ブックマーク / www.honsaki.com (9)

  • 慣れているモノをいつものペースで~義母がちょこっと認知症③ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    認知症と年相応の境界(ボーダーライン)の状態の義母。 義父の入院をきっかけに、認知症が悪化したような言動が、しばしばみられました。 義母の様子を家族で注意深くみていると、おかしな言動の原因は、 水分不足や低栄養である可能性も考えられました。 www.honsaki.com ★★★ おことわり ★★★ 我が家のイチ体験談であり、様々なケースの中の一事例であることをご了解の上、ご覧ください。 遠隔で事や水分を摂ってもらうのは難しい 新たに「慣れる」ことは難しい 慣れているモノをいつものペースで 遠隔で事や水分を摂ってもらうのは難しい 義父が入院中1人暮らし状態の義母。 水分不足や栄養不足が疑われてからは特に、 義兄も夫も、できる限り気を配るようにしていました。 材が尽きないよう、買い物に付き添い、 「ちゃんとご飯べた?」「水分摂らないと!」と、口を酸っぱくしてことある毎に言うものの、

    慣れているモノをいつものペースで~義母がちょこっと認知症③ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2022/05/27
    とても参考になりました。私は実母と一緒に住んでいますが、つい口うるさくなってしまうのです。昨日は、今まで当たり前のように食べていたシニア用ゼリーを突然「まずいから食べない」と言われて、ムッとしましたw
  • 過去の自分に手を差し伸べるように自分のために寄付をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    遠い国の子どもたちへの寄付を求めるリーフレットが目に留まった。 欲しくて欲しくて迷った末、思い切って注文したCDが届き、 包みを開けた中に、それは入っていた。 何かのご縁のような気がして、 「今、寄付するタイミングなのかもしれない」なんて思って、 その団体のホームページを見る。 とても素敵な活動だと思った。 わずかながら、参加するのもイイかもしれない。 けれど、ふと、思った。 今、私が誰かに寄付するタイミングなのかもしれないけれど、 ただ、まずは、もっと身近な誰かへ、 私が、今心から助けたい誰かへ届く、小さな一歩から始めたい。 「寄付しよう」という気持ちを、私はどこへ届けたいだろうか。 寄付先の情報を探すため、ネットで検索する。 「寄付・日・性的虐待」 そして、ひとつのNPO法人のホームページを開き、 ごくごく僅かだけれど、毎月定額の継続寄付の手続きを済ませた。 capna.jp 一番の

    過去の自分に手を差し伸べるように自分のために寄付をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2022/02/10
    情報発信ありがとうございます。早速私もわずかですが寄付させていただきます。
  • 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    実際に「得する」こと以上に、「『得した♡』という快感」が病みつきになり、 お買い得品を持て余すほど買い込んでしまう「お得依存症」。 (注)私が勝手に命名しました。正確な専門的な病名ではありません。 義父の状態がコレだとすると、「結局損してません?」と説得したところで効果があるとも思えず(買わないと快感を得られませんから)、 義父との付き合い方をどうしたものか、模索中なのです。 www.honsaki.com 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 根底にあるものは「承認欲求」かもしれない 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う 義父との「これから」自分たちの「これから」 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 義実家は、冷蔵庫内に限らずモノがあふれています。 私の実家の方が数段ひどかったですが、(片付けが大変でした(-_-;)) 物のない時代を経験した、「昭和初期生まれ」あるあるなのでしょう。

