タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vimとsvnに関するBoBppのブックマーク (2)

  • Dinomite.net » Subversion diff with vimdiff

    Filed under: Computers, Linux, Programming, Uncategorized — Tags: Computers, Linux, Programming — Drew Stephens @ 1:03 pm Side by side diffs are much more legible and useful than those in unified format or any other linear diff. By default, the svn diff command presents output in the unified format, though it has an option, --diff-cmd, which allows you to specify the program that will perform the

    BoBpp
    BoBpp 2009/06/30
  • svn-diff.vim が便利

    ■ svn-diff.vim が便利 あまりにも普通に使いすぎていて拡張機能だったって事を忘れていましたけど、svn-diff.vim っていうのが便利です。コマンドラインで svn を使っていてログの編集に vim を使っているならマジオススメ。 ダウンロードしてきた svn.vim を ~/.vim/ftplugin/ に入れるだけで使えるようになります。 何が便利かって言うと、svn commit をした時に表示されるログの編集画面と一緒に、svn diff の内容も表示されるようになります。不要な編集を commit しようとしていないかの最終確認にも使えますし、ログをちゃんと書こうと思ったら編集内容を見ますよね? ちょっとした事なんだけど、今では commit 時に一緒に diff が表示されないと何やら不安になります。 :-)

  • 1