2023年10月11日のブックマーク (3件)

  • パレスチナはイスラエルに奪われたのか?

    ハマスのイスラエル侵攻以降、再びパレスチナ問題が脚光を浴びてるけど、その報道について疑問を感じている。 意図的に事実を誤魔化して偏りを生み出してる様に感じるんだよな。 追記冒頭にちゃんと書いておいても、どっちが悪いか?に結論を持っていきたがるコメントが星を集めてるので、もう一度言っておきますね。 パレスチナ問題を雑に解説するマスコミの報道で、第二次大戦後にユダヤ人が住んでいたアラブ人を追い出してイスラエルを建国した、と言ってるものが多々見られるが、それは間違いである ということを俺は言いたい。 第二次大戦以前も以降も、アラブ人側でもユダヤ人側でも、ちょっと許容し難い行動は取ってるし、それぞれを批判出来るんで、一方が正しいとは言えないはずなんだよね。 イスラエル悪玉論になってる人は殆どが、マスコミの雑な誘導に乗ってるだけなので、自分で情報を取って考えるべきだと思うって話。(追記終わり) ユダ

    パレスチナはイスラエルに奪われたのか?
    Betty999
    Betty999 2023/10/11
    調停案をchatGPTに聞いてみたら、答えてくれたよ。→1. 国境: 1967年の国境(緑の線)を基準に、相互に合意した小規模な土地交換を行う。 2. エルサレム、3. 難民問題……といろいろつづく
  • 全国銀行データ通信システムのシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2023年10月10日、全国銀行資金決済ネットワークは、同社が運用している全国銀行データ通信システムでシステム障害が発生したことを公表しました。この障害の影響により一部の金融機関で送金遅延などが生じました。ここでは関連する情報をまとめます。 560万件の取引に影響 障害が起きたのは全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が運用する全国銀行データ通信システム(全銀システム)のうち、平日8時半から15時半まで稼働するコアタイムシステムで金融機関との接続に使用される中継コンピューター(RC)。障害は10月10日8時半に発生し、10月12日未明に復旧に向けた対応が完了、同日8時半の切替完了したことで復旧した。*1 全銀システムは1,000超の金融機関が参加しており、1営業日当たりの取引件数は2022年実績で約806万件、約14兆円。*2 今回のシステム障害により金融機関間で行われる送金に遅延や取

    全国銀行データ通信システムのシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    Betty999
    Betty999 2023/10/11
    連休(システム更改やりやすい)明け初日が、10日(5・0日は処理数が多い)っていう、このカレンダーのせいなんじゃないかな。。稼働初日が10日ってのは、銀行システムとしてはやはり避けるべきだったのでは…
  • ドコモ、「点」と「線」でトラフィック問題解消へ 300億円投資

    ドコモ、「点」と「線」でトラフィック問題解消へ 300億円投資
    Betty999
    Betty999 2023/10/11
    5Gを掴むようにすると、超発熱してフリーズするスマホをどうにかしてもらえないですかね。5Gに設備投資されて、4Gがその分削られるなら、スマホの発熱をどうにかしないと使えない。発熱が酷くない機種情報求む