タグ

2023年11月5日のブックマーク (3件)

  • 「呪術廻戦展」エントランス~! #呪活! と アニソンランキング(令和9位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    9月末から10月中旬まで、仙台イービーンズにて、特別展示をやっていました。 今回は前半部分をお伝えいたします。 日の目次 呪術廻戦展 エントランス~両面宿儺~ 懐玉・玉折 劇場版 呪術廻戦0 アニメ第1期 アニソンランキング 令和9位 令和8位のヒント 呪術廻戦展 アニメーション呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦0」編 が仙台で9.27~10.15開催されました。 1期と劇場版だけでなく、2期の懐玉・玉折編も追加された展示となっていました。 写真撮影は一部OK。 エントランス~両面宿儺~ 懐玉・玉折 この笑顔が切ない。 劇場版 呪術廻戦0 アニメ第1期 rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp アニソンランキング 過去、そして現在にわたる人気アニメの中で、 各世代(昭和・平成・

    「呪術廻戦展」エントランス~! #呪活! と アニソンランキング(令和9位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/11/05
    ドラえもんのアニメは小学生の頃から見ていました~。随分おしゃれになったものだと感慨深いです。
  • 久しぶりに旭川市、富沢の池でヘラブナ釣り!両グルテンの秋の釣り、(2023富沢の池28) - とーちゃん子育てと釣り日記

    久しぶりに来ました。旭川市、富沢の池です。両グルテンの秋の釣りで、ヘラブナ釣りを楽しんで来ましたよ〜! しばらく池に来ていない間にすっかり周りの木々も葉っぱが落ちました。紅葉シーズンもすっかり終わっている山の中です。約1ヶ月くらい来ていないので、すっかり季節も進みましたね! さて、当日はうちの息子くんの通院の日です。怪我をしているので経過を診てもらいます。かなり順調に良くなって来ているとのことなのでほんとに良かったです。そして息子くんも病院が終わって安心したのか、アイスをべたいとのことです。病院の中にあるコンビニでアイスを買って帰りますか〜! 親子でアイスを買って帰りべると当たりが出ましたよ〜! 次回病院に行く時に息子くんがもらって来るとのことです。ラッキーですね~! その後は小学校に登校すると言っているので小学校に送り届けます。いつも一緒にいる息子くんが小学校に行くとなんだかちょっと

    久しぶりに旭川市、富沢の池でヘラブナ釣り!両グルテンの秋の釣り、(2023富沢の池28) - とーちゃん子育てと釣り日記
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/11/05
    息子くんの脚、順調に回復しているようでよかったです♪靴下いつも楽しみにしていますよ~。でも寒いときは無理しないでください♪
  • 秋バラ観賞&サンポーキング - ゆっくり、ゆっくり。

    おはようございます。 先日、小田原フラワーガーデンに行ってきました。 秋バラが見頃を迎えていて、ふわっと香る香りに癒されます。 バラの香り、好きだなぁ。 シュネープリンセス 白雪姫という意味 産出国オランダ ゴールデンボーダー 産出国フランス これは、まさかの都忘れ?(違っていたらごめんなさい) 春の花が一輪。 季節がどうなっているのか、心配になります。 以前の記事で一ヶ月に一度の山登り宣言をしましたが、実は最近夫の病がわかり、しばらくは難しくなってしまいました。 体力が落ちたと感じたのは、年齢のせいもあるとは思いますが、病も原因だったようです。 身体を動かすのは大事なので、今は、こんな風にあちこち歩くことを中心にしています。 今は亡き作家の森村誠一さんが著書の中で、山がそこにあるからというだけでは登らない。山恋いがあるから登るんだというようなことを書いておられました。 私も、一人で登ると

    秋バラ観賞&サンポーキング - ゆっくり、ゆっくり。
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/11/05
    小田原のフラワーガーデン、梅もバラもきれいですよね。温室も素敵なのですよ♪春になったらヒスイカズラをぜひご覧になって~♪