2022年10月12日のブックマーク (4件)

  • 住友陽文 on Twitter: "日本の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y"

    の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y

    住友陽文 on Twitter: "日本の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y"
    Betty999
    Betty999 2022/10/12
    日本の首相には意外にキリスト教徒が多いんだよね。右とキリスト教的家族観ってそういう繋がりもあるのでは/三行半(字が書けない人の離縁状)の意味って、どこで知ったのかなあ。何かの本なんだろうけど記憶にない
  • 部下は自分の仕事を減らせない、「削る」意思決定こそ上司の仕事

    「新しい取り組みを部下に任せているが、思うように進まない」という悩みを持つ人は少なくないでしょう。やる気があり頑張っているにもかかわらず成果を出せていない場合、「頑張っているからこそうまくいかない」という落とし穴に陥っている可能性があります。 一体どんな落とし穴なのか、落とし穴に陥らないようにどう手助けすればよいのか。今回はそれを解説します。 やる気があるのにうまく進まない理由は? やる気のある人が陥りがちなのは、大きな期待に応えようと、あれもこれも同時並行で手を出してしまうことです。期待が大きければ大きいほどすべきことは増え、手掛ける範囲も広がります。結果として広く薄く手を出すことになり、進捗も芳しくなくなります。 新しい取り組みでは多くの場合、短時間で成功の糸口を見つけることが求められます。広く薄く手を出すのは賢明な方法とはいえません。 こうした落とし穴に陥った部下に対して上司がすべき

    部下は自分の仕事を減らせない、「削る」意思決定こそ上司の仕事
    Betty999
    Betty999 2022/10/12
    部下の繁忙時に上司が余裕こいてる状態がそもそも異常。上司はさらに上の上司と交渉して上手く仕事を減らすべき。人員を調達するか、人員を割けないと言われたら、仕事そのものを減らす。重要度低い証左なんだから。
  • 子なしの選択は別にいいけど、産んだ側からすると、この子供たちが産んで..

    子なしの選択は別にいいけど、産んだ側からすると、この子供たちが産んでない大人の分の社会保障まで納税の負担して生きていくという事になんか思うことはないのかな。 子持ち様ってバカにする人もいるけど、じゃあその子供達が収めた税金を使って老後や社会保障で5割以上税金の恩恵を受けて過ごそうだなんて思ってないよね? 独身税や養子も育てていない子なし世帯に税を課す事を賛成してるのは何でかって、納税者を産み育ててもないのに老後の支えにあやかろうとするからなんだよ。 そういう身勝手な大人のせいで、巡り巡って若者を財を苦しめ、子供を産まない選択を助長する。 不幸な子供を増やさない事は素晴らしい事だ。しかし、幸福な家庭に生まれてきた子供たちがそれで不幸になる可能性まで考えた事はあるだろうか。 別に今始まったことでは無い。既に少子高齢化だと騒がれていた十数年前からずっと言われ続けてきた事だ。https://api

    子なしの選択は別にいいけど、産んだ側からすると、この子供たちが産んで..
    Betty999
    Betty999 2022/10/12
    つられたくまー/私は10年以上年収1000万超で、皆さんを現時点で十分に養ってるし、貯金もあるし投資もしてるので、お構いなく。なおフードバンクとかに寄付もしてるけど、こういう増田見ると寄付意欲減退はするよね
  • 「社会の縮図を経験するべき?」「色々な人と交わるというのはそもそも正しいのか?」子供の進学、公立出身者と私立出身者の違い

    渋谷 @Aesop0406 地方公立中高→旧帝理系の旦那 「息子は公立の中学でいいんじゃない?私立は無駄にお金かかるし、公立の中学でいろいろな人と交わった方が人生の経験値が」 都内私立中高→私立文系の 「いろいろな人と交わらないためにお金かけて私立の中学に行かせたいんだけど」 2022-10-10 21:35:19

    「社会の縮図を経験するべき?」「色々な人と交わるというのはそもそも正しいのか?」子供の進学、公立出身者と私立出身者の違い
    Betty999
    Betty999 2022/10/12
    転勤族だったので、公立しか選択肢なかったんだけど、高校は私立に行くべきだったかな、と思う。公立だと浪人前提の人が多くて、予備校に払うお金と時間を考えると、私立の方がコスバ良かったかも(ちな自分は現役)