タグ

スポーツと教育に関するBigHopeClasicのブックマーク (35)

  • スポーツに暴力は必要か/山口香 - SYNODOS

    私が生まれたのは1964年(昭和39年)、東京オリンピックが開催された年である。当時のスポーツアニメ、ドラマを思い起こせば、『巨人の星』や『アタックナンバーワン』といったいわゆる根性ものが全盛の時代だった。苦しくても辛くても耐えて栄光をつかむという物語が多くの人の共感を得た。なぜなら、その時代は日全体が我慢して骨身を惜しまず働けば、豊かさを手に入れられると信じて突き進んでいた時代だったからだ。豊かさの定義も、テレビや冷蔵庫、車など物質的なものにあり、目に見える、わかりやすいものだった。その後、時代は進み、日は世界有数の経済大国となり、物が溢れ、何が豊かさなのかも判断できなくなっていった。人々の求めるものや価値観は多様化し、思い描く豊かさや夢は昔のように単純なものではなくなった。 時代が変化したにもかかわらず、スポーツだけは当時の根性主義をどこかに引きずってきてしまったようだ。おそらくそ

    スポーツに暴力は必要か/山口香 - SYNODOS
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/09/09
    >少し前までは、「体育会出身者」というだけで就職が有利と言われた。今は、「体育会=勉強していない、即戦力にはならない」といったマイナスイメージもあるようだ←ほんとかな?
  • ファーガソン監督は怒鳴っても…体罰問題を考える サッカージャーナリスト 原田公樹 - 日本経済新聞

    香川真司が所属するマンチェスター・ユナイテッド(マンU)のサー・アレックス・ファーガソン監督は、選手をひどく怒鳴り散らすことで知られる。日ではよく「瞬間湯沸かし器」というが、これになぞらえて、英国ではファーガソン監督の激怒のことを「ファーギーズ・ヘアドライアー・トリートメント」と呼ぶ。だが決して、監督は選手に手を上げることはない。これはマンUに限ったことではなく、どこのクラブでも、ユースレベル

    ファーガソン監督は怒鳴っても…体罰問題を考える サッカージャーナリスト 原田公樹 - 日本経済新聞
  • 日本社会=体育会体質/爲末大学 - スポーツニュース : nikkansports.com

    大阪市立桜宮高バスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺した事件に始まり、女子柔道選手への暴力やパワーハラスメントも発覚し、日のスポーツ界が揺れている。自ら取材、執筆を手がける責任編集の為末大(34)が「スポーツと教育」をテーマに、その問題点に切り込んだ。<1>人間に限界はない 勝負どころはもっと頑張れという根性論がスポーツにはいまだに根強くある。戦略というのはすべてに限界があり、それをどう分配すれば最も効果が高まるかというのを考えるところから生まれる。時間にも限界があり、モチベーションにも限界がある。 今回、女子柔道が五輪前のすべての試合に選手を出していたというのも、この「モチベーションに限界はない」とする考えに基づくのだと思う。五輪が第1目標なら、そのために勝たなくてもいい試合を作ったり、欠場するべき試合もあるはずだ。何でも気持ちで解決しようとするチームで育った選手は「頑張ります、

    日本社会=体育会体質/爲末大学 - スポーツニュース : nikkansports.com
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/02/15
    ウザい桑田と為末と山口香を社会から抹殺するお仕事がそろそろマスメディアとかで始まる悪寒。
  • 【体罰】為末大 圧倒的に部活に暴力が多い

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan 部活動指導の現場に置ける暴力が問題になっている。僕は人生でそういう指導を受けた事が無いけれど、現代でも確かにあって、種目や地域によって随分ずれがあると思う。個人競技よりチーム競技、一般大学より高校中学の方が多いように感じる。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 根は人間は来努力をしないもので懲罰によって促し、結果を出せばその内に努力の重要さに気付くという世界観。ある意味でその面はあるのだけれど、それは逃げ道と他の道を用意している時にだけ成り立って、逃げ道と横移動を封じれば強烈な重圧を子供に与える。

    【体罰】為末大 圧倒的に部活に暴力が多い
  • NHK NEWS WEB 桑田真澄さん 体罰は安易な指導

    大阪の市立高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがインタビューに応じました。 桑田さんは、高校野球で2度の全国優勝を果たし、プロ野球の巨人などで活躍したあと、大学院でスポーツの精神主義の問題点などについて学びました。現在は、かつて自分も体罰を受けた経験を踏まえて、体罰による指導への反対を訴えながら全国で講演活動や子どもたちの指導に当たっています。 インタビューの中で、桑田さんは「体罰は安易な指導方法で決して強くならない」としたうえで、「今の時代にあった指導方法に変えていくべきだ」と訴えました。 “体罰には猛反対” Q:大阪の市立高校で起きた体罰についてどう思いますか? 桑田:まず心が痛いです。ご両親や身内の方のことを思うと、当に心が痛いとしか言いようがないです。残念な出来事です。 Q:体罰によって命が奪われ

