タグ

ブックマーク / www.soccerdigestweb.com (7)

  • バルサのピケはなぜ突然引退を決断したのか。シャビとの関係、ロッカールームでの孤立、会長になる夢を考えると…【現地発】 | サッカーダイジェストWeb

    ジェラール・ピケが3日、バルセロナ退団を発表した。CBは常々「他のチームでプレーすることはない」と語っており、これは現役生活への別れを意味する。2日前にカタールW杯の予備登録メンバーに名を連ねていることが明らかになったばかりだった。誰も予想していなかった中、SNSという“らしい”方法でピケは電撃発表を行なった。 今シーズン、控えに降格していたピケは、私生活でもコロンビア出身の人気歌手、シャキーラとの破局を公表後、パパラッチの餌になるなど、困難な時期を過ごしていた。 開幕前、シャビ監督はピケと話し合いの場を持った。2人はカンプ・ノウで7シーズン、同僚だった間柄だ。ピケの振る舞いを好ましく思っていなかった指揮官は、戦力構想から外れていることを伝えた。しかしピケは「なんなら世界最高のセンターバックを連れて来ればいい。俺がその選手をベンチ送りにする」と逆に挑戦状を叩きつけた。 【動画】電撃引退を

    バルサのピケはなぜ突然引退を決断したのか。シャビとの関係、ロッカールームでの孤立、会長になる夢を考えると…【現地発】 | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2022/11/18
    「スポーツ選手のプライドの高さとはかくあれかし」と言いたくなるほどの高潔さ
  • 「ありがとう鹿島、東京2020」NZ代表がロッカールームに残した“感謝”の言葉。中山雄太がインスタで公開【東京五輪】 | サッカーダイジェストWeb

    U-24日本代表は7月31日に行なわれた男子サッカー準々決勝で、PK戦の末にニュージーランドを破り、2大会ぶりとなる準決勝進出を決めた。 日中が快挙に沸くなか、対戦したニュージーランド代表の振る舞いを、中山雄太が自身のインスタグラムで公開。そのメッセージが、大きな反響を呼んでいる。 中山は英語で「これは試合後の@_nzfootballのドレッシングルームで撮った写真です。僕はサッカー選手であるまえに人として、フットボールを通じ、深いリスペクトを表します。恐れもありますが、彼らの情熱に負けないように頑張ります」 写真のホワイトボードには、英語と日語で「ありがとう鹿島、東京2020。素晴らしい時間を過ごせました。日本代表の幸運を祈っています。頑張れ!ニュージーランドフットボール」と激励と感謝が書き込まれている様子が確認できる。 中山は上記のメッセージに続けて、このように綴っている。 「日

    「ありがとう鹿島、東京2020」NZ代表がロッカールームに残した“感謝”の言葉。中山雄太がインスタで公開【東京五輪】 | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/08/01
    フェアプレーだ。無観客で迎えざるを得なかったホストカントリーとして涙が出るほど嬉しい。
  • 「俺がキング」と豪語する堂安律はなぜ、欧州挑戦1年目で“MVP”を獲れたのか | サッカーダイジェストWeb

    欧州挑戦1年目ながらフローニンヘンの年間MVPに選ばれた堂安。監督、チームメイト、そしてサポーターからも絶大な信頼を得た。(C) Getty Images 画像を見る 堂安律が今シーズンのエールディビジで挙げた9ゴールは、いずれも“個”の力を存分に発揮して奪ったものだった。 初ゴールは右サイドからのクロスをトラップし、低い弾道でDFとGKの股下を射抜いたもの。2点目、7点目、8点目は左足の弾丸ミドル。3点目と9点目は、最後までボールを追うのを諦めず、相手のDF、GKと交錯しながらフリーになって決めたものだった。 4点目は得意の右からのカットインが起点となって、こぼれ球を蹴り込んだ一撃で、5点目は4人に囲まれた密集地帯を抜け出し、さらに2人のDFの間に割って入って決めたスーパーゴール。6点目は味方とのワンツーから得意のゴールコースに抜け出した。 センス、パワー、執念、粘り、ボディーバランス、

    「俺がキング」と豪語する堂安律はなぜ、欧州挑戦1年目で“MVP”を獲れたのか | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/05/09
    堂安の移籍は間違いなく成功で、次のステップへ進むために何を身につけるかだよな。
  • 「もしサカイがフランス人だったら…」マルセイユ酒井宏樹の実力に仏誌編集長が太鼓判! | サッカーダイジェストWeb

