タグ

2014年8月31日のブックマーク (5件)

  • 生活保護のよくあるコメントに答えてみました(3) 生活保護以上に・生活保護並みに苦しい方への支援は?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年8月22日に公開した「生活保護のよくある誤解に答えてみました」は、多数のアクセスとコメントを頂戴しました。 今回は、 「自分は働いているのに生活保護よりも苦しい、それなのに生活保護を受けている人たちがラク出来るのはずるい」 という内容のコメントに回答します。 回答の前に、長い長い、長ーい言挙げにおつきあいください。 前提を共有しておかなければ、対話は成立しません。 コメントを下さった方々には、私と対話するつもりなどないのかもしれませんが、こちらはその努力を放棄するつもりはありません。 社会にセーフティ・ネットは不要?そもそも、社会にセーフティ・ネットは不要なのでしょうか? このようなコメントも頂戴しましたけど。 佐々木 信太郎 フリーのSE この人の言ってることはだから何?という感じ。生活保護という概念は社会主義や共産主義の考えそのもの。互助主義。民主主義や資主義に甘んじるので

    生活保護のよくあるコメントに答えてみました(3) 生活保護以上に・生活保護並みに苦しい方への支援は?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/08/31
    “どちらかといえば「左」「赤」とか言われる団体も多いのですけれど、あなたがゴリゴリの右翼でも大丈夫です。”←左の施しを受けるくらいなら死んだほうがマシという人が生保叩きをしている印象。
  • 生活保護のよくあるコメントに答えてみました(4) 「節子、それ不正受給と違う」(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年8月22日に公開した「生活保護のよくある誤解に答えてみました」は、多数のアクセスとコメントを頂戴しました。 今回は、極めて誤解の多い「不正受給」について、誤解されやすいポイントが実はどうなのかをまとめました。 「不正受給」は誰がやるの? 何を「不正」に受給するの?現行(2013年改正)生活保護法で、不正受給についての規定がどうなっているか見てみましょう。第78条です。 (費用等の徴収) 第78条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、又は他人をして受けさせた者があるときは、保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の額の全部又は一部を、その者から徴収するほか、その徴収する額に100分の40を乗じて得た額以下の金額を徴収することができる。 2 偽りその他不正の行為によつて医療、介護又は助産若しくは施術の給付に要する費用の支払を受けた指定医療機関、指定介護機関又は指定助

    生活保護のよくあるコメントに答えてみました(4) 「節子、それ不正受給と違う」(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/08/31
    この問題って、突き詰めれば「在日無罪」というわけのわからない誤解と向き合わなければならなくなるんだよな。
  • はてブ初心者のためのブコメ用語の話 - 価値のない話

    2014-08-30 はてブ初心者のためのブコメ用語の話 最近はてなブログ始めて反応がたくさんで嬉しい! でもあのブックマークコメントとかいうの何!? 怖い!! という人のための記事です。自分のためにもなると思ったのでまとめてみました。 【増田増田さんって人がいるわけではない。「はてな匿名ダイアリーAnonymous Diary)」というサービスのことである。「アノニマスダイアリー」→「アノニマスダ」→「アノニ増田」→「増田」ということらしい。 その名の通り「匿名」ということで様々なことが書いてあるのだが、はてなでは専ら「ネタ」「釣り」で使用されることが多い。男女の価値観の相違や学歴ネタ、わざと非常識なことを正当化するなど反応の多そうなネタを投下するのだ。内部には「漁業組合」と呼ばれるような釣り専門職人の結束もあるらしく、増田に投降される話はあくまでも話のネタとして扱い、全て真実と思

    はてブ初心者のためのブコメ用語の話 - 価値のない話
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/08/31
    「お茶」がない。やり直し。
  • マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り

    おそらく日で初めてとなるマスメディア上での記事(※)を執筆された朝日新聞の丹治吉順記者(朝P)による「初音ミク誕生以後」のまとめです。丹治記者は著作権問題をテーマに長らく記者活動をされており、一連のツイートではこれまでの著作権とこれからの著作権についても語っていらっしゃいます。 (※)TBS系アッコにおまかせのようなテレビ番組や雑誌などで断片的、あるいは他の特集と包括して取り上げたケースはあったので「ボカロ記事」と表現しました。

    マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り
  • 新戦術で銀、女子バレーが目指すさらなる進化 編集委員 鉄村和之 - 日本経済新聞

    「日はいまやバレーボールの世界最強国の一つといっても過言ではない」と優勝したブラジルのギマラエス監督も称賛した。攻撃陣がポジションを流動的に変更する新戦術「ハイブリッド6」を打ち出して臨んだワールドグランプリで、日女子はブラジルに敗れて悲願の優勝は逃したものの銀メダルに輝いた。ロシア中国といった強豪を翻弄して破った新戦術を、真鍋監督は今後さらにどう進化させようとしているのか。■女王ブラジルにストレート負け

    新戦術で銀、女子バレーが目指すさらなる進化 編集委員 鉄村和之 - 日本経済新聞