ブックマーク / www.kumabou.com (606)

  • 【ペット】見つめられて - クマ坊の日記

    グデーとしているなと思っていましまが、ガッツリ見つめられていました。モコは家族大好き。いつも、家族の一挙手一投足をロックオンしています。

    【ペット】見つめられて - クマ坊の日記
  • 【マネジメント】マネジメント理論の変遷とモチベーション理論 - クマ坊の日記

    今週はマネジメント理論の変遷について語っています。100年前にマネジメントという考え方が誕生しました。科学的管理法という仕事を分析することからスタートしましたが、人間は感情の動物だから機械のようには働いてくれない。そこで、より人の側面を意識すべきだという雰囲気が形成されてきたというお話をしてきました。今日はその後のマネジメント理論についてのお話です。 モチベーション理論の発展 マズローの欲求五段解説 ハーズバーグの二要因理論 マクレガーのX理論/Y理論 www.kumabou.com www.kumabou.com モチベーション理論の発展 第二次世界大戦後、産業界は大量生産構造が加速していきます。そんな中、マズローの「欲求五段階説」バーズバーグの「二要因理論」、さらにマグレガーの「X理論、Y理論」といった「人」側面を重視した行動科学分野が発達していきます。これらと併行して、経営資源の中で

    【マネジメント】マネジメント理論の変遷とモチベーション理論 - クマ坊の日記
  • 【マネジメント】ホーソン工場の実験 - クマ坊の日記

    前回はテイラーの登場でマネジメント黎明期が幕を開けたことをお伝えしました。発案者のテイラーとの想いとは裏腹に、「科学的管理法は人間性の軽視だ!」と批判を受けます。今回はテイラー後のマネジメント理論について考えます。 www.kumabou.com ホーソン工場の実験 エースのエルトン・メイヨー投入! 労働意欲は人間関係できまる ホーソン工場の実験 科学的管理法への批判が高まった反動で、「人」の側面への関心が高まります。そんな中行われたのがウェスタン・エレクトリック社のホーソン工場での実験です。この工場は給料も高く、福利厚生も充実しており、労働条件は良好でした。しかし、工場の中には理由の分からない不満が燻っていたので、外部のコンサルタントに依頼し、作業能率を向上させるための実験でした。 最初に行われたのは、照明実験と呼ばれ、電灯の明るさと作業能率との関係を調べるものでしたら、結果は、照明を明

    【マネジメント】ホーソン工場の実験 - クマ坊の日記
  • 【football】忍耐強く勝点3を奪う! - クマ坊の日記

    昨日はアジアチャンピオンズリーグのグループリーグでした。アウェイのフィリピンに乗り込んでの一戦。相手の守備に苦しめられましたが、村上選手とヤン・マテウス選手のゴールで勝点3を奪いました。先制ゴールを奪った村上選手は元々FWの選手ですが、怪我続出のチーム事情もあり、これまでは右SBでの出場ばかりでした。今日は久々の職ポジションでの出場で、モチベーションも上がっていたと思います。結果出せて良かったー。ポジショニングに優れ、頭のいいストライカーだと思います。さらなる成長に期待です。 同点に追いつかれたチームを救ったのはヤン選手の個人技。組織的な守られても、個の力で打開できるのが、このスポーツの面白さでもあり怖さです。 怪我人続出で、今日はユースの高校生も途中出場させなくてはいけない苦しい台所事情。しかしよく勝利してくれました。次は週末のリーグ戦。厳しい試合が続きますが頑張りましょう。

    【football】忍耐強く勝点3を奪う! - クマ坊の日記
  • 【マネジメント】科学的管理法の誕生 - クマ坊の日記

    マネジメント理論はありますが、実はあまり研究が進んでいない分野でもあります。その理由の一つがマネジメントの範囲の広さと個別性にあります。業種や職種や会社や個人で、マネジメントでやっている内容がだいぶ違っていたりします。そのため、カチッとした定義が難しいのが実際です。曖昧模糊とし過ぎていて、研究テーマとして難しいのでしょう。今回から数回に渡ってマネジメントの歴史について考えてみたいと思います。 古代から存在するマネジメント フレデリック・テイラーの登場 ショベル作業の研究 テイラーの意思に反した経営者の暴走 古代から存在するマネジメント マネジメントは人類の歴史でもあります。文明が誕生し、人が組織を持つようになってから、その組織をいかに効率よく、生産性高く運営するのは永遠の課題でもありました。だから、歴史を通して我々は多くの組織運営について学ぶことができます。科学や文明が発達しても、人間の