  • asahi.com:学長「理事長が主導」 青森大の留学問題-マイタウン青森

    青森大学(青森市)が通学実態のない中国人留学生を多数受け入れていた問題で、末永洋一学長は8日、「大量入学を主導したのは大学設置者である青森山田学園の木村隆文理事長」とする声明文を発表した。末永学長は、木村理事長に対する「刑事告発も検討する」としており、青森山田学園の「お家騒動」は激しくなるばかりだ。 青森大は、2008〜10年度にかけて多数の中国人留学生を受け入れたが、うち140人を通学実態がないとして除籍した。学力レベルの足りない学生もおり、仙台入国管理局から「修学目的の偽装留学の疑いがある」と指摘されていた。 また文部科学省の外郭団体は05〜09年度にかけ、通学実態のない青森大留学生延べ35人に奨学金1761万円を支払った。外郭団体は、大学が故意に不正支給をさせたとしている。 8日、発表された声明文は、末永学長と同大の4学部長の連名。木村理事長の主導で07年から中国人留学生を大量

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/11/09
    青森山田の落日近しか。
  • 女子サッカー下部組織の「男性化禁止令」について

    矢内(千賀)由美子 @writer_y_yanai なでしこL下部組織などに「メンズ禁止令」があるのをご存じですか?「男子禁制」じゃなく「男性化禁止」というニュアンスです。襟足の刈り上げや腰ばき禁止・・女の子は女の子らしさを失わず強化しようということです。大賛成。W杯戦士たちはみんな美しかったですもんね #nadeshiko 矢内(千賀)由美子 @writer_y_yanai 補足すると、女子の団体競技(大人じゃなく、小学校高学年とか中学女子)は集団になると男の子ぽい方向に流されがちになる場合があるんですよね。「禁止」と言っても、罰則付きとかじゃなく、あくまで方向性です。「がさつになるから心配だワ」というお母さんも安心してサッカーやらせてあげてください

    女子サッカー下部組織の「男性化禁止令」について
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/07/26
    女子高校バレーやバスケなんかは、確かに考える部分がなくもないが、これはこれでまた。
  • 徳本一善『国母和宏』

    久々に過激になりますが書こうと思います。 私は今回のことについては、憤りを感じています。 国母君は数回会ったことがあります。オークリーのイベントで紹介されました。 そのとき彼はまだ16歳で純粋無垢な少年でした。 スノーボード界では未来のスター選手だということを聞いていました。 そんな彼が、今回服装のことで必要以上のバッシングを受けています。 服装が乱れていたならば正せばいいだけの話ではないでしょうか? しかもスノーボードの選手はみんなあんな感じのいけいけスタイルです。 ただ今回は正装だから良くなかったというだけ。 それを彼に言えばわかる話です。 オリンピック選手だろうが政治家だろうがちょっとした間違いは起こします。(人なんでんですから) それを正していくことで成長するし、人とコミュニケーションする中でいろんなことを学んでいくのです。 またそういうことが大きな間違いを減らすことなんだと思いま

    徳本一善『国母和宏』
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/02/15
    徳本のコメントには説得力がある。箱根でブレーキ起こしたときに掲示板を荒らされた経験もあるし。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中学生女子にこんなエロい格好させてる部活顧問・学校・PTAって何なの?

  • 「カナヅチ」増加 水泳授業二極化 スクールに通わせるか否か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    小、中学校で学校の授業だけでは泳げない子が増えているという。以前のように臨海学校へ行く学校は少なくなり、「ゆとり教育」の中で授業時間数が限られ水泳の授業も減るなどさまざまな要因がありそう。泳げない先生の増加や無理に泳がせないといった指導の問題もあり、子供の運動能力に影を落とす。一方、幼児期から民間のスイミングスクールに通う子は増え、子供たちの水泳にも二極化傾向が強まっている。 東京都内の小学生の母親はプールの授業を見学して首をひねった。「水をかけっこして遊んでいるだけ。泳ぎ方をぜんぜん教えていない。私が小学生のころは目標を決めて無理やり泳がされた」。なかなか泳げるようにならない子供を民間のスイミングスクールに通わせようか悩むという。 スイミングスクールの指導者は「学校では確かに泳げない子が増えている。以前より水泳の授業が少なく、水泳をうまく教えられる先生が減っていると聞く。プールの事故

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/08/03
    小学校入学前からスイミングスクールに通わされ、一時期は泣き喚いて拒絶したこともあったが、結果的に小学校代表で全市水泳大会に出、20歳を超えてからはダイエットに役立った。学校授業だけでは無理だったな。
  • 失踪:全国高校駅伝出場のケニア人留学生 男女2人、相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)

