2022年4月27日のブックマーク (4件)

  • 林檎の金平糖 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ジム友さんに「大阪のお土産」といただきました。 可愛い缶です。 中身は? 林檎味の金平糖でした。 1粒べて。 美味しいけど。 糖質制限中のダイエットの身の上で、わざわざ砂糖の塊をべるというのもなぁ… でも見た目がきれい。 なので、以前よく作っていたグリーンティー入りの牛乳プリンの応用で抹茶オレプリンを作って、それにトッピングすることにしました。 www.betty0918.biz 目次 材料 作り方 できあがり 材料 牛乳・・・250cc ゼラチン・・・5g Blendy stick 抹茶オレ・・・10g入りスティック2 ゼラチンを溶かすためのお湯・・・50cc 作り方 ①まずは牛乳と抹茶オレスティックを小鍋にいれて、混ぜながら火にかけます。 (沸騰させないように気をつけてください) ②火にかけている間に、ゼラチン1袋(5g)をお湯50ccで溶かしておきます。 ③鍋の中に②を入れて、

    林檎の金平糖 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Betty0918
    Betty0918 2022/04/27
    皆様ブコメありがとうございます。トッピングして、残った金平糖は丸缶に入れてジムに持っていっています。お風呂に入る前に1粒2粒口に放り込みます。お風呂前に糖分補給するのです😊
  • アレックスがオーディションで見せたダンスに込めた意味!映画『フラッシュダンス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    アメリカ合衆国のミュージカル映画『フラッシュダンス』で、アレックスがオーディションで見せたダンスには、ある意味が込められていたので詳しく紹介します。 映画『フラッシュダンス』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『フラッシュダンス』のストーリー 『アレックスがオーディションで見せたダンスに込めた意味』 『フラッシュダンス』と他の映画を比較 映画『フラッシュダンス』のまとめ 映画『フラッシュダンス』のオススメ層 映画『フラッシュダンス』の残念な所 映画『フラッシュダンス』の見所 映画『フラッシュダンス』のキャスト アメリカ合衆国のミュージカル映画『フラッシュダンス』は、日では1983年7月30日に公開されました。 監督&脚 監督:エイドリアン・ライン 脚:トム・ヘドリー&ジョー・エスターハス 登場人物&俳優 アレックス(演:ジェニファー・ビールス)ダンサーを夢見る女性 ニック(演

    アレックスがオーディションで見せたダンスに込めた意味!映画『フラッシュダンス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    Betty0918
    Betty0918 2022/04/27
    懐かしいです。音楽も大好きでした。
  • さくらねこブチさんの帰宅 - やれることだけやってみる

    雨の中に咲くオオイヌノフグリ。 ヨーロッパ原産の多年草。 たびたびご紹介していますが、可憐な花です。 *別名:瑠璃唐草、瑠璃鍬形、天人唐草、星の瞳。 なんて可愛らしい。 しかし漢字で書きますと、 大犬の陰嚢(ふぐり)。 *直訳:わんこのタマタマ袋・大きい方。 どこをどう見たら、そんな名前がつくのか。 ※こちらです。 ぷら~んとぶら下がる実。 中には種が入っております。 じっくり観察したのは初めてですが、似てるかなあ。 在来種にイヌノフグリという植物がありまして。 そっちはもっと実物に似ているそうですよ。 それはさておき、3月のこと。 桜の季節を前にブチさんがいなくなりました。 お察しの方もいらっしゃったかと思います。 最後に姿を見たのは3月13日の日曜日。 朝ごはんのときでした。 以来ぷっつりと来なくなってしまいました。 どこに行こうが彼女の自由なのですが、 ブチさんは妹のお気に入り。 ;

    さくらねこブチさんの帰宅 - やれることだけやってみる
    Betty0918
    Betty0918 2022/04/27
    ブチさん、おかえりなさい。まぁ、おきれいになって。どこか他にお世話してくれる場所があるのでしょうか。今ごろ向こうのお家で「ブチさん(他の名前かも)どこに行ったのかしらねぇ。」って言ってるかな。
  • 不機嫌の理由 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 4月も下旬になって、 毎日の気温がぐんぐん上がってきましたねぇ。 雨が降る日も増えてきました。 このまま梅雨になっちゃうのかなぁ。 洗濯物がなかなかお外に干せなくて お家の中でひらひらしていますよ。 僕がやけに不機嫌な顔をしているのは 雨のせいでもお洗濯物のせいでもありませんよ。 ヒントは 僕の後ろにある、白くてふわふわした雪のようなもの。 綿です。 綿が悪い訳ではありませんが、 原因は、コレです。 ソフトクリームの残骸、、、とでも言いましょうか。 こんなことをするのは、ガーディしかいません。 ガーディはぬいぐるみが大好きなんですが、 何が好きって、 ぬいぐるみの綿を出すのが大好きなんです。 いつもママさんがぬいぐるみを買ってきてくれるんです。 ガーディはぬいぐるみをもらうと狂喜乱舞して お口に咥えたまましばらく離しません。 しばらくウロウロして喜びを落ち着かせたら、

    不機嫌の理由 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    Betty0918
    Betty0918 2022/04/27
    ごめんなさい、画像を見てすぐにえと様が犯人なのかと断定していました。ガーディさんだったんですね。ガーディさんのすっとぼけた表情見てると許したくなります。