タグ

ブックマーク / lunatear.net (2)

  • LunaTear: debuginfo.rpm

    RedHat9以降のSRPMからリビルドすると通常のRPMパッケージの他にdebuginfoという名前のRPMファイルが出来るようになりました。 今まで特に気にも止めず無視していたんですが「これって何?」と尋ねられたので調べてみたところ GDBは、アプリケーション用のデバッグ情報が個別ファイルから読み込まれるように 強化されています。これにより、バイナリからデバッグ情報を抽出して、補足パッケージに入れることができるようになりました。Red Hat Linux 9 の開発中、"debuginfo"パッケージ は、、特別のRPMマクロをインプリメントしてほぼすべてのパッケージに生成されました。デフォルトでは、Red Hat Linux 9 でのRPMマクロの設定は"debuginfo"パッケージ を生成します。パッケージを構築していて、"debuginfo"パッケージを生成したくない場合は、~

    BoBpp
    BoBpp 2009/11/27
  • LunaTear: WebDAVでPROPFINDが405

    WavDAVで運用しているSubversionのリポジトリのルートに新たなディレクトリを掘ろうと思って、インポートをしようと思ったらなにやらエラー。 設定飛ぶ前は普通に使えていたはずですし、Root以外には全く問題なく使えているのでおかしいなぁと思ってエラーの内容を見てみると「PROPFIND」メソッドが「405 Method not allowed」らしい事が判明。 というわけで「PROPFIND 405」でググって見ると

  • 1