のサブプライム、リーマンショック以降、客が案件を提示しなくなった。 それがもろにでた

    【不況】 IT業界がヤバい エンジニア「マジで仕事がない。」 : よろしい、ならばクリークだ -2chまとめ-
  • 不景気を実感した時:アルファルファモザイク

    うちの部署では技術職2人と事務職1人、合計3人の派遣のうち1人を切るという事になり、 誰を切るかで 検討を重ねています。 私は事務職を押しました。理由は、一番スキルとしては低い仕事内容なので残った人 たちで無理なくカバーできると思ったから。 でも、多数決で技術職のうちの1人に決まりそうです。 事務職を切るより人件費の削減額が大きいし、事務職を切ると単価の高い技術職や 社員が、雑用や伝票処理をしなきゃいけなくて残業になるかもしれず、逆にコスト的に 無駄だという理由からです。

  • 信じがたいほど縮小する日本経済  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年4月4日号) 日は1度ならず、2度の「失われた10年」に苦しむ危険にさらされている。 「失われた10年」は、1度であれば不運と見なされるかもしれない。それが2度となると、不注意に思える。 株式市場と不動産バブルの崩壊を受け、日経済は1990年代に停滞を続けたが、最近の経済状況は当時以上に厄介に見える。2月の鉱工業生産は前年比38%減少し、1983年以来最低の水準となった。 2008年10~12月期に年率換算で12%落ち込んだ実質GDP(国内総生産)は、今年1~3月期にはそれ以上のスピードで縮小した可能性がある。経済協力開発機構(OECD)は、日のGDPが2009年通年で6.6%収縮し、過去5年間の回復期における経済拡大をすべて帳消しにすると予想している。 16年間も停滞続く 実際そうなれば、日経済は1991年に最初に躓いて以来、平均で年率0.

  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が