    【マネジメント】科学的管理法の誕生 - クマ坊の日記
  • 【モノ】2024年の手帳買いました - クマ坊の日記

    やっと来年の手帳を購入しました。購入したのは、NOLTYのクレスト2です。今回は何故この手帳が良かったのかと、私の手帳術についてお伝えいたします。 日能率協会 24 NOLTY クレスト2(ネイビー) ノルティ(NOLTY) Amazon この手帳を使う理由 私の手帳術 時間を見積もる 二刀流 3色フリクションボールペン アイデアやリフレクションはノートで管理 この手帳を使う理由 私は手帳は時間管理でしか使っていません。そこで手帳に求めることは2点です。 軽くて薄い 月間と週間がバーチカルで書き込める 1に該当する手帳は多数あります。問題は2を満たしたものとなると数が絞られます。バーチカルとは、見開きで1週間を見渡せる、1日を縦で区切っている手帳です。月曜日から日曜日までバーチカルになっていて、時間軸が、朝6時から24時まで書き込める手帳はあまり見かけません。仕事もプライベートもこれ一冊

    【モノ】2024年の手帳買いました - クマ坊の日記
  • 【ご飯】谷中のお勧めカフェ CIBI - クマ坊の日記

    CIBI Tokyo Store 谷中には美味しくて個性的なカフェがたくさんありますが、今回訪れたのはオーストラリアのメルボルン発祥のCIBIさん。コーヒーは香りからして違います。味も深みがあって美味しいです。モーニングもボリュームがあってお勧めです。店内に流れている音楽も心地よいです。谷中のお勧めカフェです。

    【ご飯】谷中のお勧めカフェ CIBI - クマ坊の日記
  • 【ご飯】「和栗や」の絶品モンブラン! - クマ坊の日記

    谷中にある「和栗や」に行ってきました。朝10時から配布される整理券をゲットするために、9時から並びました。すでに30人ぐらい並んでいました💦 なんとか12時前の整理券もらえました。しかし、並んだだけはありました。超絶美味しい!使っている栗は、茨城県の笠間産。それを最高の火加減で最高の美味しさを引き出してくれます。注文したのは3品!プレミアムモンブラン、モンブランデセル、モンブランパフェ。しかも、追いモンブランもできます。最高の秋の味覚を堪能できました。皆さまも機会があれば是非!

    【ご飯】「和栗や」の絶品モンブラン! - クマ坊の日記
  • 【子育て】2種類のフィナンシェ - クマ坊の日記

    娘がフィナンシェを作りました。不登校の子ども達が集まる場があるのですが、そこで販売してきました。自分が作ったものを「美味しい」と言ってべてくれて、しかもお金まで頂くというのは彼女にとっても良い経験になっているようです。今度はパン教室の講師も依頼されて引き受けるようです。ありがたい話です。

    【子育て】2種類のフィナンシェ - クマ坊の日記
  • 【ビジネススキル】中途採用の面接のスキル - クマ坊の日記

    仕事柄、採用面接に携わる機会が多いです。採用手法や面談方法も一昔前に比べて多様化したなと実感しています。とはいえ、優秀な人材を採用するのは今も昔も変わりません。今日は中途採用の面接の技術について考えます。 まずは準備 現在の役割の解像度を上げる 職務経歴や人生のハイライトを深掘りする フランクな雰囲気を作る まずは準備 仕事は何事も準備が大切です。面接前に私が必ず行う準備があります。それは、ノートに面接相手の職務経歴をメモすることです。時系列で過去どんな企業に勤め、どんな職務を担当してきたのかメモします。読書のみなさんは、職務経歴書も履歴書も提出されているのに何故メモするの?と不思議に思うかもしれません。理由はシンプルで、面接当日に面接に集中するためです。当日、履歴書を手元に置きながら面接すると、資料を目で追ってしまいます。すると、自分の視線は手元の資料に集中してしまい、相手の観察が不十分