    08年12月の全国高校駅伝競走大会で初優勝した愛知県豊川市の私立豊川高校駅伝部女子の中心選手の一人だったケニア人留学生(17)が出席日数が足りず09年3月末で退学処分となりその後、失踪(しっそう)していることが2日分かった。日国内にいるとみられる。 同校によると、出席日数が足りず3月31日付で退学処分に。学校は帰国を勧め、ケニアへの航空券を用意し4月26日に車で学校から関西空港に向かおうとした際、走って逃げたという。 監督が実業団チームに在籍時に知人のケニア人選手の親せきとして紹介され、07年来日。07、08年暮れの全国高校駅伝に出場、08年は創部3年目で初優勝の原動力になった。 また岐阜県瑞浪市の私立中京高校でも、陸上部所属のケニア人男子留学生(20)が07年に行方不明となり、今春名古屋市で見つかっていた。国外退去処分になったとみられる。 同校によると、全国高校駅伝などに出場したが3年

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/07/03
    要するに陸上要員としてしか見ていないからだろ。人一人の人生預かるつもりでやらないからこうなる。
  • asahi.com:(2)グラウンドに芝を/塩釜方式-マイタウン宮城

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/05/14
    この手がある「塩釜方式」
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事の校庭芝生化、野球王国反発「内野は土が基本」 - 政治

    芝生の校庭ではしゃぐ児童たち=大阪市住之江区、荒元忠彦撮影  大阪府の橋下徹知事が意欲を燃やす小学校の芝生化事業に「野球王国」の壁が立ちふさがっている。内野グラウンドは「土が基」と、芝生化に難色を示す声が上がっているからだ。維持管理も学校には重荷。府は15日から希望校の募集を始めるが、目標の50校に届くめどは立っていない。  「芝生は最高。1校でも多く校庭を芝生化して子どもたちを遊びほうけさせたい」  元ラガーマンの橋下知事にとって校庭芝生化は昨年の知事選以来の宿願だ。全国の小学校2万2197校のうち芝生化は873校(4%)。府内は1023校のうち105校(10%)にとどまる。  府は今年度から1校あたり530万円まで補助する芝生化事業を始める。希望校を募った上で夏休みに向けて着手する。橋下知事は担当部局の提案の5倍にあたる目標50校を掲げ、2億7300万円の予算をつけた。だが、担当者は

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/05/14
    視スレでは「野球脳の恐怖」かな/俺の高校のグランドも芝生化したけれど手を入れない陸上競技場のほうは半年でアウト。野球場外野は野球部の顧問が必死に手入れした。芝生にすればいいというものではないのは事実。
  • 気が付く:message 桑田真澄公式ブログ

    2009年3月10日 気が付く 友へ おはよう! 元気ですか? 僕は、読書読書、勉強、勉強の毎日で、少し目が疲れ気味です! 体を使う野球の練習も疲れるけど、脳を使う勉強も疲れるよね。 今、WBCが、すごく盛り上がっているね。 先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。 どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、 投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。 特に投手の、70球という球数制限。 WBCを観ていた、日の野球指導者に、 勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。 体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、 70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。 それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、 この現状は、とても恐ろしいことだよね。 勝利至上主義以外、何物でもないよね。 学生時代は、育成が大切なのに、どんなこ

  • 桑田真澄氏が野球指導者に苦言「そろそろ“気が付いて”もらいたい」。

    昨年3月に「野球の神様のお告げ」を受けたとして、22年間にわたる現役生活の幕を下ろした桑田真澄氏。引退後は野球解説者を務め、サントリーの缶コーヒー「ボス 贅沢微糖−いいとこドリップ−」のテレビCMでソフトボール日本代表の上野由岐子投手と共演したことも話題になっているが、現在の目標は指導者になることだ。引退を表明したTBS系「筑紫哲也 NEWS23」のインタビューでは、「野球が好きだというのが、自分の誇り」としたうえで「野球界の後輩たちを1人でも多く育てていければいいと思う」と語っていた。 桑田氏ほどの実績がある人物ならば、指導者としては引く手あまたなはず。実際、現役最後の所属球団となった米大リーグのパイレーツからコーチ就任の要請があったほか、古巣・巨人の監督就任も噂されていた。しかし、理論を重んじる桑田氏はスポーツ科学を修めることを選択。その第一歩として、早稲田大大学院に入学した。現在は指

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/12
    まあ、どれだけセイバーメトリクスでデータを見せたとしても、無死一塁でバントをしないと精神が落ち着かなくてダメになるのが日本の野球エリートだから。日本式野球の強みは迷信を信じる宗教的信仰心の賜物だよ。