    近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2021/04/09
    ほんさき (id:honsaki)さん、素晴らしい高齢者分析!いやお得依存症は私も危ないけど(笑) でも的を得た意見だと思います。お義父様の性格もきちんと長所を含めて理解していらっしゃる。なんだかスカッとしました。
  • 孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    それは、20年程前のこと。 発達凸凹長男が2歳になろうかという頃の、ある夕暮れ。 孤独な母親だった頃 車&電車好きの長男 宅急便のおにいさんがくれたモノ 孤独な母親だった頃 「お子さんが病気の時、頼れる人がいないのでは、ちょっと…」と言われ、育児休業後の復帰は叶わなかった。 近所のコンビニのアルバイトの面接に行った時も同じことを言われたけれど、 「まあ、そうだよね」と、その理由に自分でも納得してしまった。 あの頃、社会から「必要ない人」と言われていると勝手に思い込んで、心の奥は落ち込んでいた。 発達凸凹の長男は、当時まだ診断前。 何となく感じる違和感を、母親である自分の育て方が悪いのだと抱え込み、 自分を「母親失格」だとひたすら責めていた。 www.honsaki.com近所は子どもが少なく、子どもがいたとしてもほとんど共働き家庭で保育園に通っている。 長男は、凸凹の特性で自治体主催の育児

    孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2020/12/11
    泣けました…。そうです、SNSもなかったあの頃、社会に取り残された感でいっぱいでした。クロネコさん、今日もありがとう。
  • 高校生の息子が過敏性腸症候群と診断される~ストレスを減らすのは結構難しい - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    中学生までは、幸いなことに、ほとんど病院にお世話になったことのなかった高校2年生の二男。 新型コロナウイルス対策の休校が明けた6月ごろから、少しずつ体調不良の訴えが増え、 9月には、激しい腹痛で学校に行けない時期がありました。 腹痛で学校に行けなくなる 診断結果は過敏性腸症候群(IBS) ストレスを減らすのは結構難しい 何とか登校できるように 腹痛で学校に行けなくなる 6月頃から、頭痛やめまいで「朝なかなか起きられない」という日が、少しずつ増えていきました。 起立性障害かな?と思いつつ、夏休み前には落ち着いたので一安心していたのです。 しかし、短い夏休みが終わった頃から、今度は、早く起きてくるものの出発がギリギリ。 「ま~た身だしなみにばっか時間かけて!」と内心プリプリイライラしていたのですが、 どうやら時間がかかっているのは「トイレタイム」。 「お腹が痛いの?」「ん~少し。」 「下痢して

    高校生の息子が過敏性腸症候群と診断される~ストレスを減らすのは結構難しい - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2020/10/17
    私はお腹が痛くなるわけではありませんが、慢性的にゆるいです。年齢とともにひどくなってきました。外出時とか気を遣います(´;ω;`)
  • バランスボールがやってきて、義実家の片付けがすでに憂鬱 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    バランスボールが我が家にやってきました。 お店からではなく、義実家の隅っこから。 バランスボールがやってきた 実家のマシンの片付けを思い出す 義実家の片付けがすでに憂 バランスボールで鍛えられたのは バランスボールがやってきた 新型コロナで外出自粛と言われても、夫も私も在宅ワーク不可能な仕事。 元気だけれど後期高齢者二人の義実家へは、しばらく電話連絡のみで、顔を出していなかったのです。 とはいえ「さすがに重いものなどの買い物に困っているかもしれない」と、先日、母の日を兼ねて様子伺いに行ってみました。 今年は、そらいろのガクアジサイの鉢植え(夫チョイス)。 「お買い物は、特に困ってないのよ~。」と、確か義母は最初に言っていたハズが、 「氷砂糖とホワイトリカーと・・・」結局アレコレ出てきます。 梅酒作りの季節ですね、お義母さん。毎年作るけど、飲まないから、どこかに溜まっていってるんですよね(