    【ビジネススキル】中途採用の面接のスキル - クマ坊の日記
  • 【ご飯】鶏の穴 - クマ坊の日記

    ラーメン激戦区池袋にある、鶏の穴さんに伺いました。東京では珍しい鶏白湯のラーメンです。クリーミーで優しい味です。960円でべられます。お勧めの一杯です。

    【ご飯】鶏の穴 - クマ坊の日記
  • 【ペット】ハッピーハロウィン - クマ坊の日記

    モコもハッピーハロウィン🎵

    【ペット】ハッピーハロウィン - クマ坊の日記
  • 【映画】ミステリという勿れ - クマ坊の日記

    娘に懇願されて、映画「ミステリという勿れ」を観てきました。これまで映画と言えばアニメだったので、娘の成長を感じました。映画は娘が大満足していたので、私はそれで十分。もう少し、娘と2人で映画観に行ければいいんですけど。子離れの時期も近そうです。一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います。

    【映画】ミステリという勿れ - クマ坊の日記
  • 【football】クオリティを見せつけての勝利 - クマ坊の日記

    昨日はJリーグ第31節、アウェイの地、福岡に乗り込んでの一戦でした。結果は4対0で勝利!スコアほど内容は差がない試合でしたのが、見せつけたのがプレーのクオリティ。シュート9で4ゴール奪ってしまうのだから、相手チームからすれば「何で?」と感じてしまうぐらいの試合だったと思います。特に1点目は、エドゥアルド→エウベル→ロペスとブラジル人選手の素晴らしいプレーでした。さすがサッカー王国からきた選手です。3点目を奪ったのは北九州出身の植中選手。勝って故郷に錦を飾るを体現してくれました。 前試合から中2日での試合。怪我人続出。そんな困難な状況を、真正面から受け止め、それぞれが自分たちの役割を遂行し、助け合って前へ進む、横浜F・マリノスは最高のチームだと思います。まだ、困難なゲームが続きますが、みんなで頑張りましょう。

    【football】クオリティを見せつけての勝利 - クマ坊の日記
  • 【ご飯】ステーキガスト - クマ坊の日記

    いまさらながら、初めてステーキガストを訪問しました。そのボリュームと安さに驚きました。超粗挽きステーキバーク250gで税込1319円です。とにかくべ応えがありました。一度は入ってみていいかと思います。

    【ご飯】ステーキガスト - クマ坊の日記
  • 【マネジメント】困った部下との面談前に必ずしておくべきこと - クマ坊の日記

    マネジャーにとって部下へのフィードバックの作業は精神的に負担の大きい作業です。部下が全員優秀だったらいいんですけど、そんなことはありません。何人かはパフォーマンスが低下していたり、パフォーマンス以前の部下もいます。そんな部下を放っておくわけにもいきません。スパイシーなフィードバックをしなくてはいけない場面は必ず訪れます。そんな時に小技を今日はご紹介します。 全ては準備で決まる 説明の仕方や質問も考える 全ては準備で決まる スパイシーなフィードバックが必要な部下は、総じて癖が強いです。無策で飛び込めば相手の思う壺にはまります。スパイシーなフィードバックを相手が聞くわけもありません。部下が言い訳をすればするほど、上司は頭に血が昇ってしまいます。そこで感情をコントロールできないと、パワハラになってしまう可能性もあります。そんな事態に陥らないためにも、事前に準備を行うことが大切になります。 説明の

