アメリカでは“Men are from Mars, Women are from Venus”(邦訳:『ベスト・パートナーになるために-男は火星から、女は金星からやってきた』ジ ョン・グレイ(著)、三笠書房、2001)という有名なベストセラーがあるし、最近では日本でも五百田達成氏の『察しない男 説明しない女』(五百田達成(著)、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2014)という本がとてもよく売れたらしい。要するに、男と女は違うということだ。連載の第4回は、男子と女子の学習行動の違いについて、最新の研究成果をもとに考える。 目次 男性は競争好き、女性は競争嫌い 男女差にはステレオタイプの影響も チーム学習の効果は男女で異なるのか 男子は個人戦よりチーム戦で高い生産性を発揮する 男性は競争好き、女性は競争嫌い 最近、経済学では、男女の違いに着目した研究が多い。著名な行動経済学者であるカリフォル