    ラコンブ編集長がリーグアン屈指のSBと評する酒井。怪我からチーム練習に復帰し、来週水曜日のEL決勝に照準を合わせる。(C)Getty Images 画像を見る ヒロキ・サカイは、ホンモノのサムライだ。 彼はとにかく、どんな状況にあっても頼りになるフットボーラーである。マルセイユでの1年目となった昨シーズンもすでにハイクオリティーを示していたが、今シーズンはさらにスケールアップした。堂々たる立ち居振る舞いで、見事主力にのし上がったのだ。 その闘士としてのメンタリティーは、エネルギッシュでアグレッシブ。決して諦めない。まさに今シーズンのOM(マルセイユの愛称)の戦いぶりを象徴している選手で、サカイは手厳しいOMサポーターのハートもしっかり掴んでいる。彼らはユニホームを汗でびっしょり濡らす選手をこよなく愛するからだ。いまやサカイを「養子」のように受け入れている。念を押しておくが、これはノーマルな

    「もしサカイがフランス人だったら…」マルセイユ酒井宏樹の実力に仏誌編集長が太鼓判! | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/05/09
    率直に嬉しい評価
  • V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」 | サッカーダイジェストWeb

    人差し指で「1」と示したのは、J1昇格への熱き想い。稀代の起業家・髙田社長が、Jリーグに新風を吹き込む! (C)SOCCER DIGEST 画像を見る 取材の待ち合わせ場所は、みらい長崎ココウォークにあるクラブショップだった。 V・ファーレン長崎の髙田明社長とは初対面だが、もちろん、こちらはよく存じ上げている。2か月ほど前、偶然にも筋トレマシーンを購入した「ジャパネットたかた」の創業者。現在は会社経営の第一線から退いたが、商品を紹介する時のあの独特の語り口調と圧倒的な存在感は忘れようがない。日でもっとも有名な起業家のひとりだ。 しばらくすると、玄関付近に髙田社長の姿が見えた。挨拶しようと名刺を用意していると、こちらには気づいていなかったのだろう、一目散にショップの店員さんの元に駆け寄る。「いつもお疲れさまです。ありがとうねー。もうどれくらいになるのかな?」と雑談。まったく偉ぶることなく、

    V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」 | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2017/11/12
    抱えたミッションの困難さとその劇的な達成という意味では、甲府の海野さんと並んでJリーグの二大エピソードになったよな高田社長。
  • 【広島スタジアム問題】拝啓 “広島人”。なぜ、旧市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのですか | サッカーダイジェストWeb

    紛糾する広島スタジアム問題。広島サポーターは旧広島市民球場跡地への建設を望んでいる。(C)Getty Images 画像を見る どうして、旧広島市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのでしょう。 東京在住の人にそう質問され、言葉に窮した。 わからない。 それが答えである。 「旧市民球場跡地にサッカースタジアムを」 この主張を完全否定できる力のある反証は、もはやない。 コスト? サンフレッチェ広島の久保允誉会長は、自ら経営トップを務めるエディオンと個人で30億円を投資する用意を言葉にして、「県や市からの税金を投入しない」と言い切った。これにより、コスト面の課題は消滅した。 「3万人収容のスタジアムを建設するには手狭」 この課題に対しても、久保会長が「2万5000~7000人が適正規模」と主張したことで解決した。 国際試合を呼ぶという条件についても、日サッカー協会が定めるスタジアム条件で

    【広島スタジアム問題】拝啓 “広島人”。なぜ、旧市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのですか | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/04/20
    たぶん50年後にもう一回現在地にカープのスタジアムを作ろうと思ったらそこにサッカースタジアムは邪魔なんだろ。またはサッカースタジアムが野球場よりいい場所にあるのが許せない。日本人なら野球だろ野球w
  • 現ヴォルフスブルク・スカウト部長のリティが証言する「日本人SB」高評価の理由 | サッカーダイジェストWeb

    現在はヴォルフスブルクのスカウト部長を務めるリトバルスキー。日人SBについて忌憚のない意見を述べてくれた。(C) SOCCER DIGEST 画像を見る 内田、ダブル酒井、長友と、欧州で高い評価を得ているのが日人のSBだ。その理由は、どこにあるのか。選手、そして監督として日サッカーと長く関わり、現在はヴォルフスブルクでスカウトを務めるピエール・リトバルスキー氏に、その答を求めた。 【日本代表photo】ホンジュラス、オーストラリア戦に臨むメンバー23人 日人SBが、なぜ欧州で高く評価されているのか――。大きな理由として挙げられるのは、戦術進化の方向性と、選手としての能力や特性が上手く合致している点だ。 まず現在のブンデスリーガでは、ビルドアップの際にCBがペナルティーエリアの幅ぎりぎりまでワイドに開き、SBがハーフウェーライン付近まで上がっていくパターンが一般的になってきている。こ

    現ヴォルフスブルク・スカウト部長のリティが証言する「日本人SB」高評価の理由 | サッカーダイジェストWeb
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/11/12
    日本のサッカー全体のレベルが上がった結果として、そこからさらに進化する上では相当にわかりにくいディテールの部分を詰める必要があり、そこが産みの苦しみになってそう。クラブと代表での違いを見るに。
  • 1