    【マネジメント】困った部下との面談前に必ずしておくべきこと - クマ坊の日記
  • 【football】試練の日は続く - クマ坊の日記

    昨夜はアジアチャンピオンズリーグのグループリーグの一戦でした。相手はフィリピンチャンピオンのカヤFC。ドン引きして守備に徹する相手に苦しみましたが、見事3対0で勝利しました。チームは怪我人続出のため、いつもの4バックの布陣では3バックに変更。怪我人が多いという現実は変わらないので、自分たち自ら変わろうということです。ケヴィン・マスカット監督は苦労しながらヤリクリしています。この日、先制したのはベテランの水沼選手。経験値をチームに還元してくれました。2点目は、前試合に引き続き杉選手。得意のヘッドからゴールを奪いました。相手守備が固いときは、空中戦で追加点取れたのは大きいです。ダメ押しでエースのロペス選手にもゴールが生まれたのは、次節に向けて大きかったです。ゴールを奪うと、FWは乗ってきますから。逆に心配なのは負傷退場した永戸選手。試練の日は続きます。

    【football】試練の日は続く - クマ坊の日記
  • 【人材育成】読書は脳の筋トレ - クマ坊の日記

    この20年で様変わりした光景の一つに、通勤電車の車内があります。今や、スマホが当たり前で通勤中に読書する人は少数派です。今日は読書について考えてみます。 不登校な娘の先生は 読書は筋トレのようなもの 私のの読み方 不登校な娘の先生は 娘は小学二年生の冬から学校に通えていません。現在、小学六年生ですが学力は小学四年生程度です。この学力問題は私たち夫婦の悩みの一つでもあります。しかし、私はほど心配していません。何故なら、娘は毎週、図書館を借りて読書しているからです。2週間で20冊から30冊は読んでいます。私は好きな人間の部類ですが、小学生の頃にそんなには読んでいませんでした。それと比べたら、遥かに多くの情報を娘はから得ていることになります。 読書は筋トレのようなもの を読むのは、筋トレに似ています。そもそも、たくさん量を読める読書体力がないと、吸収できる情報には限りがあると

    【人材育成】読書は脳の筋トレ - クマ坊の日記
  • 【ビジネススキル】顧客は誰か - クマ坊の日記

    先週のブログでは、企業規模が大きくなるにつれて、構造的に顧客を見失いがちになるということを書きました。今日はもう少し顧客について考えます。 ホットドッグを売る老人の話 継続的に購買してくれている顧客に聴く メッシュを細かく見る データで検証する ターゲットを決めて、仮説検証を繰り返す ホットドッグを売る老人の話 ビジネスマンの父より息子への30通の手紙の中にこんな話があります。繁盛しているホットドッグ屋があります。ある日、ハーバード大学で経営学を学んだ息子が帰ってきます。息子は経営の観点から、父にいろいろアドバイスをします。「昔からながらの商売をしていたら、この厳しい時代にやっていけなくなる。改革しなくては駄目だ!」マーケティング、コスト、オペレーション・・・。父親は素直にアドバイスに従って改革を行なっていきます。しかし、徐々にお客は減っていきます。息子が久しぶりに帰ってきた時に、父親は言

    【ビジネススキル】顧客は誰か - クマ坊の日記
  • 【football】満身創痍だが、全員の力で勝利を手繰り寄せる - クマ坊の日記

    昨日はJリーグ第30節、ホームにコンサドーレ札幌を迎えての一戦でした。ルヴァン杯も準決勝で敗れ、チームは怪我人だらけ。CBが5人中4人が長期負傷離脱。SBも6人中3人が長期負傷離脱。守備の職が足りません!そんなチームを応援するために、病み上がりでしたがスタジアムへ! 注目のCBには喜田キャプテンが入りました。職は守備的MF。しかし、勇猛果敢にバックラインを通常よりも高く設定していたのには驚きました。相手FWは足が速いので、抜ければ簡単に失点するところですが、一歩も引かずに守備ラインを整えました。さすが我らのキャプテン! 攻撃で輝いたのが、杉選手。久々のベンチ入り。途中交代から今季初ゴールで貴重な追加点を決めてくれました。普段、試合に絡めていない選手も、大一番で結果を残す。普段の練習からどれだけハードワークしてるかの証です。 チームを応援するつもりが、逆に勇気を頂きました。どんな困難に

    【football】満身創痍だが、全員の力で勝利を手繰り寄せる - クマ坊の日記