    バランスボールがやってきて、義実家の片付けがすでに憂鬱 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2020/05/24
    バランスボール、やり続けると体幹鍛えられてなかなかいいですよ。でも邪魔。そして空気抜くとたぶん二度と使わないけど(笑)
  • 「元気?」と心をよせてもらえる幸せ~エールを送ったつもりが沢山のエールを受け取る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    実は私、ここ数日特に元気。というか、機嫌が良いです。自分で言うのも何ですが。 先日、俳優の横浜流星さんが「2020年 エランドール賞」新人賞( 日映画テレビプロデューサー協会主催)を受賞されました。 とはいえ、私は「『エランドール賞』って何だろう?」というレベルですが、 授賞式の動画を眺めては、「孫の運動会の動画を見ているおばあちゃん」のようにニコニコ。 彼のスピーチを見てはハラハラし(でも、立派なお姿でした)、 お祝いに駆けつけた深田恭子さんとのハグを見ては、(嬉しくて)ウルウルしています。 「元気」も大切なキーワードのひとつ 「元気?」と心をよせてもらえる幸せ 沢山のエールを受け取る 「元気」も大切なキーワードのひとつ 横浜さんがブレイクするきっかけともなったドラマ(そして、私がいつまでもしつこく書いてしまうくらいハマっているドラマ)「初めて恋をした日に読む話」 www.honsak

    「元気?」と心をよせてもらえる幸せ~エールを送ったつもりが沢山のエールを受け取る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2020/02/15
    私も連ドラで視聴していました。中村倫也さん目当てで観始めたののですが、面白かったです。
  • 「関係があまり良くない実親の介護」のコツは自分を大切にすること~離れて暮らす実親の介護4 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    地味にシリーズ化していた「離れて暮らす実親の介護」だけれど、「私が書く意味って何だろう」と迷っていた。 私が介護していたのはちょこっと前の話で、今や介護についての情報やブログ記事は有意義なものが沢山ある。 私が書けることは「関係があまり良くない実親の介護」を「何とかやってみた話」かもしれない。 辛くなったらサッサと帰る 娘から母へ変身する隙間時間を大切に過ごす 自分が一番笑顔でいられる選択肢を選ぶ 辛くなったらサッサと帰る 私が両親の介護のキーパーソンとなり、しばしば帰省するようになってから、母とはよくケンカしていた。 ケンカと言うより、母の言葉があまりに無神経に思えて、私が一方的にブチ切れかけていた。 例えばある時。通院付き添いやらなんやらで呼び出されて帰省する。 職場に頭を下げ、私がいない間の事を用意し、夫に子どもの送り迎えを頼み、義母にはちょこっと嫌みを言われながら、1泊で故郷に帰

    「関係があまり良くない実親の介護」のコツは自分を大切にすること~離れて暮らす実親の介護4 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2019/12/05
    読んでて、なんだか泣けてきました。帰りの車窓の風景が私にまで見えてきた気分です。私に男兄弟はいませんが、なぜ母親って息子に甘いのでしょうね。「息子には仕事があるから。」と娘ばかり頼る話をよく聞きます。
  • 予約は「予め約束する」こと。そして約束は守るもの~予防接種予約の無断キャンセルはやめてほしい - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「そりゃないんじゃない!?」って思う訳ですよ。 今日は、猛烈にただの愚痴です。不満ぶちまけ系が嫌いな方はスルーしてくださいね。先にお断りしておきますが、言葉遣いも悪いですよ。 インフルエンザ予防接種の予約の無断キャンセル 相手の立場を自分の都合よく解釈する人たち 予約とは「あらかじめ約束する」ということ。そして約束は守るもの インフルエンザ予防接種の予約の無断キャンセル 飲店やお弁当屋さんでの「無断キャンセル」いわゆるドタキャンが、あまりに悪質でニュースにもなっている悲しい昨今ですが、病院でもあるあるなのです。 この時期、インフルエンザ予防接種の予約のドタキャン。 小さなクリニックで受付おばさんとして働いて数年。毎年毎年、無断キャンセルが一人や二人ではないのです。 高齢者患者さんが多いクリニックなのでネット予約はなし。予防接種予約は、窓口や電話で受け付けしています。 予約受付が始まると、

    予約は「予め約束する」こと。そして約束は守るもの~予防接種予約の無断キャンセルはやめてほしい - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    Betty0918
    Betty0918 2019/11/26
    私が昨年までお願いしていた病院はインフル予防接種は予約時に「前払いで」と言われました。そんな事情があるからなんですね。
  • 1